川南町立国光原中学校 ロゴ
学校の様子・お知らせ
2015年6月の記事一覧
さわやかな朝です
さわやかな朝です。梅雨の合間のいい天気になりそうです。子どもたちも元気一杯に登校しています。
校長先生との会食
校長先生との会食で、女子バレーボール部編です。最高の笑顔とピースサイン。これで大会に臨みます。応援よろしくお願いします。
校長先生との会食
校長先生との会食で、美術部編です。各種コンクールに向けて、作品制作にがんばっています。
勝利にあやかって
昨日は、サッカー女子ワールドカップの初戦。なでしこジャパンは勝利をおさめました。それにあやかって、各学級に撫子の花を飾っています。雰囲気がアップします。
校長先生との会食
校長先生との会食で、音楽部編です。7月の終わりに行われる 県吹奏楽コンクールに向けて熱心に練習しています。金賞目指して、精一杯がんばってほしいです。
選手激励会のようす
今朝行われた選手激励会のようすです。どの部も力強く抱負を語ってくれました。天気が心配ですが、精一杯がんばってくれると思います。応援よろしくお願いします。
校長先生との会食
校長先生との会食で、空手道と柔道、陸上編です。すでに、県大会が決定している空手道の子どもたちもいますが、みんな同じ気持ちでがんばっていると思います。心をひとつにして!
校長先生との会食
校長先生との会食で、女子バスケットボール部編です。校長室はとても明るい雰囲気になっていました。
地区大会が楽しみです。
歯科衛生教育
本日4校時、歯科衛生教育が行われました。歯や口腔の健康について考える時間で、町の保健センターより保健師さん3名をお迎えして行われました。各学年で内容が異なり、
1年生:歯と全身の健康について
2年生:咀しゃく(唾液)について
3年生:歯科保健を取り巻く状況について
というものでした。
メモを取りながら一所懸命に学習していました。今日からの生活に生かしてくれると思います。
今朝の全校集会のようす
今朝の全校集会のようすです。
日曜日に行われる水泳競技に出場する橋口大輝くんのあいさつがありました。元気よく、決意を述べてくれました。
その後、本日までで教育実習が終了する橋本亮一先生からのごあいさつがありました。子どもたちへの熱いメッセージがあり、子どもたちはうれしかっただろうと思いました。
川南町立国光原中学校
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号 0983-27-0046
FAX 0983-27-0151
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号 0983-27-0046
FAX 0983-27-0151
本Webページの著作権は、国光原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
2
3
9
0
6
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 1 3 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 1 |
6 2 | 7 2 | 8 2 | 9 2 | 10 2 | 11 4 | 12   |
13   | 14   | 15   | 16 1 | 17   | 18 1 | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   | 2   |