トップページ

学校からのお知らせ

中体連がんばって!

水曜日に今週末を中心に行われる中体連の選手激励会が行われました。
本校からは女子テニス、男子卓球、男子バスケットボール、陸上、剣道の5競技に選手が出場します。

平岩小中学校の代表として、日頃の練習の成果が出るようにがんばってください。

諸塚自然体験スクール

17日、18日と1泊2日で諸塚自然体験スクールを行いました。
子ども達は普段住んでいる日向から離れて、環境の違う諸塚での活動を楽しみにしていました。
そこには子ども達の想像を超えた楽しさが待っていました。
牛にえさをあげたり、マイ箸を作ったり、民泊する農家で体験活動をしたりと大変充実した1泊2日でした。

普段体験できないことがたくさん体験できて、きっと子ども達の今後の学習に役立つことでしょう。
諸塚の方には2日間、大変お世話になりました。
子ども達の事を全て受け入れて下さる心の広さに大変感銘を受けました。
今後も交流ができればと思いました。

参観ありがとうございました

本日は小学部の参観日でした。
午前、午後と参観日が続きました。
兄弟の関係で学校で過ごした時間が長かった方もいらっしゃたのではないでしょうか。
午前中は、まだ過ごしやすかったのですが午後から暑くなりましたが、たくさんの方に来ていただきました。
子ども達の様子はいかがだったでしょうか。

元気な子ども達の様子を見ていただけたのではないかと思います。
たくさんの方にご参観いただきました。
ありがとうございました。

家庭科の学習

小学部の家庭科は中学部の家庭科の先生に教えていただいています。
専門的な知識や技術を分かりやすく教えていただいており、子ども達も家庭科の時間を楽しみにしています。
本日は5年生でボタン付けの学習がありました。
2つ穴、4つ穴、足つきと3種類のボタンの付け方を学習しました。

難しそうでしたが、分かりやすく教えていただき子ども達も意欲をもってボタンをつけていました。
きっと、家庭に帰ってボタンつけをしている子もいるのではないでしょうか。
楽しくボタンつけができました。

児童生徒集会

昨日の児童生徒集会は、縦割り班による活動でした。
交流給食で既に顔合わせが終わっている班も半分ありましたが、半分の班は初めての顔合わせでした。
その中で行われた活動は、班全員が縦に並び、背中に平仮名を一文字ずつ書き、最終的に4文字でどんな言葉になるかを考えるゲームでした。

普段書いている平仮名ですが、背中に書かれると区別がつきづらかったようです。
何度か繰り返し書くうちに分かってきたようでした。
中学生は1年生に優しく何度も書いている光景は本校ならではです。
あっという間に時間が過ぎ、楽しい活動が終了しました。
今後の縦割り班の活動も楽しみです。

学校訪問

本日は学校訪問が行われ、集中授業を3年生が行いました。
国語の授業で物語の設定や中心人物についての学習でした。
子ども達は個人で、またはグループで読み取っていました。


特にグループでは友達の意見を聞いたり、自分の意見を聞いたりと色々な考えを出し合い、良いと思う意見でまとめていました。
これから詳しく読み取っていくそうです。
3年生のみなさんよくがんばりました。

巡回文庫

本日は2学期初めての巡回文庫でした。
子ども達はこの日を待ちわびていたかのように、技術室に集まり、本を借りていました。
たくさんの子が、本を借りました。

たくさん、たくさん本を読んで心を豊かにしてほしいと思います。

がんばれ平岩小中学校

昨日から5、8年生はみやざき学習状況調査が、9年生は実力テストが行われています。
どちらも大切なテストです。
集中してしっかり取り組んでいます。
結果が楽しみです。

交流給食をしています

本校は1年生から9年生までの縦割り班で行う活動があります。
本日から、本年度の縦割り班で交流給食を行っています。
1年生から9年生までの子達が、4ヶ所に分かれ一緒に給食を食べました。
めったにない交流給食なので、子ども達も楽しみにしていました。
最初は固い雰囲気でしたが、徐々に緊張がほぐれていったようです。

楽しい給食となりました。

2学期が始まりました

今日から2学期が始まりました。
学校に子どもたちの元気な声が響いていました。
始業式では、1・4・9年生の子が2学期の目標を発表していました。

まだ夏休みから抜け切れていない子もいるようです。
「早寝・早起き・朝ごはん」で生活にリズムを立て直しましょう。
2学期もどうぞよろしくお願いします。

サマースクール

夏休みもいよいよ残り1週間になりました。
本校では、今日からサマースクールが始まりました。
ほとんどの子ども達は希望を出して学校へやって来ています。
自分の弱点を克服するために、あるいは更に力を伸ばすためにがんばっています。
小学部は明日まで、中学部は明後日まで行います。
残り少ない夏休みですが、勉強もがんばっている子ども達でした。

先輩の話

本日全校朝会終了後、本校卒業生で五ヶ瀬中等教育学校に進学した生徒が5・6年生に向けて五ヶ瀬や五ヶ瀬中等教育学校の事について話をしてくれました。
プレゼンテーションを使って分かりやすく話をしてくれたので子ども達は集中して話を聞いていました。

3月まで本校に在籍していたのに、4ヶ月ですごく成長したように感じました。
きっと充実した日々を過ごしているのだと思います。
五ヶ瀬のことがよく分かりました。

登校日

本日は夏休み唯一の登校日でした。
子ども達は、久しぶりに友達と会えて楽しそうでした。
全校朝会では、校長先生から命の大切さについての話がありました。
特に水難事故に気をつけて命を守るというお話でした。
ここまで大きな事故やケガの報告はありませんでした。
今後も命を大切にして楽しく過ごしてほしいと思います。

はまぐり坪狩り調査

本日、はまぐり坪狩り調査の体験をしました。
はまぐりは捕獲禁止ですので、普段は捕ってはいけないのですが、今回は許可を取って特別に捕れました。
といっても、50cm四方の枠を5cmほど掘り、その中にどれくらいはまぐりがいるのかという調査だったので、たくさんは捕れませんでした。
しかし、中には4cm弱のはまぐりもおり、子ども達も楽しそうでした。
捕ったはまぐりは最終的に放し、今後成長してくれることを祈りました。
5年生は、はまぐりについての学習を1年間通して行います。
よい体験学習ができました。

1学期終了!

1学期が終了しました。
これから長く、楽しい夏休みに入ります。
自分の「命」が守れるように、きまりを守って楽しく過ごしましょう。
保護者のみなさん、子ども達をよろしくお願いします。

ホタルについての発表

本校の4年生は、総合的な学習の時間にホタルについての学習をしています。
本日は、4年生がホタルについて調べたことを5年生に発表してくれました。

ホタルについて詳しく調べており、よくまとめていました。
発表は緊張しながらも、大きな声で発表できました。
5年生は、4年生の発表する姿、態度を見て刺激を受けたようです。
よい発表が聞けました。
4年生の皆さん、ありがとうございました。

避難訓練集会

本日は本来であれば避難訓練を行うところでしたが、最近降り続いている雨のため、足もとが悪いと判断し、避難訓練集会を行いました。
1~9年生が体育館に集まり、津波についてのDVDを見ました。

そのDVDから学んだことは、まとめると3点です。
① 自分から進んで逃げよう
② 津波のことを知って備えよう
③ 高いところ高いところへ逃げよう
ということでした。
子ども達は真剣にDVDを見たり、先生の話を聞いたりしていました。
実際に避難することがないことが一番いいのですが、もしもの時に備えて学習できました。

小学部学習図書委員会の読み聞かせ

梅雨まっただ中です。
子ども達も外で遊ぶことができず、ストレスが貯まっていることだと思います。
今週の昼休みに小学部学習図書委員会の子達が読み聞かせをしてくれています。

前期の子達を中心にたくさんの子達が楽しみにして和室に集まっています。
目をキラキラ輝かせ、体を前のめりにしながら読み聞かせを聞いています。
とてもよい活動だなと思います。

漢字検定

本日、放課後に漢字検定が行われました。
受験時間や級によって会場を3会場に分けて行いました。
この漢字検定を受ける子達は、日頃の宿題とは別に漢字の勉強をしてきました。
その努力の成果を発揮する日です。
静けさに包まれた教室の中は、鉛筆を走らせる音だけがかすかに聞こえていました。

1時間近く集中して取り組んでいたので疲れたことと思います。
土日はゆっくりしてください。
日頃の練習の成果が出せたのではないでしょうか。
結果が届くのが楽しみです。
本日漢字検定を受けた皆さん、ご苦労様でした。
結果を楽しみにして待ちましょう。

プール開き続々と

梅雨の時期に入り、晴天が中々望めない中、雨の合間を縫ってプール開きを行っています。
本当は、気持ちのいい晴れの日にプール開きをさせてあげたいのですが、そうも言っていられません。
気が付けば6月も半ばを過ぎています。
昨日は5・6年生、今日は1・2年生がプール開きを行いました。
早く晴れ空の暑い中でプールに入らせてあげたいと思います。
いよいよ水泳学習が始まりました。
保護者の皆様、体調管理をお願いします。
学校ではケガや事故の無いように気をつけて学習を進めていきたいと思います。

委員会活動(小学部)

今日は小学部の委員会活動の日でした。
各委員会に分かれて、いろいろな活動をしています。
体育委員会では、先月の反省をし、今月の目標を話し合いました。
そしてバドミントンのラケットのガットの修理の講習会がありました。

昨年度から体育委員会に所属している6年生が、体育委員会全員にガットの修理の仕方を教えてくれました。
最初はどうするか分からなかった子達も、何度か見ているうちに少しずつ分かってきたようです。
とても頼もしい6年生です。
このように、6年生が各委員会で引っ張ってくれている事と思います。
その姿を見て、5年生も来年は委員会を引っ張ってくれるのではないかと思います。
良い姿が見られた委員会活動でした。

小中学部集会

今日は小中学部集会がありました。
小学部では、運営委員会がろうかの歩き方について寸劇を交えて守ってほしいことを発表していました。

自分達で問題を見つけ、劇の内容も考えたそうです。
自主的な活動ができていました。
その後に生徒指導主事の先生から、放課後の過ごし方で気をつけてほしいことの話がありました。
みんな真剣に話を聞くことができました。
残りの1学期を安全に過ごしていきましょう。

小学部の遠足

今日は小学部の遠足でした。
天気は良くなかったのですが、雨天決行しました。
1・2年生と3・4年生は宮崎方面へ、5・6年生は西都方面へ行きました。
雨に対応しながら、予定通りに進めることができました。
子ども達にとって楽しみにしていた遠足はどうだったのか、月曜日に話を聞くのが楽しみです。
土日で疲れを取りましょう。
よくがんばりました。

予行練習がんばりました

本日は予定通り、予行練習を行いました。
これまでの全体練習や各学年での練習の成果が出ていた素晴らしい態度でした。

各団、団長さんを中心に応援で競技を盛り上げていました。
がんばったみんなに大きな拍手!
日曜日は天気が心配されますが、みんなの力で雨が降りませんように!

明日は予行練習

明日は、いよいよ予行練習です。
これまでに練習してきたことが、どれだけできるか分かります。
本日は予行練習の準備を6時間目に5~9年生で行いました。
9年生の団長が率先してテントを組み立てる作業を行い、みんなを引っ張っていました。
明日も各団の団員を引っ張ってくれるものと思います。
明日は天気はいいようです。
予行練習をがんばりましょう。

委員会活動

本日、委員会活動を行いました。
前回は目標を決めたり、年間の活動計画を決めたりと話合いが中心でした。
本日はそれぞれの委員会の活動も行われました。
体育委員会では、運動会の万国旗を補修する作業を行いました。
長い万国旗を体育館に広げ、テープで補修していきます。
みんなで力を合わせて時間内に終わらせました。
同時に体育館のボールの空気入れも行いました。
自然と役割を分担でき、時間いっぱい活動をしていました。
他の委員会もそれぞれの活動をがんばっていたようです。

全体練習③

本日、全体練習の3回目を行いました。
内容としてはエール交換と平岩音頭、応援でした。
エール交換は練習の時間が限られた中でよいものができていました。
更に練習していこうと思います。
平岩音頭は毎年踊っていますが、正確に覚えてはいません。
地域の方に講師として来ていただき、指導をしていただきました。
踊りの意味を教えていただいたので、どんな踊りをすればいいかイメージがしやすかったです。
応援は中学部、小学部に分かれて応援の練習を行いました。
全体の前で行うのは初めてだったので、緊張したと思いますが、よく声が出ていました。
しかし、まだまだ声が出るはずです。
応援も今後練習をして運動会を盛り上げていこうと思います。
今日は日差しが強く、蒸し暑かったのですが、よくがんばりました。
土日でしっかり休んで疲れを取り、月曜日からラストスパートをかけたいと思います。

台風一過

昨日は台風6号の影響で午後から授業をカットして全校児童生徒下校になりました。
台風による被害はなかったでしょうか。
児童生徒が帰った後は、風もそれほど強くならず、雨も強くはありませんでした。
かえって外に出られそうだったので、外に出て遊んでいる子はいないかと心配するほどでした。
昨日の台風が去り、今日はとてもよい天気でした。
運動会が近づいていることもあり、小学部は全部の学年が練習をがんばっていました。
運動会まで10日くらいになりました。
練習、準備を進めていきたいと思います。

全体練習①

本日、運動会の全体練習を行いました。
今回の練習は行進と開会式の練習を中心に行いました。
子ども達は暑い中、大きな声を出して行進の練習をがんばりました。
前の人との間隔を考えながら行進するのは難しいのですが、練習をくり返すと上手になってきました。
開会式では自分の場所の確認や礼のタイミングの確認など基本的なことを練習しました。
途中で水分補給をして、熱中症対策をしながらの練習でした。
5月24日の運動会当日に向けてがんばっていきます。

避難訓練(地震→津波)

本日、地震発生→津波の設定の避難訓練を行いました。
ゴールデンウィーク前に命を守るための大切な訓練でした。
放送を聞き、近くの神社まで避難しました。
1年生にとっては初めての避難訓練でした。
近くとは言え、往復はきっと大変だったと思います。
これで命を守る練習ができました。
本当に避難するということがないことが一番いいのですが、もしもの場合に備えておくのは大切です。
命を守るために避難訓練をがんばった子ども達でした。

結団式

本日の4時間目に結団式がありました。
中学部の生徒を中心とした運動会実行委員が結団式を進めてくれました。

子ども達は前もってA団、B団に分かれており、それぞれの団の色を決定します。
団長、副団長、小学部団長の3人が協力してゲームを行い、団の色を決めました。
その後にそれぞれの団に分かれ、リーダーのあいさつや団の先生のあいさつなどを行いました。
いよいよ運動会も本格的に始動してきました。
1か月後の運動会を目指して、全校でがんばっていきます!

交通教室

本日、4校時に1~4年生、5校時に5,6年生、6校時に中学生の交通教室が行われました。
それぞれの学年に応じた内容で日向警察署の方や交通指導員の方から指導していただきました。
5,6年生は自転車の乗り方と点検の仕方について指導していただきました。
止まる時、走り出す時に必ず右後ろを確認することや見えにくい時には少し前のめりになり、きちんと確認することなどを教えていただきました。

また、自転車の点検については「ぶたはしゃべる」という覚えやすい合言葉で教えていただきました。
一番大事な自分の命を守るための大切なことを教えていただきました。
今後、自転車に乗る時に今日教えていただいたことを使っていってほしいと思います。

楽しかったお話会

今日は市立図書館の方が学校に来て下さいました。
「お話会」のためです。
子ども達は昨年度の経験もあるので、「お話会」の楽しさをよく知っています。
休み時間に準備をすると、できるだけ前の席に行こうとする子がたくさんいて大変でした。
準備ができると、早速「お話会」が始まりました。
たくさんの本の読み聞かせがありました。

子ども達は本の楽しさ、読み聞かせの楽しさに引き込まれていました。
最後に本を持たずにお話を聞かせてくれました。
子ども達は話の内容に合わせて口を上向きにしたり、下向きにしたり、左向きにしたり、右向きにしたりと楽しく聞くことができました。
とても楽しいお話会でした。
市立図書館の方々、子ども達は楽しみにしていますので、来年度もよろしくお願いします。

本年度初めての参観日

本日は本年度最初の参観日にたくさんの方に来ていただきました。
ありがとうございました。
1つ学年が上がった、または新しく入学した子ども達の姿はいかがだったでしょうか。
きっとやる気あふれる姿を見ていただけたのではないかと思います。
懇談にもたくさんの方に参加していただきました。
本年度の学級経営方針や子ども達の様子などを学級担任から話があったことと思います。
また、新しい学級役員さんには1年間お世話になります。
よろしくお願いします。
PTA総会では本年度のPTAの活動計画や新役員の紹介がありました。
PTA役員のみなさん、よろしくお願いします。
月曜日からは家庭訪問でお世話になります。
短い時間ですが、どうぞよろしくお願いします。

登校安全会

本日1校時に小学部全員が集まり、「登校安全会」がありました。
登校班に1年生を加えての登校が始まり、班長さんも安全に登校できるようにがんばってくれています。
最初に担当の先生から、この1年間でがんばってほしいことが出されました。


そして地区ごとに分かれ、登校班のメンバーを確認し、集合時刻や集合場所を確認しました。
しっかり確認できたので木曜日からの登校が、より安全にできることと思います。
各班の班長さん、1年間よろしくお願いします。

全校朝会(地域ボランティアの方の紹介)

本日の全校朝会は、地域ボランティアの方の紹介がありました。
平岩小中学校は地域ボランティアの方から、たくさんのご協力をいただいています。
本日は7名の地域ボランティアの方が来てくださいました。
代表の6年生が、いつも協力をいただいているお礼と今年もお願いしますというお願いの作文を発表しました。

また、それぞれの地域ボランティアの方の紹介があり、「今年もよろしくお願いします。」と全員でお願いをしました。
今年もたくさんのご協力をいただくと思います。
どうぞよろしくお願いします。

祝 入学

本日は第10回の入学式でした。
本校では1年生と7年生の入学式を同時に行います。
小中一貫校である本校ならではの入学式です。
7年生が1年生の手を引いて入場してくる光景はとても微笑ましいです。
これから1年生は9年間、7年生は3年間とそれぞれ小学部、中学部でがんばります。

1年生のみなさん、分からないことがあったらお兄さん、お姉さんに何でも聞いてくださいね。
1年生、7年生の皆さん、そして保護者の皆様、本日はおめでとうございます。

新年度が始まりました

本日始業式を行い、いよいよ平成27年度が始まりました。
最初に9名の新しい先生方の紹介がありました。
平岩小中学校にきっと新しい風を吹かせてくれることと思います。
そして始業式の中で代表の児童生徒が本年度の抱負を発表してくれました。
とても堂々とした態度で発表できました。

子ども達も本年度の学級担任も決まり、やる気に満ちあふれていることと思います。
今日は小学部、中学部ともに教室移動があり、机や椅子、荷物を運んでいましたがとてもテキパキと動いてくれました。
本年度もきっとすばらしい年になることと思います。
本年度もどうぞよろしくお願いします。

離任式

本日は離任式がありました。
本年度は9名の先生方が異動になりました。
子ども達もこれまでにお世話になった先生方とのお別れということで、しっかりと話を聞けたようです。
全校の代表の生徒がこれまでのお礼を述べ、一人一人の先生に花束を渡しました。

移動になった先生方、お体に気をつけられて移動先でのご活躍をお祈りしております。

卒業式の予行練習

本日は、全校で集まって明日行われる卒業式の予行練習をしました。
これまでに全校で集まって練習をしたことは1度もありませんでした。
今日初めてでしたし、2時間続きで長い時間じっとしておかなければなりませんでした。
呼びかけ、歌、卒業式の態度等まだまだできるはずです。
明日の本番までに各学年で練習をして、素晴らしい卒業式にしたいと思います。
明日は、これまでにお世話になった9年生、6年生のためにいい卒業式をめざします!

お別れ遠足

今日はお別れ遠足でした。
しかし、あいにくの雨だったので校内遠足になりました。
雨天時のために生徒会の生徒が中心となって校内ウォークラリーの準備を進めてくれていたので校内での活動だったのですが、1年生から9年生まで楽しく過ごすことができました。

9年生の班長さんを中心に色々なゲームをクリアしていきました。

最後にお別れ集会ということで、縦割り班ごとに9年生の感謝の言葉を述べ、9年生から1~8年生への言葉をもらいました。
平岩小中学校ならではの光景です。
その後は順番に体育館を使って体を動かしました。
雨で天気には恵まれませんでしたが、1日楽しく過ごせました。

卒業式の練習

今日は2時間目に前期ブロックのみで卒業式の練習をしました。
前期ブロック全体で練習するのは本年度初めてです。
それぞれの学年で練習してきたことを、全体で合わせていきます。
教室での練習と体育館での練習は声の大きさが全然違ってきます。
教室で響いていた声も体育館では響きません。

しかし、練習を重ねると声も出てくるし、間も上手に取れるようになりました。
これから、もっともっと練習をして卒業式で卒業生へ感謝の気持ちを伝えたいと思います。

砂の造形

来週の金曜日に行われる送別行事の一つである砂の造形大会に向けて、縦割り班で話合いを行いました。
9年生が中心になり、当日何を作るかを話し合いました。

いろいろなアイデアがあがってきており、それを班長さんが上手にまとめてくれました。
来週の金曜日には班で協力して、設計図に基づき作成していきます。
金曜日が楽しみです。

ブロック集会

今日はブロック集会がありました。
前期ブロックは4年生が会を進めてくれました。
線鬼をした後に、4年生の発表がありました。


2分の1成人式との関わりがあるので、今回は詳細は伏せておきます。
とてもいい発表でした。
あと1週間でさらに良い発表に仕上げてくれることでしょう。
楽しいブロック集会でした。

クラブ見学

今日はクラブ見学がありました。
これは、来年度4年生になる3年生がクラブを見学し、クラブ決定時の参考にするものです。
5つあるクラブを時間内に全て回らなければなりませんでした。
色々なクラブで準備をしてくれており、説明を聞くとそのクラブの様子がよく分かりました。
子ども達はそれぞれにクラブを選ぶことと思います。
自分の希望するクラブになれるといいですね。

平岩サスケ2015

本日の朝の時間に小学部の体育委員会の児童が各教室を回りました。
来週から始まる「平岩サスケ2015」について説明するためです。


体力向上を目指した取り組みで、体育委員会が主体となって活動します。
子ども達は説明をよく聞き、質問などをして来週からの「平岩サスケ2015」に備えます。
体育委員会のみなさん、とても説明が上手でした。
来週からの説明を楽しみにしています。

ブロック集会

本日は朝の活動の時間にブロック集会がありました。
前期ブロックは、本年度初めて1年生が司会、運営を行いました。


はじめの言葉があり、その後「タッチ鬼」をしました。
1年生が鬼の時には、たくさんの子が通過してしまったのですが、4年生が鬼になると通過できる子がとても少なくなりました。
さすが4年生です。
楽しいブロック集会になりました。

3学期が始まりました

今日から3学期が始まりました。
平岩小中学校の校舎も児童生徒が登校してくるのを待っていました。
やはり校舎に子ども達の元気な声が響くことはいいことです。
始業式では2・5・9年生の代表の児童生徒が新年の抱負を発表してくれました。


どの子も新年を迎えて気持ちを新たにしていることが伝わってくる作文発表でした。
3学期は短く、あっという間に終わっていまいします。
学年のまとめとしてがんばっていきましょう。

牧水カルタ大会

本日は牧水カルタ大会が文化交流センターで行われました。
本校からは13名の子ども達が参加しました。


クラブの時間以外にも練習をしていた子もいましたが、相手のいることなのでなかなか思うようには取れなかったようでした。
しかし、競技への参加の態度は素晴らしく、最後の掃除までがんばったということでした。
学校へ帰ってきたら、参加した感想を6年生が発表していました。


他の学校の子達と競争をするという、普段はあまりできない経験ができました。
冬休みの思い出の一つになったことでしょう。
参加した皆さん、よくがんばりました。

本日は終業の日でした

今日は終業の日でした。
長かった2学期も今日で終わりです。
様々な行事を通して児童生徒は、きっと成長してくれているものと思います。
児童生徒が楽しみにしている冬休みが始まります。
まずは命を守ることに気を付けて過ごしてほしいと思います。
3学期は1月5日からです。
三が日が終わってすぐ始まります。
それまではゆっくり過ごせますね。
それではよいお年を!