トップページ

学校の様子

給食感謝集会

調理員さんをはじめ、給食に携わってくださっている方々への

感謝を込めて、給食感謝集会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝をしながら給食をいただけるように、

保健・給食委員会の子どもたちがマナーについて話をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食センターがある小学校から栄養教諭が来校し、

給食の歴史や調理の様子を教えてくださいました。

大きな回転釜でハヤシライスのルーを作っている様子を、

興味津々に見ている子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校まで給食を配送してくださっている方と栄養教諭の先生に

感謝のお手紙を送りました。

いつも愛情一杯の給食をありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも感謝の気持ちを忘れずに、

美味しく給食をいただきます。

朝のボランティア活動

年間を通して、朝のボランティア活動を頑張っている子どもたち。

寒くなったこの時期も、本当によく頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「続ける」ことは、おとなでも難しいこと。

続けて、続けて、高巣野小の伝統にしてきた子どもたち。

卒業生も含めて、高巣野っ子たちに拍手です。

福笑い

1・2年生が、なにやら楽しげなものを作っていました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです。THE「福笑い」!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成する前から、笑い声であふれます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「たこあげ」「すごろく」「コマ回し」・・・・

高度化したネット型ゲームも面白いかもしれませんが、

伝統的な遊びも捨てたもんじゃありません。

 

「笑う門には福来たる」は紛れもない事実。

新学期早々、笑顔一杯!

良いスタートを切ることが出来ました!

 

 

 

「食と農」壁新聞コンクール表彰式

「食と農」壁新聞コンクールで、本校の3年生が、

最優秀作品賞と日之影町長賞を受賞しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふるさとの特産物である栗や栗農家さんについて調べたことが、

高く評価されての受賞です。

 

 

 

 

 

 

 

 

夕刊ディリーさんの取材にも、きちんと受け答えすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

壁新聞のおかげで、私たちも日之影町の栗のすばらしさや、

栗農家さんが工夫されていることなどを知ることが出来ました。

最優秀作品賞と日之影町長賞のW受賞おめでとう!

 

始業式

子どもたちの元気な声が、学校に戻ってきた3学期初日。

はじめに能登半島地震で被害に遭われた方々に黙祷を捧げ、

始業式を始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、4年生児童による代表作文。

クラスのみんなで力を合わせて、学習発表会を成功させたいと

抱負を語ってくれました。

凜とした声で堂々と発表する姿が、すでに高学年。とても頼もしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

次に校長先生の話。

まずは能登半島地震で被害に遭われた方々に思いを寄せ、

話をされました。

次に、辰年は「新しく始めたことが成功する年」「今まで頑張ったことが形になる年」

であることを教えてくださいました。その上で、「小さなことでもよいから目標をもって頑張っていきましょう」と励ましてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒主事からは、大谷選手の「大谷ノート」のお話がありました。

大谷選手が大事にしていることの中に、「あいさつ」「礼儀」「思いやりの心」

があるそうです。子どもたちは真剣に聞き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、大谷選手からプレゼントされたグローブの贈呈式を行いました。

未開封の段ボールを開けると、子どもたちから「おお~!」っという声が。

代表してソフトボール少年団の6年生に贈呈し、キャッチボールをしてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

大谷選手、ステキなプレゼントをありがとうございました!

グローブだけでなく、夢もいただきました。

大谷選手の生き方も学びました。

みんなで大切に使っていきます。

 

しめなわ

あけまして おめでとうござます。

本年度もよろしくお願いします。

 

いつもお世話になっている

わら細工「たくぼ」さんから、立派な「しめなわ」を寄贈していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日之影町では、一年中しめなわを飾る習慣があります。

それは、自然とともに暮らし、神々を大切にしながら生活をしてきた証。

 

今年も、こんなに立派なしめ縄が、玄関に飾られました。

子どもたちが安全で、楽しい生活を送ることができるように、

守ってくださっているようです。

 

 

 

 

 

 

大谷選手からのクリスマスプレゼント

大谷選手からグローブが届きました!

子どもたちには、3学期の始業日にお披露目の予定です。

グローブを見た時の喜ぶ姿が目に浮かびます!

 

大谷選手、子どもたちに夢とグローブをありがとうございました!

大切に使わせていただきます。

2学期終業式

2学期の終業式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、代表児童による作文発表。

2学期頑張ったこととして

「発表」と「鉄棒」そして、「給食を残さず食べたこと」を発表してくれました。

がんばることの大切さを感じて、「3学期もできることを増やしたい」という目標を

立てたことが素晴らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生からは、2学期の振り返りや冬休み中の目標についてお話がありました。

振り返りの中では、読書やボランティア活動など、2学期にグンと伸びたこやできるようになったことなどをたくさん褒めてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒指導主事と養護教諭からも、冬休みの過ごし方について話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式も行いました。

読書感想文などの学校で取り組んだものや

陸上競技などの学校外で頑張ったことの表彰です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな学校の外でも頑張ってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

最後に、市町村駅伝に出場する児童を紹介し、みんなでエールを送りました。

1月8日は、自分に負けずに精一杯走り抜けてほしいです。がんばれ!

12月バースデーランチ

12月のバースデーランチを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日、おめでとうございます!

健康で楽しい1年になりますように!

子ども教室ふり返り集会

放課後子ども教室の過ごし方について、定期的にふり返りを行っています。

安全に楽しく過ごすために、子どもたちが話し合います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、前回のふり返りで出た意見を思い出し、改善できたかを話し合いました。

そして、改善できなかったことをはっきりさせながら、

これから頑張っていくことを話し合いました。

 

子ども教室で過ごす時間が、より安全で楽しい時間になるように、

子どもたちも取り組んでいます。

 

読み聞かせ

「おはなしクラブ『すまいる』」さんによる、

絵本の読み聞かせがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、クリスマスの絵本なども読んでくださいました。

毎回、季節や子どもたちの興味に合わせて、絵本を選んでくださいます。

「すまいる」の皆様、いつもありがとうございます!

交流学習(1・2年)

日之影小学校の1・2年生と交流学習をしました。

今まで町探検で調べたことを発表し合う学習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは日之影小学校の発表。

郵便局や日之影温泉駅、町探検の中で見つけた生き物などについて発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は高巣野小学校の番。

わら細工や天翔大橋、重機のリース会社などについて発表をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表会の後は、みんなで体育館で遊びました。

いつもよりたくさんの人数で遊ぶことができ、楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日之影小学校のみなさん、ありがとうございました!

また一緒に勉強しましょう!

赤い羽根共同募金

社会福祉協議会の方々へ、赤い羽根共同募金をお渡ししました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの気持ちが、必要とされる方々のお役に立てたら

うれしいです。

福祉体験学習(3・4年)

社会福祉協議会と手話サークルの方々をお招きして、

3・4年生が福祉体験学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは手話の学習。はじめは動物の名前を手話で覚えました。

楽しみながら覚えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、車椅子の学習です。

気配りが必要な点を、丁寧に教えてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手話や車椅子の学習を通して、

支え合って生活することの大切さも学んだ2時間でした。

社会福祉協議会と手話サークルの皆様、貴重な体験学習をありがとうございました!

クリスマスリースづくり(1・2年生)

1・2年生がクリスマスのリースづくりを体験しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいリースができました!

笑顔もとってもいいです!

 

今日の活動が

「季節を楽しみながら生活を送る」

ことに、つながって欲しいです。

全校読書

朝の活動で、全校読書を行いました。

本来は、本校自慢の図書スペースでの読書ですが、

気温が低かったので、多目的ホールで行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 場所が変わっても、集中して読書をすることができました。

 

持久走大会

持久走大会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のために、約1ヶ月間、練習してきた子どもたち。

自己ベストを尽くすことを目標に、最後まで一生懸命に走り抜けました。

 

走り終わった後の子どもたちは、爽快感と安堵に満たされた表情をしていました。

 

声援を送ってくださった保護者の方々を始め、地域の皆様、ありがとうございました。

まちたんけん(天翔大橋/1・2年)

1・2年生が天翔大橋に「まちたんけん」に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中の橋も見学。あとで、高さを比べましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水面からの高さ143 mは、国内最大。

「橋の形が鳥が翼を広げて羽ばたいているよう」で、

「この橋が21世紀の架け橋となるように」という願いがこめられている天翔大橋。

 

1・2年生も笑顔一杯、未来に向かって羽ばたいてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バースデーランチ(11月)

今日は11月生まれさんのバースデーランチでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日、おめでとうございます!

楽しくてステキな1年になりますように!

 

持久走大会リハーサル

持久走大会のリハーサルを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風の強い中、頑張って走り抜けた子どもたち。

参観日での本番に向けて、毎日練習を頑張ってきました。

当日は、天気も良さそうです。

応援をよろしくお願いします!

 

登校班会

12月4日~10日が「人権週間」ということで、

はじめに生徒指導主事からお話がありました。

登校時を含め、日常生活につながる大切なお話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半は、普段の登校の様子を振り返り、友達と仲良く安全に登校できるように

話し合いました。

 

 

 

ふれあい会

クラブ活動の時間に地域の高齢者の方々をお招きして、

ふれあい会を行いました。

内容は「グラウンドゴルフ」と「竹細工」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹細工では、「つき鉄砲」を作りました。

はじめに作り方を教えてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できあがった後は、みんなで射的大会です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外ではグラウンドゴルフ。

気温も上がり、絶好のグラウンドゴルフ日和でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホール・イン・ワンも飛び出し、大盛り上がりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わりの会では、はじめの会で撮った集合写真をプレゼントしました。

 

みんなが笑顔になるステキな時間を過ごせました。

ふれあい会に参加してくださった皆様、ありがとうございました!

 

 

 

教師の仕事の魅力を伝えるCM

宮崎県で教師を志す人を増やすために、

教師業の魅力を伝えるためのCMがあります。

今回そのCM撮影に、本校の職員が抜擢されました。

 

授業風景を撮影した後、給食や昼休みの様子も、素材として撮影されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドローンを使っての校舎の空撮もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休みの様子。ちょうど今日は「みんなで遊ぶ日」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教師の仕事のについて、その魅力を語る本校職員です。

 

1月4日(木)に、YouTubeで配信予定です。

「みやざきで先生になろう」で検索するとご覧になれます。

ぜひ、ご覧ください!

らんらんタイム

12月1日(金)の持久走大会に向けて、

朝の時間に練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5分間走って、気持ちのよい汗を流しました。

持久走大会に向けて、体力を付けていきます。

 

秋のお面づくり

1・2年生と5年生が、落ち葉や木の実を使って

お面を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思い思いのお面ができました。

 

 

修学旅行㉑(お迎え)

3日間の修学旅行が終わりを迎え、

保護者の方々がお迎えにいらっしゃいました。

保護者の方々の姿を見た子どもたちは、なんだかほっとしていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の方々も、ほっとされたことでしょう。

 

また1つ行事が終わりました。

楽しかった思い出と感謝の気持ちを忘れず、

少しずつ卒業式に向かってほしいと思います。

 

保護者の皆様、旅行代理店をはじめ、修学旅行に関わってくださった皆様、ありがとうございました。

修学旅行⑳(解団式)

グリーンランドでの活動を終え、帰路につきました。

3日間、共に過ごした友達とも、あとわずかでお別れです。

途中、解団式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解団式では、お世話になった運転手さんやガイドさん、添乗員さんに

感謝の言葉と色紙をプレゼントしました。

3日間のステキな修学旅行をありがとうございました。

修学旅行⑲(グリーンランド)

あいにくの天気ですが、せっかくのグリーンランドです。

カッパを着て楽しみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の遠足③

美味しいお弁当を食べた後は、遊具で遊びました。

学校にはないアスレチック施設がたくさんあり、大喜びです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「くたくたになるまで遊んだんだなぁ・・・・」と、

帰ってきた子どもたちの顔を見て、すぐにわかりました(^^)

子どもは、こうでなくっちゃ。

 

保護者の皆様「お弁当の日」を始め、ご協力をありがとうございました。

 

秋の遠足②

みかん狩りの後は、みんなで遊ぶ時間。

3・4年生と5年生が遊びを考えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽかぽかした日差しの中、

おもいっきり走り回って遊びました!

秋の遠足①

6年生が修学旅行に行っている間に、

1~5年生は、遠足に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は、延岡市の植物園。まずは、みかん狩りを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もぎながら食べるみかんは最高でした。

お持ち帰りのみかんは、家族と一緒に頂きます。

 

修学旅行⑱(フェーリーにて)

多比良港より長洲港へ、フェリーで移動。

めざすは、お楽しみのグリーンランド!。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいにくの天気で、遠くの景色は望めませんでしたが、

波は穏やかだったようです。良かった!

修学旅行⑰(3日目の朝食)

朝食の時間になりました。

いざ、会場へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行最終日。

思い切り楽しめるように、もりもり食べてくださいね!

修学旅行⑯(2日目の夕食)

修学旅行2日目の夕食。

豚しゃぶ、ミートスパ、グラタン、鳥の照り焼き・・・どれも美味しそうです。

準備してくださったホテルの皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行⑬(大浦天主堂)

大浦天主堂で「パシリ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大浦天主堂は、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の1つです。

 

修学旅行⑫(長崎中華街)

長崎中華街で昼食を食べました。

中華のコース料理です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定番中華の麻婆豆腐や豚の角煮などの他に、

麻球(あん入りのごま餅)やハトシ(エビと豚挽肉の揚げパン)など、

中華街ならではの料理も食べることができました。

修学旅行⑪(出島)

平和公園を後にし「出島」に到着しました。

教科書に載っている場所を実際に見学します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行⑩(原爆資料館と長崎平和公園)

朝食が終わり、みんなで一緒に「ごちそう様」。

その後、退館式をすませ、バスで原爆資料館へ移動しました。

お世話になったホテルの皆様、美味しい食事や丁寧なサービスをありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原爆資料館に着きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平和と命の尊さを学んだ2時間でした。

「見たこと」や「聞いたこと」「感じたこと」を、ぜひみんなにも広めてほしいです。

 

修学旅行⑨(朝食)

修学旅行2日目。今朝の朝食の様子です。

みんなで一緒にあいさつ「いただきます!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き魚や卵焼きなどの和食メニューです。

元気一杯過ごせるように、もりもり食べてくださいね!

 

修学旅行⑦(夕食)

宿泊先のホテルにて、只今、夕食中です。

長崎名物「皿うどん」もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなと食べる夕食は、美味しそうです。

たくさん食べて、長崎の味を味わってほしいです。

 

この後は入浴と自由時間。

 

ゆっくりお風呂につかって、ゆっくり眠ってください。

明日もいい修学旅行になりますように。

修学旅行⑥(新幹線)

新幹線に乗車。約30分間の電車旅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長崎駅に着いたら「長崎街道かもめ市場」でお買い物。

その後、バスでホテルに移動します。

 

修学旅行⑤(武雄温泉駅にて)

武雄温泉駅に着きました。

今から新幹線で、長崎まで移動します。

その前に「はい、ポーズ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3校一緒に、記念写真。

修学旅行④(吉野ヶ里遺跡見学)

いよいよ吉野ヶ里遺跡の見学。

社会科の教科書に載っている場所を

実際に見学できるチャンスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記念にパチリ。思い出の一枚。

古代の人々に思いをはせながら、学びの多い見学となりました。

 

晴天に感謝。

 

 

修学旅行③(昼食)

勾玉づくりの後は、お待ちかねのランチタイムです。

メニューは、子どもたちの大好きな「ハンバーグ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうなハンバーグ。

朝が早かったから、おなかペコペコだったでしょう。

 

午後からは、いよいよ遺跡見学。

たくさん食べて、

たくさん学んで、

たくさん楽しんで欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行②(吉野ヶ里遺跡)

無事に吉野ヶ里遺跡につきました。

早速、勾玉づくりに挑戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界にたった1つの勾玉ができました。

 

古代の人々は、様々な素材の石を使って、色や形の違った勾玉を作ったそうです。

飾りやお守りとしても使ったようですよ。

 

思い出とともに、大切に飾ってほしいです。

 

修学旅行①(1日目:結団式)

町内の小学校3校がそろっての合同修学旅行。

天気に恵まれた初日、全ての学校が合流した後、道の駅で結団式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから始まる冒険に、わくわくドキドキのことでしょう。

しっかりと学んで、しっかり体験して、友達と楽しい思い出をたくさんつくって、

ステキな修学旅行になりますように。

 

読み聞かせ

朝の活動で、職員による読み聞かせをしました。

今回は、前回とは違った先生方も読み聞かせをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生も読み聞かせをしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵本に載っていた昔の指遊びも実際にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちといい時間が過ごせました。

みんな笑顔です。