ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

2015年5月の記事一覧

5月28日の給食


今日の献立
○減量コッペパン ○牛乳 ○皿うどん ○ごぼうのサラダ

 今日は、長崎県の郷土料理、皿うどんでした。長崎県の中でもパリパリした細麺を使う地域もあれば、ちゃんぽんのように太い麺をそのまま煮込んで使う地域もあるそうです。皿うどんはちゃんぽんをアレンジした料理と言われています。配達するときにちゃんぽんは汁がこぼれてしまうので、汁を少なくしたことが皿うどんのはじまりだそうです。ごちそうさまでした。

5月26日の給食


今日の献立
○コッペパン ○牛乳 ○魚フライタルタルソースかけ ○ コンソメスープ

 今日は、給食センター特製のタルタルソースです。ゆで卵、きゅうり、たまねぎに塩、こしょうをしてマヨネーズと混ぜて作ります。かくし味にごまが入っています。とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

5月25日の給食


今日の献立
○麦ごはん ○牛乳 ○肉団子のスープ ○中華和え

 給食によく登場するきゅうりのはなしです。きゅうりが日本で本格的に作られ始めたのは江戸時代です。当時は青いうちに収穫せず、黄色く熟してからとっていたので、「黄色いウリ」が「黄ウリ」になり、それからきゅうりと呼ばれるようになったそうです。おもしろいですね。ごちそうさまでした。

5月22日の給食


今日の献立
○メキシカンライス ○牛乳 ○たまごスープ

 たまごは、栄養素をバランスよく含んでいる食品です。今日は、食物繊維たっぷりの野菜と一緒に煮込んだスープです。栄養たっぷりのおいしいスープでした。ごちそうさまでした。

5月21日の給食


今日の献立
○減量チーズパン ○牛乳 ○ビーフシチュー ○カリフラワーの和え物 ○ゆでとうもろこし

 今日は、地産地消の食べ物でスイートコーンが出ました。5月頃から収穫が始まるスイートコーンは実に張りがあってみずみずしく、とっても甘くておいしいです。実は、このおいしさの秘密は、低い温度で管理することなんだそうです。おいしさを保つため、朝早くに収穫されたスイートコーン。とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

5月20日の給食



今日の献立
○麦ごはん ○牛乳 ○ひじきの炒り煮 ○豚汁
 
 今日は、おいしい出汁を取って作ってある豚汁でした。日本料理は、カツオ節、昆布、煮干しなどで取りますが、洋食では肉や魚の骨を使います。出汁の取り方ひとつで味が決まるので、今日も手間をかけて出汁を取ってくださっています。ごちそうさまでした。

5月19日の給食



今日の献立
○減量コッペパン ○牛乳 ○焼きビーフン ○杏仁フルーツ

 今日は、野菜たっぷりのビーフンと、つるっと食べられる杏仁フルーツでした。最近、暑くなってきて、夏の足音が聞こえてくるようです。 暑い日に、冷たいフルーツを食べて、今日も昼休みに元気に遊ぶ子ども達でした。ごちそうさまでした。

5月15日の給食


今日の献立
○麦ごはん ○牛乳 ○鶏肉のうま煮 ○千切り大根の和え物

 今日は、日向市で作られた千切り大根を使った給食です。天日干しした大根は、日持ちするだけでなく、普通の大根に比べて栄養がぎゅっとつまっているという良さもあります。全国の千切り大根の9割が宮崎県で生産されています。自慢の特産物ですね。ごちそうさまでした。

5月14日の給食



今日の献立
○ミルクパン ○牛乳 ○リヨネーズポテト ○野菜スープ

 グリーンピースは、春から夏にかけて旬を迎えます。グリーンピースのきれいな緑色が、新しい季節の訪れを教えてくれます。今日のリヨネーズポテトの白色の中にも、グリーンピースのきれいな緑色が浮かび、とてもいろどりがよくなっていました。ごちそうさまでした。

5月13日の給食


今日の献立
○麦ごはん 一食のり ○牛乳 ○高野豆腐の卵とじ ○じゃこ和え

 高野豆腐は、別名凍り豆腐といいます。豆腐を凍らせ乾燥させたもので、長い間保存できます。乾燥した状態ではスポンジのように穴が開いていますが、この穴にだし汁や調味料がしみこんで食べるときにとてもおいしく食べることができます。ごちそうさまでした。