ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ

News Topics (最新ニュース)

大堂津天

6年生の「総合的な学習の時間」では、大堂津の名物について調べています。今日は、日南市漁協女性部の方をお招きし、大堂津天をつくりました。

  
0

日南キューブ

1年生が、「日南キューブ」を使って学んでいるところを、市役所から取材に来られました。日南キューブは、立体感のある積み木で遊ぶことで、線や面、立体感などをより効果的に体感し、木育を通して、郷土の飫肥杉の大切さを知ってもらうために、今年度入学した1年生から、全ての子どもたちに配付されています。

  
0

授業風景

4年生の図画工作科の時間です。「おもしろアイディアボックス」とう題材で、段ボールの特長を生かしながら、便利に楽しく使える収納箱を製作しています。

  
0

地区児童会

本年度最後の地区児童会が行われました。新1年生と各地区の登校班の集合時刻の確認をしました。集合時刻の変更があった班は、来週の3月14日からは、本日決めた時刻で集合です!!

  
0

昼休み

桜の花もほころんできました。昼休みには、元気に運動場で遊ぶ姿が見られます。学年を越えて、楽しそうです!!

  
0

授業風景

朝から強い雨が降り続いています。そんな中、1年生は、音楽科の「学年のまとめ」テストをがんばっています!

  
0

かつお飯

5年生の「総合的な学習の時間」では、大堂津の食文化について調べています。今日は、日南市漁協女性部の方をお招きし、かつお飯を実際につくりました。

  
0

6年生を送る会

今日は、お別れ遠足。遠足に行く前に、6年生を送る会を行いました。お世話になった6年生に、在校生が、感謝を込めて歌やプレゼントを渡しました。最後に6年生が、様々なパフォーマンスで、みんなの心を温かくしてくれました!

     
0

話合い

今日は、浜っ子班で「砂の造形」についての話合いがありました。3月4日の遠足(大堂津浜に行きます)のプログラムの中に、「砂の造形」があります。

  
0

参観日と家庭教育学級

今日は、本年度最後の参観日でした。また、家庭教育学級では、講師の先生をお招きし、「もっと見つめよう子どもの気持ち、もっと伝えよう親のこころ」と題して、ロールプレイを交えながらの講演会を行いました。

     
0

授業風景

1年生は、算数のテストに取り組んでいます。4年生は、県の形を見て、何県かを復習しています。6年生は、みんなで合奏の練習に励んでいます。

  
0

授業風景

2年生は、「なわとび名人」を目指して、必死に短なわの練習をしています。3年生は、3年生で習った漢字のまとめのテストに集中しています。

  
0

桜の花

学校の桜が、ちらほら咲き始めました。そんな中、5年生は、卒業式の歌の練習がはじまりました。2年生は、学習発表会に向けて、何をするのかを話し合っていました。

  
0

児童読み聞かせ

本日は、児童読み聞かせを業間の時間に行いました。5・6年生が、下学年へ読み聞かせをします。今日までに5・6年生は、読み聞かせの本を選んだり、読む練習をしたりしてきました。聞いている子どもたちは、食い入るように本の世界に入っていました。

  
0

児童集会

本日の児童集会は、1年生と放送委員会の発表でした。1年生は、ハンドベルとけん盤ハーモニカの合奏、そして、大きな振りを交えた詩の音読を元気いっぱい表現できました。放送委員会では、1週間の放送内容の紹介と全校へのお願いをしっかりと伝えることができました。

  
0

長なわ大会

今日は長なわ大会でした。保体給食委員会の子どもたちが進行をします。準備体操後に、各班で練習、そして本番です。3分間で何回飛べるか。いち、にい、さん・・・と大きな声が体育館中に響きます。結果は、B・E班が182回で優勝でした。大会後には、各班とも長なわ大会の練習を振り返り、感想を述べ合っていました。

  
0

授業風景

2年生の算数科では、「はこの形」について勉強しています。3年生の保健では、「身の回りのせいけつ」について勉強しています。5・6年生は、来週に実施する下学年への「読み聞かせ」の練習をしています。

  
0

手洗い・うがい

インフルエンザ等の防止のために、休み時間には手洗いや天井に貼ってあるイラストを見てのうがいに努めています。本日は全校の欠席児童は0(ゼロ)でした。

  
0

長なわ練習

今日は、長なわの練習でした。浜っ子班で競います。3分間でどれだけ飛べたかで勝負です!!準備運動後に、各班で練習をがんばりました!練習後には、作戦を話し合いました。16日(火)が、長なわ大会です。

  
0

体育

3年生の体育では、ネット型ゲームに取り組んでいます。味方にパスをしたり、相手のコートに返したりして、ラリーが続くようにがんばっています!

  
0

授業風景

3年生の総合的な学習の時間では、しょうゆ造りについて調べたことをまとめています。5年生の理科では、ミョウバンの実験中です。2年生の算数科では、ドリルに挑戦しています!

  
0

体力づくり運動「なわとび」

現在、体力づくりのための「なわとび月間」です。業間の時間に、長なわや短なわの練習に励んでいます。準備運動をしっかりと行い、自分のできる技や新たに挑戦したい技の練習に一生懸命です!

  
0

授業風景

寒い日が続きます。今日の授業では、1年生が自分で持ってきた「かた」を使って図工で作品作りをしています。3年生は、ALTの先生も加わって「国際理解」について学んでいます。4年生は、理科で「もののあたたまり方」のまとめをしています。

  
0

租税教室

今日は、5・6年生を対象に「租税教室」が行われました。日南税務署と日南串間法人会の方々を講師に招き、税金の種類や使われ方などを学びました。

  
0

給食感謝集会

今日は給食感謝集会がありました。給食の歴史についてみんなで学びました。また、給食をつくっていただいている調理員さんへの感謝を、細田調理場の河野先生に伝えました。そして、5・6年生は、朝ごはんに関する「食の授業」を、河野先生から受けました。

  
0

クラブ活動

本日はクラブ活動の日でした。4年生から6年生までの児童が活動しています。ライフクラブは、ホットケーキ作りに挑戦です。スポーツクラブは、タッチラグビーに挑戦です。サイエンスクラブは、割り箸でっぽう作りに挑戦です。

  
0

児童集会

本日の児童集会は、5年生がリコーダー演奏や宮崎県民歌の合唱を行いました。フロアーから、発表を聴いての感想をしっかりと言うことができました。その後、保体給食委員会から「ノーテレビの日」の呼びかけがありました。毎月23日に実施しています。本日はそのマスコットキャラクターも登場し、会場が盛り上がりました。

  
0

えがおタイム

今日の「えがおタイム」は、なわとびリレーをしました。浜っ子班対抗です。各学年、とぶ種目が決まっており、一番長い時間とんだ班が優勝です!!

  
0

リハーサル

今日は、1月20日に開催される「新春子どもの声を聴く会」に、大堂津小学校の代表として発表する6年生の発表リハーサルがありました。堂々とした発表と、発表を聴いたフロアーからの感想の発表がありました。

  
0

飫肥杉探検隊

4年生の浜っ子タイム(総合的な学習の時間)では、谷材木店の方を講師に招き、飫肥杉の加工しやすく、あたたかみのある特性を生かして、自分たちで作品をつくりました。また、その他に、講師の方々がつくっている家具や工芸品等も鑑賞し、「飫肥杉」について興味関心を深めていました。

  
0

授業風景

6年生は、版画の下絵に集中していました。5年生は、割合のスタートです。4年生は、詩の構成についてグループで話し合っていました。

  
0

3学期始業の日

今日は3学期始業日でした。式では、6年生の代表児童の言葉や校長先生の話がありました。姿勢や反応が、今日も大変よかったです!!

  
0

2学期終業の日

今日は、2学期の終業の日でした。朝のあいさつ運動では、全校児童みんなでやりました。そして、終業式では、3年生が立派な感想を言うことができました。正門前には、番屋塾の方々と6年生が協力してつくった門松が飾ってあります!!

  
0

予告なし避難訓練

今日は「津波」を想定した「予告なし避難訓練」を、清掃の時間に実施しました。色々な場面において、まずは身を守る行動、そして、素早く避難できるよう、繰り返し訓練を行っています。

  
0

日曜参観日

今日は日曜参観日でした。持久走大会、もちつき会をしました。もちつき会では、親子で一緒にもちつきをしたり、丸めたりしました!!

  
0

清掃活動

いつもは縦割り班で清掃をしていますが、今日の午後は、5・6年生がいないため、残りの学年で力を合わせてがんばりました。

  
0

全校朝会

12月の全校朝会です。校長先生が、今年1年を振り返って漢字1文字で、大堂津小学校の1年を振り返りました。その後、表彰が行われました。

  
0

授業風景

2年生は、「かけ算九九」を必死に覚えています。5年生は、「浜っ子算数検定」に真剣に取り組んでいます。6年生は、「社会の学習」に集中しています。

  
0

食の指導

今日は、「食の先生」である、河野先生をお招きし、3・4年生に「おやつ」について考えてもらいました。おやつに含まれる砂糖の量などを知り、自分のおやつの食べ方を見直しながら、よりよい食べ方を考えていました。

  
0

読書まつり

今日は「読書まつり」でした。今年度になって、たくさんの本を読んだ子どもたちの表彰。教師による読み聞かせ。図書委員による発表。アニマシオン。どの子もみんな、絵本や発表を食い入るように見ていました。

  
0

鑑賞教室

今日は鑑賞教室でした。劇が始まる前の「前説」、「台風シーンの演技」に参加した子どもたちは、自信をもって、堂々と演技ができました。

  
0

研究発表会

11月18日、日南市基礎学力アップ推進事業「研究発表会」を開催しました。算数科の学習指導について、たくさんの御示唆をいただきました。

  
0

児童集会

今日の児童集会は、6年生と生活委員会の発表でした。6年生は「ソーラン節」を発表しました。発表を聞いた在校生の感想では、「迫力があった!」という声が聞かれました。生活委員会では、今月の「ぽっかぽかで賞」の表彰が行われました。

  
0

小中合同ボランティア

今日は「小中合同ボランティア」でした。細田中の生徒と一緒に「大堂津駅周辺」「はまぼう公園」「大堂津浜」の3コースに分かれ、ゴミを拾ったり、清掃をしたりしました。

  
0

授業風景

2年生が、生活科で育てている「にんじん」の様子を観察しています。3年生では、楽しそうに社会科の授業を受けています。4年生は、道徳の時間です。

  
0

全校みんなで遊ぶ日

今日は「全校みんなで遊ぶ日」でした。昼休みに、全校児童が運動場に集合!5年生がリーダーとなって、「陣取り」のルール説明。天気もよく、みんな汗をかいて気持ちよさそうでした!!

  
0

オープンスペース

研究発表会が11月18日(水)に行われます。そのため、各教室の廊下側の壁を取り払い、オープンスペースとしています。公開授業は、2年生と4年生です。本日の授業では、子どもたちが主体的に、見学の発表やかけ算九九の構成に取り組んでいました。

  
0

授業風景

4年生と5年生は、「読書郵便」(細田地区4校で、読書の感想を交流し合うもの)を書いています。6年生は、ナップサックづくりに真剣です!

  
0

なわとび指導

細田中学校の沖田校長先生(体育が専門です)が講師となり、全学年に「なわとび」の指導を行っていただきました。跳躍力を付けるため、これから業間の時間などに「なわとび」に取り組んでいきます!

  
0

秋の遠足

先週の金曜日は秋の遠足でした。低学年部は「チョロぶね体験」など、中学年部は「黒潮環境センター」など、高学年部は「久保田オートパーツ」などに行きました。

  
0

グリーンタイム

グリーンタイム(2時間目と3時間目の間の時間)では、各学年や浜っ子班の花壇に新しい花を植えました。浜っ子班では、水やりの当番を決めて、これから大切に育てていきます。

  
0

集合学習2

昨日の集合学習は、本年度2回目の「弁当の日」でもありました。朝から楽しんで弁当づくりに挑戦し、3校のみんなとおいしくいただきました!

  
0

集合学習1

今日は、細田地区3校(大堂津小・細田小・大窪小)合同集合学習の日でした。会場は、細田中学校で、大堂津小学校は、3年生から6年生が参加しました。理科や算数など3時間、一緒に学習を行いました。

  
0

1年生

2日間担任の先生が出張でした。そこで、校長先生や教頭先生などから、いろいろな授業を受けていました。みんな一生懸命に学習をしていました!

  
0

授業風景2

1年生が生活科で野菜の植え付けをしています。3年生は、社会科で企業を見学した後にどうやってまとめていくのかをグループで話し合っています。4年生は、国語の音読を真剣にしています。

  
0

授業風景1

5年生の家庭科では、ミシンを使ってエプロン製作。6年生は、理科のテスト前復習、その後テスト。2年生は、算数のテストでした!

  
0

児童集会

10月の児童集会です。2年生の音読や歌の発表がありました。体を使った元気いっぱいの表現でした。最後に、図書委員会からの発表がありました。

  
0

えがおタイム

毎週月曜日の「えがおタイム」。本日は、6年生担任が企画した「転がしドッジボール」です。今話題のラグビーのボールを使って、みんな「えがお」になりました!

  
0

ワークショップ体験

11月20日の鑑賞教室に先立ち、劇団道化から3名の講師をお招きし、ワークショップ体験をしました。台風シーンや前説の仕方を楽しく学びました。

  
0

委員会活動2

本日は委員会活動の日です。運営委員会は、代表委員会の進行をしています。生活委員会では、今後の取組を話し合っています。環境美化委員会では、学校の花壇の整備を行っています。

  
0

小中連携

本日は、細田中学校の武田先生(体育の先生)を招き、6年生へ陸上の指導を行っていただきました。10月27日には日南市の陸上教室があります!

  
0

委員会活動1

4・5・6年生は、学校生活の向上を目指して、自主的に活動する委員会活動を行っています。本日は、放送委員会では、お昼の放送で「絵本」の朗読を、保体給食委員会では、給食後の歯磨き指導を、図書委員会では、お昼の貸出作業を行っていました。

  
0

運動会3

全校児童のがんばりに、応援のみなさまから大きな拍手をたくさんおくっていただきました。感動的な運動会でした!!

  
0

運動会1

本日の運動会の実施を知らせる花火を打ち上げました!大漁旗の装飾を、PTAの方々が行っております。

  
0

全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生のお話の後、校歌の練習をしました。運動会当日の最後に歌います。運動場いっぱいに歌声を響かせてくれることでしょう。朝会後は、きちんと整列して教室に向かいました。

  
0

無言掃除

掃除の始まりになるチャイムで立ち止まって黙想をし、心構えをつくって、どの児童も無言で一生懸命に掃除をしています!!

  
0

全体練習

今日は全体練習の3回目でした。「エール交換」「大堂津音頭」「綱引き」の練習をしました。エール交換は、リーダーの声がよく響いていました!入退場の仕方を確認し、当日は子どもたちだけで動いていきます。

  
0

応援練習

今日の昼休みには、赤団・白団ともに体育館に集合して、応援の練習をしていました。応援リーダーが、応援の振り付けや声の出し方の指導をしていました。

  
0

抜き打ち避難訓練

今日は業間の時間に「抜き打ち避難訓練」を実施しました。地震に係る津波を想定し、裏山の第一次避難所に避難します。事前に訓練を伝えない「抜き打ち訓練」を通して、避難経路の確認と正しい避難の仕方を再確認できました。

  
0

えがおタイム

毎週月曜日の朝の時間は「えがおタイム」です。今日は「浜っ子班」で活動しました。「ハンカチ落とし」や「だるまさんがころんだ」、「ドッジビー」などなど、6年生が中心となり企画した遊びで、みんな笑顔になりました!

  
0

全体練習

今日は運動会全体練習の2回目でした。先日の練習よりも、姿勢、声の大きさ、態度が随分と良くできました。

  
0

学校訪問

今日は学校訪問でした。中部教育事務所や日南市教育委員会の方々に本校を訪問して頂き、子どもたちの様子を見て頂きました。

  
0