学校からのお知らせ

2017年11月の記事一覧

研究授業

今日は校内の研究授業を5時間目に行いました。1年2組では岩本教諭が学級活動を、また、2年2組では相原教諭が数学、3年2組も小出教諭が数学の授業を行いました。
 学級活動はキャリア教育の「職業について調べる」の題材で、働くことの意義を考え、働くことや職業への興味・関心を高め、職業への理解を深める内容でした。班活動も取り入れ活発に意見が出されました。
 2年の数学は「図形の調べ方」の単元で、星型五角形の5つの内角の和が180°になることをじっくり考える内容でした。証明という難しい内容でしたが、生徒が興味関心を持ち、目を輝かせていたのが印象的でした。
 3年の数学は「図形と相似」の単元で、相似比と体積比という難しい内容でしたが、ウルトラマン・ゴジラ・ガメラの身長、体重を例にして楽しそうに学習していました。
下の写真はそれぞれの授業風景です。




0

全校集会

 今朝は全校集会が行われました。表彰の後、相原教諭が「人権週間」の意味について話をしました。本校では定期的に人権通信が発行され、各学年掲示板の人権コーナーの掲示物も貼り替えていますが、人権週間にちなんで、人権に関わる授業の実施、人権作文鑑賞、人権標語作成・コンクール等を実施していきます。学校全体で、全生徒、全職員の人権意識の高揚に努めたいと思います。
 昨日午後、国富にお住まいの男性から嬉しい連絡がありました。日曜日の小雨の降る午後、本庄高校下の方を通りかかられたとき、ご高齢の方が倒れられたそうです。すぐに車を停めて降りていくと、近くにいた一人の男子中学生がその方をお世話して起こしてくれていたということでした。その方はたいそう感激され、嬉しくて学校に電話をしましたということでした。着用していたジャージからわかった名前は本校の2年生男子で、さっそく担任に連絡して生徒へ伝えるとともに、その行動を讃えました。こういう優しく思いやりのある輪を、さらに大きく広げていきたいと思います。
下は今朝の全校集会の様子です。




0

大縄大会

 昼休み時間に2年生の大縄大会が行われました。これは寒さに負けない強い体をつくろうと、保体委員会の呼びかけで行われたものです。2年生全員が参加し3分間に何回跳んだかを競いました。みんな元気に参加していました。
 毎朝生徒会役員や専門委員長があいさつ運動をしています。朝から元気にあいさつが交わされる学校を目指していきましょう!

0

職場体験学習を終えて(3)

 2年1組 永野航太郎君

 僕はこの職場体験学習でとても多くのことを学びました。実際の作業などはもちろん、職業での挨拶の大切さや人との接し方なども学ぶことができました。将来僕は就きたい職業は決まっていませんが、役場での経験はどの職場でも役に立つと思うので、本当に良かったと思いました。また、職場の方が「自分の住んでいる町に直接役に立てる」とおっしゃっていて、僕も人の役に立てる職業に就きたいと思いました。役場での職場体験学習はとても大変でしたが、励ましの言葉や感謝の言葉をもらったりして嬉しく思いました。

 ○ 来週の行事予定をお知らせいたします。

 <行事予定>
11月27日(月) ALT来校
          調理実習2-2①②
   28日(火) 朝:全校集会 
   29日(水) 午前:短縮校時、午後:普通校時
          ⑤研究授業  13:15~14:05
          ⑥学級活動  14:15~15:05
          帰りの会   15:15~15:25
   30日(木) 調理実習1-1①②
          健康教室2年⑤
          専門委員会⑥
          給食時間の指導1-3
12月 1日(金) 学校参観日、小中合同あいさつ運動
          5校時    14:10~15:00
          学級懇談   15:25~  
0

職場体験学習を終えて(2)

 2年2組 中武 幸太君

 今回僕が行った菅自動車は朝にラジオ体操とあいさつの練習をします。働くことだけでなく健康面にも気をつけていることがすごいなあと思った。職員朝会では仕事の確認を一人ずつ行い、今日の心がけという本の文章を読み感想を言いました。コミュニケーション能力を高めるためのものだと思いました。職場体験学習で学んだことは、礼儀や言葉遣い、仕事の大変さ楽しさです。いつも客の立場の僕たちが、従業員になってお客さんの笑顔が見られることにすごくやりがいを感じました。今回、体験したことを日頃の生活に活用できるようにしたいです。
0

職場体験学習を終えて(1)

 学校では本日まで期末テストです。昨日昼頃学校に来ましたが、行き帰りで生徒の顔を一度も見ませんでした。きっと、みんな一生懸命に勉強をしていたことでしょう!
 さて、先週行われました職場体験学習を終えての感想を紹介いたします。

2年1組 溝口 雅乃さん
 私は職場体験学習で「介護」という仕事について深く知ることができました。最初は緊張して怖かったけど、利用者の方々と一緒に作業をしていくうちに、一人一人の性格やその人の良さがわかってきました。ここで作る野菜や部品などは売られることが多いので、普通の仕事とあまり変わりませんでした。なので、職員さんが利用者さんにきびしく言ったりする場面も多く見られました。これも利用者さんにとっては大切なことなんだと思います。3日間、午前中は玉ねぎの皮をむきました。利用者さんたちと、なかなかお話することはなかったけど、私たちに優しく接してくださったことは、とてもうれしかったです。作業をする時には、もくもくと黙ってやった方が進むのかなと思いました。ここにいる方はとても元気だったので、私たちは障がいのある方に普通に接さないといけないと学びました。そして、一番大切なことは、障がいのある方々を尊重していき、元気に長生きしてもらうことだと思います。
0

防災訓練実施

 本日5時間目に防災訓練を行いました。今日は宮崎市北消防署西部出張所の方お二人にお越しいただき、火災についての講話をお聴きした後、煙体験をさせてもらいました。最近近隣でも火災が続いており、いざという時に備えて、迅速に避難できるようにするためにも、このような訓練が大切だと感じました。
 煙体験では、部屋中が真っ白数メートル先も見えず、これが実際の火事ならばと考えると恐ろしい気がしました。生徒にとっても大変貴重な体験になったことと思います。消防署の皆さま、お忙しい中誠にありがとうございました。






0

くにとみ幼稚園児来校

 午前中、おとなりのくにとみ幼稚園の園児さん二人が学校に来てくれました。明日の勤労感謝の日にあわせて「お仕事おつかれさ」と言って、美しい花とすてきなメッセージをいただきました。昨年も本庄小学校でいただいたのを覚えています。とても元気が出ました。ありがとうございました!


0

交流給食会

 本日は交流給食会を行いました。農業に従事されている皆さま、JA職員の皆さま、そして保護者の皆さま方等24名にお越しいただきました。
 すべての生徒が学校で楽しみにしているのが給食で、その給食をいつも子どもが安心して、そして美味しくいただけますのも、農家の方々、そして給食に携わっていただいております皆様方のおかげです。
 今日は各学級に入ってもらい、皆さま方から農業の良さや喜び、あるいは苦労話などを子どもたちに語っていただきました。生徒の中から、興味関心をもち、将来の国富町の農業を支える人物が育っていくのではないかと思います。
 お忙しい中、学校にお越しいただきました皆さま、誠にありがとうございました。





0

お知らせ

 今朝は真冬並みの寒さで、学校付近の気温は1℃でした。朝、登校してくる生徒の様子を見ていますと、さすがに寒そうでした。生徒の健康と登下校の安全を考慮して、明日より手袋とマフラー着用を認めることになりました。詳細は生徒に連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
0