学校の様子

学校の様子

読み聞かせ

12月18日(水)

 今日は、「夢book」の方々による読み聞かせの日でした。今回は、2,3年生の各学級で行ってくださいました。3年生にとってはあと数回となった中学校での読み聞かせ。これからを考えたときに、読み聞かせをすることはあってもしてもらう機会はなかなかないかもしれません。じっくりと聞き入って、絵本の世界に浸ってほしいなと思います。

 今日の給食は、いりこ菜めし、ちゃんこうどん、白和え、牛乳 でした。鶏肉にちくわ、ごぼう、椎茸など、旨味たっぷりのちゃんこうどんはとてもおいしかったです。写真は、副菜の白和えができるまでです。本当に大変な作業だなと思います。その分、おいしさが詰まっていました。ごちそうさまでした。

長距離走記録会

12月7日(火)

 保健体育の授業で取り組んだ長距離走の成果を発揮する場として、長距離走記録会が実施されました。各学年ごとに、男女別の長距離走の部とクラス代表選手による駅伝の部がありました。それぞれの部で一生懸命に走る生徒たちの姿や、クラスの仲間を応援するようすに感動しました。みんなお疲れさまでした。(写真は、3年生のようすです。)

  今日の給食はリクエスト献立で、生徒たちにはお楽しみでした。メニューは、ビビンバ、わかめスープ、牛乳。あるクラスでは、給食が教室に届いたときに歓声が上がっていました。みんな大好きなんですね。期待通りのおいしさで、大満足でした。

給食感謝集会と看護の出前授業

12月16日(月)

 毎日おいしい給食を提供してくださっている方々に感謝する集会を実施しました。給食委員会による学校給食に関する発表を配信し、その後給食ができるまでの動画をみんなで視聴しました。最後に、調理員の皆さんや食材を提供してくださっている事業所の皆さんにお礼の手紙を書きました。これからも感謝の気持ちを忘れず、給食を残さず食べたいと思います。これからもよろしくお願いします。

 職場体験学習を控えた2年生を対象に、看護の出前授業が行われました。宮崎県立宮崎病院周産期センターの内田りか様と職員の方々が来校され、看護職の仕事の内容や看護職に就くまでの流れ、周産期センターに勤められている助産師の方々の仕事の様子など、詳しく説明してくださいました。特に助産師の仕事を通して、命の尊さについて教えてくださいました。貴重なお話、本当にありがとうございました。

 今日の給食は、麦ご飯、タイピーエン、日向鶏コロッケ、付け合わせ、牛乳 でした。今日は、ひむか地産地消の日の献立でした。日向鶏の入ったコロッケは味わい深く、とてもおいしかったです。

門松づくり

12月14日(土)

 12月も中盤にさしかかり、今年もあと2週間あまりとなりました。今日は、高鍋東小学校でお正月の準備「門松づくり」が行われ、中学生も約20名が参加しました。竹を切ったり、割ったりしながら、土台のドラム缶にどんどん飾りつけをしていきます。大変な作業もありましたが、写真のように立派な門松が出来上がりました。正門前を通るときに、ゆっくりと鑑賞してください。

 

全校専門委員会

12月13日(金)

 今日の放課後、全校専門委員会が行われました。各クラスの代表が専門委員会ごとに集まり、今月の反省と来月の取組について話し合います。みんな責任をもって取り組んでくれています。

 今日の給食は、黒糖パン、冬野菜のポトフ、スパゲティサラダ、牛乳 でした。ポトフはフランスの煮込み料理で、今日はジャガイモや大根などたくさんの野菜が入っていて、とてもおいしかったです。心も体も温まりました。