ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

2015年10月の記事一覧

10月15日の給食


*今日の献立*
コッペパン、牛乳、鮭フライ、そえ野菜、コンソメスープ

今日は、鮭のフライでした。チーズも入っていて、とてもおいしかったです。魚や肉料理と一緒に添え野菜が良く出てきます。肉や魚は血や筋肉の材料になりますが、野菜も一緒に食べないとうまく体の中に取り込むことができません。どちらもしっかり食べたいですね。ごちそうさまでした。

10月14日の給食


*今日の献立*
そぼろ丼、牛乳、八杯汁

今日出た八杯汁は、古くからお盆や法事、お葬式などの時に作られる精進料理です。一丁の豆腐で8人分作れるというところから名付けられたとか、あまりにおいしくて八杯もおかわりしてしまうところから名付けられたなどといわれているそうです。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

10月8日の給食


*今日の献立*
きのこのハヤシライス、牛乳、ひじきのサラダ

今日のハヤシライスに入っていた「きのこ」には、たくさんの種類があります。今日のハヤシライスには、しめじとエリンギとマッシュルームが入っていました。味も香りもとても良いきのこばっかりです。きのこの仲間は弾力があり、噛みごたえもあるので噛む回数も増えるようです。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10月7日の給食


*今日の献立*
チーズパン、牛乳、大豆のケチャップ煮、フルーツポンチ

今日は大豆のケチャップ煮でした。「畑の肉」と言われる大豆は、豆は、「まめに暮らす」「まめに働く」のように、健康という意味で使われることがあります。体にもとてもよい食材です。たくさんの種類がある豆は、私たちの健康を「まじめに」考えてくれているようです。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10月5日の給食


*今日の献立*
麦ごはん、牛乳、さんまの塩焼き、へべす、けんちん汁

日本で食べられている魚の一つに「さんま」があります。秋は卵を産む時期なので、脂がのっていて特においしいですね。今日はサンマにへべすをかけていただきました。とてもさっぱりして、おいしかったです。ごちそうさまでした。

10月2日の給食


*今日の献立*
減量コッペパン、牛乳、ペンネボロネーゼ、野菜とパインのサラダ

今日は「ペンネボロネーゼ」というパスタ料理でした。パスタが日本で作られたのは明治時代に長崎県でマカロニ工場が建てたれ、そこで作られたのが始まりと言われています。パスタの仲間のマカロニの表面には、細かい溝があり、ソースが絡みやすくなっているようです。体を動かすエネルギーのもとになるペンネをしっかり食べて、運動会に向けてがんばってほしいです。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10月1日の給食


*今日の献立*
五目炊き込みご飯、牛乳、つみれ汁、ごま和え

今日は炊き込みご飯でした。あまり出ないので、子どもたちも「おいしい!」と言って食べていたようです。
さて、食事の時の姿勢ですが、姿勢が悪いと健康にも影響が出るようです。姿勢を良くするには、まず食器を持って食べることだそうです。気を付けたいですね。ごちそうさまでした。