〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
2022年12月の記事一覧
福岡県の郷土料理
12月8日(木)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 かき玉汁 がめ煮
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 小松菜 えのき 鶏肉 ごぼう しいたけ
☆★ コメント ☆★
福岡県の郷土料理 「がめ煮 」。「がめ煮 」は鶏肉 、こんにゃく、にんじん、ごぼうなどの根菜類 、季節の食材をしょうゆベースで味付 けした煮物です。筑前地方では、祝 い事 に欠かせない料理 で「筑前煮 」とも呼ばれています。郷土料理は、その土地でとれる食材を使 い、その地域の独自の調理方法で作られ、地域に広く受け継がれている料理です。「がめ煮 」という名前の由来は、博多弁 で「寄せ集める」という意味の「がめくりこむ」から来ているといわれています。いろいろな食材をがめくりこんでいる「がめ煮 」は、栄養満点です。
地元の食材のおいしさ
12月7日(水)の給食
☆★ 献立名 ☆★
ミニミルクパン 牛乳 ひむかナポリタン パインサラダ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)にんじん しめじ キャベツ
(国富町産)千切大根 ピーマン きゅうり
☆★ コメント ☆★
今日の給食 は、ひむかの日献立です。今日のナポリタンは、一味違います。名前に「ひむか」がついているからです。「ひむか」がついている理由は、「ひむか」とは、宮崎県の昔の呼び方で、今日の「ひむかナポリタン」には、宮崎県産の食材をたくさん使っているという意味を込めています。宮崎県産の食材は、千切大根 、しめじ、ピーマンです。その中でも、千切大根とピーマンは国富町産です。新鮮でおいしい食材を使った「ひむかナポリタン」に仕上 がり、子どもたちもたくさんおかわりしている様子が見られました。
3年生のラストリクエスト給食
12月6日(火)の給食
☆★ 献立名 ☆★
減量わかめご飯 牛乳 キムチーズ肉じゃが 海藻サラダ ガトーショコラ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 豚肉 にんじん しいたけ キャベツ
(国富町産)きゅうり
☆★ コメント ☆★
今日の給食は、本校3年生のリクエスト給食を作りました。3年生からのメッセージを紹介します。私たち、本庄中学校 3 年生は、毎日元気いっぱいで3クラスもある学年ですが、男女関係なくとても仲の良い学年です。体育大会も終わり、より学年の雰囲気がよくなり、今は全員で入試という大きな目標に向けて頑張っています。
3年生のみなさん、リクエストありがとうございました。みなさんの入試を応援するためのリクエスト給食を作 ったので、もりもり食べてパワーにしてほしいと思います。がんばれ!3年生!
北海道の郷土料理
12月5日(月)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 石狩汁 五目煮
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん 白菜 鶏肉 しいたけ ごぼう
☆★ コメント ☆★
今日は北海道の郷土料理 「石狩鍋」を給食用にアレンジした「石狩汁」を作りました。本場の北海道では、魚の鮭 の身のほかに、骨まで入れて作るところが多いそうです。また、お店 で「石狩鍋 」を食べると、鮭の卵 「いくら」が散りばめられている料理が出てくることもあるそうです。北海道の郷土料理 「石狩汁」を味わい、海の恵みに感謝していただきました。
ゆずの香りを楽しむ
12月2日(金)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 かぶのスープ 魚のゆずみそ和え 添えキャベツ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 かぶ ほうれん草 しいたけ しいら 長ねぎ ゆず キャベツ
☆★ コメント ☆★
「ゆず」の皮には、ビタミンCが豊富に含 まれています。実は、このビタミンCの量は、みかんの5倍といわれています。しかし、「ゆず」はみかんのように果肉を食べることはほとんどなく、香りを楽しむことが多いです。日本人は、「ゆず」の香りを好み、料理の調味料として使っています。今日は、「ゆず」の果汁と皮を使った「さかなのゆずみそ和 え」を作りました。そして、スープには旬のかぶをたっぷり使い、体の温まるスープに仕上げました。
世界の料理を
12月1日(木)の給食
☆★ 献立名 ☆★
麦ご飯 牛乳 オリャ・ポドリーダ 菜果サラダ
☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん トマト
(国富町産)牛肉
☆★ コメント ☆★
世界にはいろいろな料理があります。今日は、スペイン料理の「オリャ・ポドリーダ」を給食用にアレンジして作 りました。「オリャ・ポドリーダ」は、いろいろな肉と野菜の煮込み料理で、鶏肉、牛肉、ウインナーの3種類の肉 が入ったポトフのようなスープです。牛肉は、国富町産の宮崎牛の角切りを使っているので、うま味のあるスープに仕上がりました。給食でも、いろいろな世界の料理を作っていきますので、楽しみに待っていてほしいです。
宮崎県東諸県郡国富町大字本庄6686番地
0985-75-2557
FAX
0985-75-8935
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |