学校の今

カテゴリ:学校の様子

調理実習がありました

 家庭基礎の授業で第1回目の調理実習がありました。今回のメニューは「親子どんぶり・豆腐とわかめの味噌汁」です。高校で初めての実習という事もあり、とまどうこともありますが、みんなでコミュニケーションをとりながら終始楽しく実習をすることができました。

 本校の調理実習は1時間で行います。25分の短い調理時間で作り終えるために班員で知恵を出し合います。次の実習も頑張りましょうね。

紫陽花

今日から6月。
梅雨入りしてから久々の快晴です。

校内のあちこちに紫陽花が咲いています。
形も色も様々で、どれも綺麗ですね!

高校総体特編授業

今日も高校総体期間の特編授業でした。
総体を終えて帰ってきた生徒たちもおり、教室が少しにぎやかになりました。
1年生は、今日は2時間連続英語の演習で、GTECや英検の勉強をしました!

高校総体がスタート!

今日から高校総体が始まりました。
延高からも、参加する生徒たちを乗せたバスが朝早く出発しました。
残念ながら悪天候のため、開会式は木の花ドームでの開催となり、既に順延となった競技もいくつかあるようです。

学校に残った生徒たちは、総体参加者たちの健闘を祈りながら、少ない人数でしたが演習や萌樹祭の準備・練習などに取り組みました!

化学でテルミット反応の実験!

昨日、3年生の化学の授業で、テルミット反応の実験がありました。
アルミニウムの粉末と赤さびの粉末を混合して点火し、純粋な鉄を作る実験です。
迫力ある実験に、生徒たちは興味津々の様子でした!

高校総体まであと少し!

 今日から朝課外が中止です。8限目の自学の時間はなくなり、部活動の時間を少しですが、多くとっています。昨日まで天気が悪く、外競技は練習ができずに焦りが見られましたが、今日は午後から曇り。グラウンドで練習をする事ができました。
 高校総体まであと3日。全力を尽くそう!!

高校総体推戴式

 今週末から高校総体が行われます。選手が全力でプレーをし、力が充分に発揮できるよう願って今日は高校総体の推戴式が行われました。これまで支えて下さった先生、保護者、部員、仲間、指導者へ感謝の気持ちを込めて各部キャプテンが力強く意気込みを述べてくれました。この高校総体でほとんどの部活動の3年生が引退をします。
入学して3年間。勉強だけではなく、きつい時も疲れている時も練習を頑張ってきましたね。文武両道といわれている延高。本当にみんなよく頑張っています。週末も遠征や練習試合を通して色々な経験をしてきたと思います。その経験がまたよい形でプレーに表れると思います。

最後は野球部によるエール。みんなが悔いのない最高のプレーができるよう全校生徒、職員、保護者、みんなで応援しています。
よし!がんばろう!!

園遊会記念講演会


本日、園遊会記念講演会が行われました。
本校の第23回卒、宮崎銀行 取締役頭取 平野亘也氏による講演でした。
「Chase your dreams」という演題で、ご自身の経験や宮崎銀行の様々な取組みなどを紹介されながら、楽しくそして分かりやすく、高校生たちへのメッセージをお話して下さいました。
途中、宮崎銀行の職員の方が、海外研修での体験談を英語でお話してくれる場面もあり、生徒たちは興味津々の様子でした。

生徒総会がありました

 年に一度の生徒総会が今日午後行われました。全体討議は各クラスの要望事項について、統一議題は「地域に信頼され、応援してもらえる延高になるためには?」。この議題について、事前に各クラスで話し合いをしました。延岡高校の生徒総会はとても活発です。時間が足りなくなる程、たくさん意見がでます。高校生活がみんなにとってよりよいものになるようにみんなで築いていきましょう。

植栽がありました

 今日の8限目、2年生は植栽をしました。草抜きをし、花壇を整え色とりどりの花をたくさん植えました。花壇に花がたくさん咲いていると気持ちがよいですね。

東京大学高校生のための金曜特別講座

511日(金)1730分から19時まで,東京大学高校生のための金曜特別講座を行いました。

この取り組みは,東京大学駒場キャンパスで行われている講座にインターネット中継を利用して,延岡高校から双方向通信で参加しています。講義のあと,駒場会場および全国のサテライト会場から寄せられる高校生の質問を聴いたり,延岡高校から東京大学へ質問を送信しその場で回答をいただいたりすることも可能です。

次回は61日(金)を予定しています。

 

今回の内容

「タイムマシンは可能か?:原子時計とウラシマ効果」

講師 鳥井 寿夫 先生

東京大学 教養学部 統合自然科学科・准教授

 

次回の内容

「人工知能社会の歩き方」

講師:江間 有沙 先生

東京大学 政策ビジョン研究センター・特任講師

 

中間考査終了

  1学年は1日、2,3年生は3日間の中間考査が終了しました。1年生は初めての試験ということもあって「やばいやばい・・・」と焦っている子もいれば、なんとかやりきったと清々しい表情の子もいました。2,3年生は、やはり、テストには慣れている様子。多くの教科を計画的に勉強し、試験に臨んでいました。2学年の学年集会では、生徒から先生達へ聞きたい事というコーナーがあり、高校の時の苦手教科をどのように勉強をしていたか、進路を決めた理由、忙しい時の息抜き法など多くの質問があがりました。

 さて、あと2週間で高校総体を迎えます。勉強も頑張りながら、部活動でもこれまで以上の結果が残せるよう、頑張っています。

中間テスト

今日から2,3年生は中間テストが始まりました。
1年生は今回は3教科のため、金曜のみの日程です。
新しい学年で初めての定期テスト。
良いスタートを切りたいですね!

1年生が部活動入部

 部活動紹介を終え、様々な部活動で1年生が入部してきました。高校総体まであと約1ヶ月。3年生も悔いの残らないようみんな部活動に一生懸命励んでいます。

明日は定期戦!!

 応援団が吹奏楽の音楽に合わせて応援の練習中です。音楽室が熱気で包まれています。さぁ、明日は野球定期戦。延岡星雲高校と対戦します。

野球定期戦  13時30分~開会式 西階の野球場です。午前中は、歓迎遠足、歓迎行事になります。

つつじが満開!

昨日は、今週末行われるPTA総会の振替え休日でした。
土曜日は、模試や土曜講座が実施されました。
そして、日曜は快晴!多くの部活動生が、練習に打ち込んだようです。
延高のつつじも先週は満開でした!!

生徒総会に向けて


19日木曜の7限目に生徒総会に向けての話し合いが行われました。
各クラスの代表委員が中心となり意見をまとめていました。
延高の校訓は剛健・「自治」・信愛です。
全生徒が主体となってよりよい高校を築けていけたらいいですね。

入学式から1週間

入学式から1週間が経ちました。
昨日から授業が始まり、各教科でオリエンテーションが行われています。
今日から、内科検診や自学の時間もスタートしました。
明日は初めての7限授業!
来週からは課外も始まります。
少しずつ延高生活に慣れていきましょう!

新入生オリエンテーション3日目

今日は新入生オリエンテーションの最終日。
集団行動や部活動紹介などがありました。

集団行動には、礼法や校歌指導なども含まれ、最後にクラスごとに発表してクラスの団結力を競います。
新入生、初めての戦いを制したのは、1年4組でした!!
順位に関係なく、どのクラスも盛り上がり、団結し、頑張った集団行動でした!

新入生オリエンテーション2日目

オリエンテーション2日目。今日も盛りだくさんでした!
クラス写真撮影、体位測定、自転車点検、校内見学、講話などです。
講話では、生徒会長や部活動のキャプテンの代表者が、学校行事や部活の良さ、両立の工夫など、後輩へのたくさんのメッセージを伝えてくれました。
新しい友だちがたくさんできたようで、クラス活動もとても賑やかでした!

新入生オリエンテーション1日目

昨日の入学式を終え、今日から早速オリエンテーションが始まりました。
今日は課題テストの他に、映像で延高を知る時間、1学年の先生たちの紹介、クラスでの自己紹介、役員決めなど盛りだくさんでした。
午前中は不安そうだった1年生たちも、午後の役員決めの頃には、近くの席の人たちとも打ち解け、笑顔が見られました。
明後日までがオリエンテーション!
学校に少しでも早く慣れて、延高生活を楽しみながら頑張りましょう!!

新年度がスタート!

今日から新年度がスタートしました。
大清掃の後は、ドキドキの新クラス発表!
そしてすぐに、新任式と始業式が行われました。
新任式では、新しく来られた13名の先生方の紹介がありました。

明日は入学式。
明日からまた、3学年揃っての出発です!
気持ちを新たに、新年度のよいスタートを切りましょう!

卒業生と語る会

 約50名の卒業生が来てくれて、割り振られたクラスに行き、後輩達に話をしてくれました。先輩方の後輩に対する熱い思いが伝わってくる内容でした。先輩方はたくさんのアドバイス、エールを後輩達に送ってくれました。その思いをしっかりと受け取って、1、2年生は頑張りましょう。卒業生の皆さん、ありがとうございました!

1年生のビブリオバトル!

先週、1年生全体で、ビブリオバトルがありました。
それぞれが5分間でおススメ本の紹介をし、その後2分間の質問タイムがあります。
そして最後に、その紹介を聞いた人たちが「どの本を1番読みたいと思ったか」でチャンプ本を決めます。
今回は、各クラスでの戦いを勝ち抜い代表者たち計6名によるバトルでした。
さすがはクラス代表者!
5分間という短い時間で、あらすじ、いちおしポイント、本と出会ったきっかけなどを、巧みな話術で面白く流暢に語り、観客を引き付けます。
今回見事チャンプ本に輝いたのは、藤田涼くんが紹介した「怪人二十面相」でした!
おめでとう!ぜひみなさんも読んでみましょう!

終業の日

 桜が咲き春の訪れを感じました。今日は、3学期終業の日です。明日の入学予定者登校日を前に大清掃で校内を綺麗に掃除し、その後、表彰式、終業式がありました。各クラスのLHRでは、一年間の振り返りをしているクラスや思い出ビデオを上映しているクラスもありました。あっという間に一年がたちました。来週から春期講座に入ります。学年があがる前に春休みを使って目標や計画をたててみてもいいかもしれませんね。

情報モラルを勉強!

情報化社会の近年、スマートフォンやパソコンは日常に欠かすことのできないものになっています。普通科1年生の情報の授業の締めくくりとして、情報モラルを勉強しました。
グループに分かれ、決まった題材を調べ、実体験なども踏まえてプレゼンをしました。インターネット上のマナー、著作権、SNSなど詳しく知ることができました。

合格発表

 「わぁー」と歓声が聞こえてきました。午前9時。高校入試の合格発表です。
 卒業式を終えて、寂しく感じていましたが、また新しく新入生が入学してきてくれることを楽しみにしていますね!

春!

ようやく、暖かく過ごしやすい気候になってきました。
春ですね~!
学校の花々もキレイに咲いています。
桜ももうすぐですね!!

1年生お弁当の日♪

今日は1年生は地域学習の日、そしてお弁当の日でした!
「お弁当の日」は、「自分でお弁当を作る!」のが目標です。
寮生も今朝は7時から調理室に集合し、グループに分かれておかずを作りました。
自分たちで金曜に下準備は済ませているので、準備万端です。
順調にハンバーグやポテトサラダができあがるグループもあれば、卵焼きと大格闘をしているグループも。
色んなハプニングを乗り越えながら、寮生みんなでとても楽しくお弁当を作り上げました!

お昼はぽかぽか陽気の中、景色の良い佐藤焼酎の中庭や近くの河原で、クラスの友だちと輪になってお弁当を広げました。先生や友だちから「これ自分で作ったの?」「すごい!!」など言われながら、少し照れくさそうにお弁当を食べている姿が印象的でした!

教室移動

 一般入試も終わり、生徒達は久しぶりの学校でした。今朝は、1年生は2年生の校舎へ、2年生は3年生の校舎へ、それぞれ教室移動をしました。3学期は各学年それぞれ新学年の0学期といわれます。その3学期も残すところあと約3週間になりました。教室を移動することで、学年があがることへ意識が高まったのではないかと思います。来週もがんばっていきましょう。

大雨

今日まで高校生は、高校入試に伴う自宅学習期間です。
昨夜からの大雨が、今日の午前中まで降り続き、中庭やグラウンドには大きな水溜りができました。
そんな中、16時以降は登校OKということで、早速生徒たちが部活動にやってきました!!


高校入試2日目

高校入試の2日目が終わりました。
今日は、午前中が学力検査、午後が面接でした。
昼食後、面接までの待ち時間が長く、緊張しっぱなしの受検生もいたことでしょう。
受検生のみなさん、お疲れ様でした!!

高校入試1日目

高校入試1日目が終了しました。
今日は、国語、理科、英語の3教科の試験がありました。
明日が、社会と数学の2教科と、面接です。
受検生のみなさん、明日まで頑張って下さいね!

明日から一般入試

明日から一般入試です。今日は、3限授業の後、大清掃、設営と半日で終わりました。少し暖かくなってきました。明日は受検生のみなさん、気をつけて来て下さいね。

なんだか寂しい卒業式翌日

卒業式が終わり、今日の校舎は、ちょっぴり寂しい感じがします。
3年生の教室や自転車置き場が、がらんとしています。
今まで3年生が担当していた清掃場所を、後輩たちが手分けしてすることになりました。
当たり前に一緒に過ごしてきた先輩たちが、今日からいない・・・。
それが卒業なのですね。
今日1日、なんだか寂しそうにしている後輩たちでした。

1学年集会

 「終わったー!!」学年末考査も終了です。本当にみんなよく頑張りました。中には朝の4時まで勉強していたという生徒も。今日の午後から部活動も再開です。
  4限目は1学年集会が行われました。「10年カレンダー」をご存じでしょうか。夢を見つけるカレンダー。今日はこのお話が学年主任からありました。この10年カレンダーに記載されている日をどんなふうに過ごしたいですか?先生のお話の中にはたくさんメッセージがありました。中でも「幸せは自分で決めるもの」というメッセージが印象的でした。人生は人それぞれ。これからあなた達が経験することが未来へつながるのですね。

学年末考査3日目

 少しずつ暖かくなってきましたね。今日は椿の木につぼみがなっていました。椿の開花時期は冬から春にかけてなのだそうです。春をつげるという意味で「木へんに春=椿」と書くのでしょうかね。学年末テスト3日目終了しました。今日の放課後も学校の自習室や教室、廊下にある勉強スペース、職員室前、あちらこちらで勉強している様子でした。学年末考査もあと1日です。

国公立大学前期試験!

いよいよ今週末は、国公立大学の前期試験です。
3年生は昨日まで登校し、今日からは受験または自宅学習期間となります。
センター試験から約40日。
センターまでの授業体制や受験体制とは大きく異なるため、ひたすら「自分」と闘い続けた40日間だったのではないでしょうか。
いよいよですね!!
3年生のみなさん、最後の最後まで闘い抜きましょうね!!

Katie先生のインフルエンザ撲滅キャンペーン

Destroy / All / Bacteria 略してDAB 

Sneeze  and  cough  into  your  elbow  to  prevent  the  spread  of  germs!

   私たち日本人はくしゃみや咳をするとき、口を手で押さえてしますよね。 でも、その手でドアノブやいろんな場所を触って、どんどんとインフルエンザ菌が広まっていくんです。そこで、Katie先生は、「くしゃみや咳を手のひらで口を押さてする代わりに、袖や腕にしましょう!」というキャンペーンを始めました。各クラスや職員へ手作りポスターを配布しました。 生徒達も「DAB」が広まり、ポスターの猫たちのように咳やくしゃみのときは腕で口を押さえています。 
 

明日から学年末テスト

 明日から学年末考査になります。今年度最後の定期試験です。放課後には職員室前が質問に来る生徒でいっぱいになります。自習室も勉強に来る生徒でいっぱいです。学年末考査、最後まで諦めずに頑張って乗りきっていきましょう。

テーブルマナー実習

 これから先、結婚式やイベント事のディナーなどでフルコースを食べる事があっても困らないように、今回の実習では、食べる実習(テーブルマナー)をしました。テーブルマナーにはたくさんの隠されたメッセージがあります。良かれと思ってした事が、実はマナー違反になってしまったり、シェフに「おいしかったよ」と簡単にマナーの中で伝える事ができたり。ナイフとフォークの使い方やスープの正しい飲み方だけではなく、様々なマナーを覚えました。実際、試食する時間では、食べる事に集中しすぎて、静かな試食の時間になってしまうクラスもありました。

プレゼンテーション発表(情報)

 情報の時間では、PowerPointを勉強しています。それぞれ自分の好きな物を調べ、「あなたの知らない〇〇の世界」と題し、9枚のスライドにまとめ、それを5分程度でプレゼンします。

「あなたの知らない31アイスクリームの世界」
「あなたの知らない猿の世界」
「あなたの知らないヨーグルトの世界」
「あなたの知らない図書館戦争(映画)の世界)」
「あなたの知らないディズニーの世界」
「あなたの知らないBack Namberの世界」
「あなたの知らない競技かるたの世界」
等々。好きな食べ物や、好きな番組、芸能人、動物、スポーツ・・・。

人に伝える事は意外と難しいと思うようです。しかしながら、自分自身の好きな世界。とても上手にプレゼンをしています。聞いているみんなも終始笑顔。とても楽しい時間です。

来週から学年末テスト

学年末テスト一週間前になりました。
テスト勉強に専念するため、部活動は停止です。
昨日の放課後、早速自習室でテスト勉強をしている1・2年生の姿もありました。
科目数の多い学年末テスト。
計画的に勉強しましょう!

1年生英語表現Ⅰ(プレゼンテーション)

 3学期の1年生 英語表現Ⅰの授業ではプレゼンテーションのパフォーマンステストをしています。将来、世界で活躍する延高生は英語のプレゼンテーションスキルは身につけておきたいところです。写真のプレゼンテーションは、生徒達それぞれの「新年の抱負New Year’s resolution」を発表している様子です。さすが、延高生ですね。みんな堂々と英語のプレゼンテーションをしています。2月・3月の最終パフォーマンステストは、Autobiography(自叙伝)について発表する予定です。内容・声の大きさ・アイコンタクト・文の長さ・準備(暗記)という点で評価されます。生徒それぞれが描く「未来予想図」はどのようなものか? とても楽しみです。

  

卒業式の歌の練習

 卒業式まで残り約2週間となりました。今日は、各学年、卒業式に向けて歌の練習がありました。「分袖」「仰げば尊し」「ほたるの光」のメドレーを歌います。3年生にとっては校歌・延高讃歌は歌うのは最後になるかもしれません。延高生の最高の歌声ですばらしい卒業式になりますように。

3年生の自習時間

前期試験まで、残り17日。
現在3年生は、主に2次試験に関係する授業を受けており、自習時間も多くあります。
その自習時間の様子です。
一切話し声はありません。
赤本、問題集、授業プリントなどを、黙々と一生懸命解いています。
3年生、ファイト!!

推薦入試

今日は推薦入試が行われました。
午前が学力検査と作文、午後が面接でした。
緊張の上に、検査室も面接室も寒くて、とても長く感じる1日だったことでしょう・・・。
受検生のみなさん、お疲れ様でした!

明日は推薦入試

明日は推薦入試です。
今日は、3時間の授業の後、大清掃と設営をしました。
ここ数日凍えるような寒さが続いていますね。
明日もかなり冷え込むようです・・・。
受検生のみなさん、寒さ対策をしっかりして、頑張って下さいね!

米粉を使った調理実習

 今回は「米粉ドリア」と「いちご大福」の調理実習です。近年、米の消費量は少なくなってきているそうです。そこで、米粉を使った調理にチャレンジしてみました。バターでたまねぎを炒め、鶏肉、ベーコン、ミックスベジダブルを入れ、牛乳、米粉、コンソメを入れ、塩、こしょうで味付けしていきます。皿に盛り付けてチーズを散らしオーブンで焼いていきます。「こんなに簡単にドリアできるんだぁ」ホワイトソースを作るのは難しいですが、この米粉を使ったホワイトソースはとっても簡単にできるんです。
 「大福うまっ!!」と試食の時間はみんな笑顔になります。毎回楽しみにしてきてくれる調理実習も今回で最後です。回数を重ね、みんな手際よく調理していました。片付けだって早い。
 今朝は「ドリア来週の月曜に家で作りますよ~。家族が食べたいって言うから。」と生徒が話しかけてきてくれました。実習で作った料理をまた家庭で作ってくれるなんて嬉しいですね。さまざまな料理にチャレンジしてみてくださいね。