学校の様子

学校の様子

修学旅行が始まりました。

2泊3日の修学旅行が始まりました。

お天気にも恵まれ、途中の阿蘇では雄大な景色にみんな感動!

お昼の「具雑煮」に舌鼓をうち、その後長崎へ。

長崎原爆資料館では、熱心に資料を見て学ぼうとする姿が至るところで見られました。また、爆心地では黙祷を捧げ、平和を願いました。

初日、みんなとっても元気です!

 

 

九州保健福祉大訪問

 11月25日(金)の総合的な学習の時間において、3年生が九州保健福祉大学を訪問しました。

 大学の2名の先生から、「避難できない・避難しない人のことを考える」「ペットと防災・ペットで防災」というお話をしていただきました。この学びを、12月17日に行われる、地域防災学習に活かしたいと思います。

ハーブを植えました

 11月18日(金)に5組の生徒たちが、学校支援コーディネーターの松葉さんと花ボランティアの中田さんの指導のもと、教室棟前の花壇にハーブを植えました。今日はミント、ローズマリー、イタリアンパセリなどを植えました。ハーブの種類はこれから増える予定です。収穫時期は春頃と少し先になりますが、成長が楽しみです。

中田さんの手元をよく見て・・・

間隔を開けて植えていきます

完成!

トイレへ生理用品の設置をします

 本校では、トイレの個室へ生理用品を設置する取組を開始しました。

 この取組の目的は、思春期の月経は周期が不安定で、急に始まってしまったり、生理用品が用意できなくて困ったりすることがないよう、すべての生徒が安心して学校生活を送るためです。

 先日、この取組を広めていらっしゃる任意団体「ハウリング」代表 原田いくみ様をお招きして、全校集会を行いました。

 「月経」のことや昨今話題になっている「生理の貧困」等について、原田さんの実体験を踏まえてお話をしていただきました。

 「生理用品は、あたりまえに安心して暮らし学ぶために必要不可欠なもの」であり、誰もが、一人一人の体を大切に安心して暮らす権利があるということを知り、人権教育にもつながる貴重なお話でした。

 

 

 

合唱コンクールがありました

 10月26日(水)に合唱コンクールがありました。すべてのクラスがリハーサル時よりも数段上回る素晴らしい合唱を披露してくれました。

 トップバッターの1年生は、緊張感に負けず、堂々と歌っていました。2年生は、昨年よりもレベルアップし、来年が楽しみになる合唱でした。3年生は、さすが最上級生にふさわしいハイレベルで聴きごたえのあるものでした。

 翌日、表彰式を行いましたが、3年2組が最優秀賞を3年1組と2年1組が優秀賞を受賞しました。

 

 

県大会の選手推戴式がありました

 10月27日(木)の朝に県大会の選手推戴式を行いました。競技によっては10月29日(土)から始まります。本校の部活動からは、男子バスケットボール、サッカー、ソフトテニスが出場します。また、社会体育で活動している剣道、陸上競技、体操、柔道の生徒も出場します。選手を代表してバスケットボール部主将が選手宣誓を行いました。

 出場する選手は、体調管理に気を付けて、地区の代表としてふさわしいプレーを期待しています。

発表のリハーサルを行いました!

 明日10月21日(金)は、総合的な学習の時間で学んできたことを各学年で発表します。そのリハーサルを本日行いました。

 明日の発表時間は、下のとおりです。

 1年生:1,2校時( 8:35~10:25)

 2年生:3,4校時(10:35~12:25)

 3年生:5,6校時(13:35~15:25)

 詳細については、先日配付した案内文書のとおりです。保護者の皆様におかれましては、感染症対策を十分に行ったうえで、ご参観ください。ご理解とご協力のほどお願いいたします。

     【リハーサルの様子(3年)】

生徒会役員退任式・就任式がありました!

 昨年の10月から1年間にわたり旭中の諸行事において中心となって活躍してくれた生徒会役員の退任式が行われました。役員の一人一人がこの1年間の思いを語ってくれました。

 その後、これから活躍する新生徒会役員の就任式も行われました。

 式が終わった後に、新旧役員が集まり、旧生徒会長から新役員に向けて激励の言葉がありました。

 旧役員の皆さん、この1年間ありがとうございました。

 新役員の皆さん、これからの旭中をよろしくお願いします。

 また、裏方として、選挙管理委員会のメンバーも忙しい中、選挙の準備から今日の式の運営まで精力的に仕事を行ってくれました。ありがとうございました。

     【旧役員からのあいさつ】

 

      【新役員への任命状授与】

 

      【新旧生徒会役員の円陣】

携帯電話と保護者の対応について学びました

 10月14日(金)の19:30から、成人教育部会主催のPTA講演会を実施しました。およそ40名の保護者の皆さんの参加があり、スマートフォンを利用したSNS等の利用の現状について講師の方から説明があったのち、グループをつくり、保護者としての対応についていろいろな意見を出し合い発表を行いました。今後の子どもさんとの接し方など参考になる内容だったと思います。

 お忙しい中、参加していただいた保護者の皆さまありがとうございました。

 

 

台風接近に伴う対応について

台風の接近に伴い、本校では以下のような対応をいたします。

・ 9/5(月) 5校時終了後に部活動を実施せずに下校となります。

・ 9/6(火) 臨時休業となります。外出等せずに安全な場所で過ごしてください。

状況によっては避難が必要になる場合もあるかもしれません。最新の情報を収集し、ご家庭でも適切な判断をお願いいたします。

・9/7(水) 通常通りの登校となります。通学路の安全の状況を確認して登校してください。

9/7(水)の時間割については次の通りです。

1,2校時は9/6(火)に実施予定だったテストを行います。3校時以降は水曜日の3~5校時の授業となります。