トップページ

学校からのお知らせ

西都児湯地区中学校総合体育大会 前半終了

6月4日(日)西都児湯地区中学校総合体育大会の前半戦が終了しました。これまでの練習の成果を発揮し、自分たちの限界にどの部も挑戦した2日間でした。今日はしっかり疲れをとって、また明日から頑張りましょう。

   

西都児湯地区中学校総合体育大会2日目

6月4日(日)西都児湯地区中学校総合体育大会2日目が始まりました。2日目はバスケットボール女子、ソフトテニス女子、野球が行われていますま。本日も快晴の下で各競技とも全力プレーで力を発揮してほしいと思います。写真は1日目の野球競技の様子です。

   

西都児湯地区中学校総合体育大会1日目

6月3日(土)西都児湯地区中学校総合体育大会が始まりました。今週末はバスケットボール男女、ソフトテニス、野球競技が行われました。昨日までの大雨で開催が心配されましたが、晴天の下で競技を行うことができました。写真は都農中会場で行われたバスケットボール競技の様子です。

   

『修学旅行説明会』(2年生)

6月2日(金) 本日の5校時、生徒・保護者を対象に「修学旅行説明会」が行われました。説明は、修学旅行実行委員会の生徒が主体となって進められ、修学旅行の行程や準備物、注意点などについて説明が行われました。昨年度までの3年間は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、県内を中心に実施されましたが、今年度は、7月5日(水),6日(木),7日(金)の3日間の日程で、北九州、京都、大阪方面への旅行となります。修学旅行スローガンは、『楽学両道』(楽しむこと学ぶこと、どちらも全力で頑張ろう!)です。

   

愛知県よりお客様が来ました!

6月1日(木)1964年頃まで都農小、都農中学校で学んだ先輩が来校されました。現在は愛知県小牧市にお住まいですが、「いつか思い出の小学校・中学校を訪ねてみたい」との想いで、ご家族様、お孫様と一緒に来校されました。校長室で当時の写真等を見たあとに体育館を見学しました。その際校歌の歌詞が目に入ると自然に「尾鈴の山並みかすみ淡く~」と口ずさんでいらっしゃいました。楽しい時間を共有させていただき、ありがとうございました。

   

『弁当の日』

5月31日(水) 今日は、今年度の第1回目の「弁当の日」でした。いつもの給食の時間とは違った雰囲気で、自分の作ったお弁当を楽しそうに食べていました。今回、自分で弁当を準備できなかった生徒は、次回はぜひ『お弁当作り』に挑戦してみて下さい。

   

『教育実習』が始まりました!!

5月29日(月) 今日から、「教育実習」が始まりました。本校の卒業生2名が、6月16日(金)までの3週間、「教育実習」を行います。教科は、『保健体育』(教科指導担当:若松先生)と『英語』(教科指導担当:伊比井先生)です。配属される学級は、それぞれ『3年2組』(学級指導担当:山口先生)、『1年3組』(学級指導担当:伊比井先生)になります。3週間、しっかり勉強して将来に繋げて欲しいと思います。

   

西都児湯地区中学校総合体育大会『選手激励会』を行いました!!

5月29日(月) 本日のTTの時間に、西都児湯地区中学校総合体育大会の「選手激励会」を行いました。『選手激励の言葉』を、生徒会を代表して高橋佑和さんが述べ、各部活動ごとにキャプテンが大会の抱負を述べた後、『選手宣誓』を、選手を代表して女子バレーボール部主将の鶴輪紗菜さんが行いました。大会は、6月3日(土),4日(日),5日(月)、10日(土),11日(日)に、各部活動ごとに実施されます。選手の健闘を祈りたいと思います。

   

『第1回都農中学校 学校運営協議会』

5月26日(金) 本日、「第1回都農中学校学校運営協議会」を行いました。出席者は、都農中学校運営協議会委員、都農町教育委員会関係職員、都農中学校関係職員、都農中学校生徒会役員、都農町教育委員の方々です。協議題は、「令和5年度都農中をどんな学校にしたい?」として、生徒説明1「生徒会で取組みたいこと、『校則』、『制服』について」、生徒説明2「令和5年度で楽しみにしている行事等、その理由、改善点等提案」を受けて、班別協議・全体協議を行いました。

   

『つの未来学』(3年生)

5月26日(金) 本日の5,6校時の「総合的な学習の時間」に、3年生は『つの未来学』に取り組みました。前回のオリエンテーションを受けて、「都農町を活性化させるための取組」について考えました。3つのグループに分かれて、『お店・施設』,『花と緑・道路』,『お祭り・イベント』というテーマで意見交換をしました。

   

今日の『午前中』の様子です!!

5月26日(金) 今日の午前中、全学年を対象に「歯科検診」が行われました。検診の感想として、医師から『歯磨きが、すみずみまでできていない生徒がいる』という指摘を受けました。毎日の歯磨きについて振り返ってみましょう。また、2年生は、体育の授業で、スポーツテストの『シャトルラン』に取り組んでいました。

   

『つの未来塾(2回目)』

5月24日(水) 5月17日(水)に開講した産学連携による「つの未来塾」の2回目の体験学習会が行われました。8名の生徒が、中学校1年生の数学の問題に取り組み、教え合いの学習を行いました。

   

『ヴェロスクロノス都農』の試合にボランティアとして参加します!!

5月24日(水) 5月28日(日)に、都農町藤見運動公園陸上競技場で行われる「第51回九州サッカーリーグ第7節・対  ジェイリースFC」の試合の『ボールパーソン(試合中にピッチの外に出たボールを素早く回収し、あらかじめ用意していた別のボールを選手に渡すことが主な役割)』のボランティアとして生徒が参加します。その説明会が本校で行われました。

   

『ピア・サポート』学習を行いました!!

5月24日(水) 本日の5校時の学活の時間に、「ピア・サポート」学習を行いました。ピア・サポートとは、『同じ苦しみや生きづらさを抱える当事者や経験者が互いを支え合う活動』という意味で、『同じような立場の人によるサポート』に関する学習を年間計画に基づいて実施していきます。

   

『自転車点検』をして頂きました!!

5月24日(水) 今日の午前中、2時間ほどかけて「自転車点検」をして頂きました。都農町役場総務課より2名、サイクルショップカナマル、高鍋警察署都農交番の方々4名に来ていただいて、ライト、ブレーキ、タイヤ、反射板などについて1台1台丁寧に点検をしていただきました。5月は、『自転車マナーアップ強化月間』になってます。また、改正道路交通法で、4月1日から「ヘルメット着用」が努力義務になりました。生徒のみなさんは、整備された自転車で安全運転を心がけましょう。

   

◆『自転車マナーアップ強化月間』リーフレット  〇20230524092712.pdf 〇20230524092743.pdf

今日の午後の『授業の様子』です!!

5月22日(月) 今日の午後の授業の1コマです。写真は、1年2組【理科】、1年3組【英語】、2年1組【音楽】、3年1組【理科】の授業の様子です。

   

令和5年度『生徒総会』

5月19日(金) 本日の午後、令和5年度「生徒総会」が行われました。活動計画や予算案等について審議した後、今年度の生徒会スローガン『優輝稟稟(ゆうきりんりん)』(勇敢に物事に立ち向かい、優しさと稟々しさを忘れずに挑戦していくことで、一人ひとりが輝くことのできる学校になっていくという意味)に対して、「生徒会スローガンを達成させるために、目指すべき自律した都農中生の姿とは…」というテーマで全校討議を行いました。

   

『つの未来塾』が開講しました!!

5月18日(木) 昨日、5月17日(水)より、産学連携による「つの未来塾」が開講しました。第1回目の体験学習会には、1年生から3年生の生徒8名が参加しました。講師の吉良先生と一緒に、2時間!しっかりと学習しました。

   

『PTA合同専門部会』開催の御礼

5月17日(水) 昨日、今年度初めての「PTA合同専門部会」を行いました。各部毎に話し合いが行われ、年間計画を作成することができました。お忙しい中、ご参加ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。写真は、昨日のPTA合同専門部会の様子と、本日の生徒の登校風景です。

   

『TT(つのタイム)』が変わりました!!

5月16日(火) 令和5年度より、「TT(つのタイム)」の時間が大きく変わりました。これまで、『単元テスト』を中心に活用していた時間を、生徒の主体的な活動を中心に見直しました。写真は、タブレットを使った『自由進度学習』と全校集会の様子です。

   

みちくさ市~『旧10号線の名前を考えるコンテスト』結果【一之宮通り】発表

5月14日(日) 「第4回みちくさ市」が、都農町マーケット広場跡地(都農バス停広場)で行われ、本校・吹奏楽部のミニコンサートの後、『旧10号線の名前を考えるコンテスト』の結果が発表されました。「みちくさ通り」、「一之宮通り」、「いつも通り」の候補の中から、【一之宮通り】に決定しました。

   

週末の部活動の様子~中体連大会に向けて②

5月14日(日) 6月3日,4日,5日、及び10日,11日に行われる「第74回西都児湯地区中学校総合体育大会」に向けて、どの部活動も最後の調整や練習試合(大会)などに取り組んでいます。野球部は、本校グラウンドで穂北中学校と練習試合。女子バレーボール部は、妻中学校体育館で、バレーボール協会主催の試合に参加し、久峰中学校と対戦しました。

   

週末の部活動の様子~中体連大会に向けて➀

5月13日(土) 県内の4チームが参加して、「第3回宮崎産業経営大学カップ」が行われ、女子バスケットボール部が優勝!!、男子バスケットボール部が準優勝!!を収めました。また、柔道部は、「昇段審査」に向けてコーチの熱い指導を受けていました。

   

『総合的な学習の時間』(2,3年生)

5月12日(金) 本日の5校時は、1年生は教科の授業、2,3年生は、『総合的な学習の時間』でした。2年生は、タブレットを活用しながら、7月5日,6日,7日に実施される修学旅行の班別自主研修の見学地調べなどの「修学旅行事前学習」に取り組みました。また、3年生は、「つの未来学」として、都農町の歴史を振り返りながら、まちづくりへの問題提起「第二の〇〇〇〇になろう!」についてのオリエンテーションを行いました。

   

『読み聞かせ(1年生)』

5月9日(火) 今年度、初めての「読み聞かせ」を1年生の3クラスで行いました。今年度も、各学年ごとに「キャンベル」のみなさんによる読み聞かせを各学期ごとに計画しています。

   

今日の午後の1コマです!!

5月8日(月) ゴールデンウィークも終わり、通常の学校生活に戻りました。今日の午後の授業の1コマと清掃の様子の1コマです。今週の木曜日、金曜日には、3年生にとって初めての「第1回実力テスト」も行われます。お休みモードから学習モードに切り替えて、しっかり頑張っていきましょう。

   

本日の『5校時』の様子です!!

5月2日(火) 本日の5校時の様子です。1年3組(美術)、3年1組(社会)、3年2組(数学)の授業の1コマです。2年生は、この時間に「運動器検診」が行われました。また、6校時には、全学級、『生徒総会』に向けての2回目の「学級討議」が行われました。

   

『第1回学校参観日』及び『PTA総会』

4月28日(金) 本日、「第1回学校参観日」及び「PTA総会」を行いました。『授業参観』、『学級懇談』、『PTA総会』の流れで実施しましたが、「PTA総会」については、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、3年間実施しておりませんでしたが、4年ぶりの開催となりました。「PTA総会」では、新PTA会長・鶴輪尚幸さんをはじめ、10名のPTA役員・理事の方々の承認がなされました。多くの保護者の皆様にご出席頂き、感謝申し上げます。

   

マイクを寄贈していただきました

4月20日(木)都農町の株式会社「河北」さまより、子どもたちの教育活動に役立ててほしいと、マイク2本とレシーバーをいただきました。1年生の教室棟に設置し、授業等で活用させていただきます。ありがとうございました。

 

「生徒総会」に向けての学級討議を行いました!!

4月26日(水) 本日の5校時の「学級活動」の時間に、5月19日(金)に行われる『生徒総会』に向けての学級討議を行いました。1年生は、初めての経験で戸惑いもあったようですが、どの学級も議案に対して真剣に取り組んでいました。活発な議論がなされ、有意義な『生徒総会』になることを期待したいと思います。

   

「授業・給食」風景

4月25日(火)授業風景をアップしました。どの学年・学級も楽しそうに授業に取り組んでいました。また、4時間目の後は給食。本日のメニューはご飯・マーボー春雨・海藻サラダと牛乳でした。1年生の給食当番も手際よく配膳を行っていました。

   

   

 

家庭訪問期間『5時間目の風景』

4月21日(金)家庭訪問お世話になっております。教室に残った生徒も真剣に自学自習に取り組んでおります。真剣に取り組んだ分、成績もアップすると嬉しいですね。

   

放課後の『部活動』の練習風景です!!

4月18日(火) 放課後の部活動の練習風景の一部です。現在、家庭訪問や生徒会活動等の関係で、全員が揃っての練習はできていませんが、各部とも熱心に部活動に取り組んでいました。

   

『通りの名前コンテスト』に投票しました!!

4月18日(火) 都農町マーケット広場跡地(都農バス停広場)で、定期的に「みちくさ市」が開催されていますが、その中で、『旧10号線の名前を考えるコンテスト』が実施され、候補として「みちくさ通り」、「一之宮通り」、「いつも通り」が残りました。次回の「みちくさ市」で、この中の一つが発表される予定ですが、それを決定するための投票を行いました。

   

『交通安全教室』

4月14日(金) 本日の6校時に、高鍋警察署と交通安全協会から3名の講師をお招きし、「交通安全教室」を行いました。自転車に乗る際のヘルメット着用に関するDVDを視聴した後、交通ルールやマナーについて確認し、通学路の自転車の乗り方(自転車点検のポイントを含む)についても指導していただき、交通安全への意識を高めることができました。

   

 

『防災教室(地震想定の避難訓練)』

4月14日(金) 本日の4校時に、「地震想定の避難訓練」を実施しました。避難場所は、第2グラウンドの予定でしたが、雨天のため、体育館への避難訓練となりました。まず、各学級ごとに、実際に地震が起きた際の避難経路を確認し、【お】(おさない)、【か】(かけない)、【し】(しゃべらない)、【も】(もどらない)などの避難行動の約束事を確認しました。体育館では、人員確認や報告を行った後、地震(津波)に関する動画を視聴し、防災に対する意識を高めました。

   

生徒が「ロゴマーク」を作りました

4月13日(木)企業等のロゴマークの発表がありました。この企画は、生徒が美術の時間に学んだICTの技術を活用して、企業の要望やイメージを創造し、デザインを考えるという企画です。本日は都農町立病院さまとツノスポーツコミッションさまの企業ロゴの決定が行われました。地域のみなさんに親しんでもらえるようなデザインが披露されました。

『1年生オリエンテーション』

4月13日(木) 1年生は、入学して2日目になりますが、昨日と本日、「1年生のオリエンテーション」を行いました。今日は、校内の見学を中心に、これからの学校生活に向けての活動を行いました。写真は、校内見学の様子と、昨日と本日の給食の様子です。

   

『生活オリエンテーション』を行いました!!

4月12日(水) 昨日、新入生を迎え、2校時に全校生徒を対象にした「生活オリエンテーション」を行いました。『学校生活のきまり』や『給食のきまりと流れ』について確認を行いました。

   

『第77回 入学式』を挙行しました!!

4月11日(火) 麗かな陽気に包まれ、「第77回入学式」を挙行しました。『新入生氏名点呼』、『校長式辞』、『来賓祝辞』の後、生徒会長の河野迅真さんが『生徒代表歓迎の言葉』を、新入生を代表して、大島美優さん(都農小学校出身)が『新入生代表誓いの言葉』を述べてくれました。また、入学式終了後に、『新入生保護者代表あいさつ』を小西悠さんにしていただきました。83名の新入生の、これから3年間の都農中学校での活躍を期待したいと思います。

   

   

ヴェロスクロノス初戦で『吹奏楽部』が演奏しました!!

4月9日(日)九州サッカーリーグ、ヴェロスクロノスの試合が藤見運動公園で行われました。また、本校の吹奏楽部も、試合前のスタジアム前広場で力強い演奏を披露しました。公園一帯が多くの人出でにぎわいました。次回は4月16日(日)に、ヴェロスクロノス都農は2週連続のホームゲームに臨み、午前11時よりKMGホールディングスFCと対戦します。吹奏楽部のみなさんも今度はフィールドで演奏を披露します。

     

『第3回 みちくさ市』開催

4月9日(日) 『花とみどりで商店街を元気に!!』をスローガンに「第3回 みちくさ市」が、都農町マーケット跡地(都農バス停広場)で開催されました。今回は、「旧10号線の名前を考えるコンテスト」の結果も発表され、「みちくさ通り」「一之宮通り」「いつも通り」の上位3つに絞られました。次回の開催時に名前が決まるそうです。今後も、月に1回のペースで開催されるということです。ぜひ、足を運んでいただきたいと思います。

   

『学級開き』~ 学級組織編制

4月7日(木) 昨日、新年度がスタートし、新しい学級での活動が始まりました。本日の1、2校時は、「学級活動」で、自己紹介や委員会活動、係活動等の学級組織編制などの活動を行いました。

   

令和5年度・スタート!! 『新任式』、『始業式』

4月6日(木) 本日は、令和5年度・第1学期「始業の日」でした。始業式の前に、新しく本校に赴任された4名の先生方の『新任式』を行い、その後、『始業式』を行いました。『新任式』では、新任の先生方の挨拶の後、生徒代表歓迎の言葉を高橋佑和さんが述べてくれました。また、『始業式』では、新2年生代表の中井千代利さんと新3年生代表の三輪彩乃さんが、「新年度の決意」を発表してくれました。始業式の後は、学年所属の先生の発表や部活動顧問の先生の発表を行い、各学年ごとに学級編制や学年集会を行いました。新年度のスタート!!…新たな気持ちで学校での様々な活動に積極的にチャレンジして欲しいと思います。

   

   

 

3月30日 離任式

3月30日(木)令和4年度離任式が行われました。今年度の異動では6名の先生方が転勤になりました。本校勤務の期間中は、保護者・地域のみなさまに大変お世話になりました。また生徒たちの温かい応援と励ましで感動の離任式を行うことができました。異動のあいさつは書面にて本日配布いたしましたのでご確認ください。

   

『学校・家庭生活に関するアンケート』の集計結果のご報告について!!

3月24日(金) 保護者の皆様には、先日、お願い致しました「学校・家庭生活に関するアンケート」の集計結果が出ましたので、ご報告致します。『令和4年度・学校評価報告書』という形でまとめてありますので、下のファイルをクリックしていただいて、PDFファイルでご覧下さい。アンケートへのご協力ありがとうございました。

◆PDFファイル 令和4年度 学校評価報告書(報告).pdf  ☜クリックして下さい

※ 『メニュー』⇒『学校評価』にも、PDFファイルが入れてあります。