ようこそ、宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 大堂津(おおどうつ)小学校のHPへ
News Topics (最新ニュース)
手洗い で、予防します
1月の目標です。
感染症の流行を予防するために、この目標です。
特に、手洗いに力を注いでいます。
養護教諭手作りの汚れが残りやすい部分を示す手袋です。
休み時間には「手洗いの歌」を放送で流して、みんなで、予防に努めています。
感染症の流行を予防するために、この目標です。
特に、手洗いに力を注いでいます。
養護教諭手作りの汚れが残りやすい部分を示す手袋です。
休み時間には「手洗いの歌」を放送で流して、みんなで、予防に努めています。
0
後片付けです
冬休みが終わりました。
お正月気分を一掃するかのように、門松の片付けをしていました。
心機一転、3学期も、元気にがんばりましょう。
0
3学期の始業式
いよいよ 3学期がスタートしました。
3学期も素直で明るく元気な大堂津小学校の児童です。
始業式の前の全校児童です。
開式の言葉。
代表児童が、がんばりたいことを「努力」「責任」「友情」と話してくれました。
校長先生は、代表児童(他者)から学ぶことを話されました。
最後に校歌をみんなで歌って、始業式は無事に終了しました。
生徒指導の先生からは、「けじめ」のお話でした。みんな真剣に聞けました。
3学期も素直で明るく元気な大堂津小学校の児童です。
始業式の前の全校児童です。
開式の言葉。
代表児童が、がんばりたいことを「努力」「責任」「友情」と話してくれました。
校長先生は、代表児童(他者)から学ぶことを話されました。
最後に校歌をみんなで歌って、始業式は無事に終了しました。
生徒指導の先生からは、「けじめ」のお話でした。みんな真剣に聞けました。
0
2学期最後のお昼休み
2学期最後のお昼休みに、外で元気よくそして、仲良く遊ぶ子ども達です。
まずは、野球。
ボール遊び。
仲間分けのジャンケン。
おにごっこも、楽しそう。
いよいよ、明日から3学期です。
大堂津小学校に、また子ども達の明るい歓声が響くことでしょう。
まずは、野球。
ボール遊び。
仲間分けのジャンケン。
おにごっこも、楽しそう。
いよいよ、明日から3学期です。
大堂津小学校に、また子ども達の明るい歓声が響くことでしょう。
0
動物愛護センター
2学期の遠足で、3・4年生が、動物愛護センターに行きました。
まずは、しっかり説明を聞きます。
聴診器で、自分の心臓の音を聞きました。
友達のも聞いてみました。
愛護センターに保護されている犬さんをさわったり、抱っこしたりしました。
「いのち」を感じた学習でしたね。
まずは、しっかり説明を聞きます。
聴診器で、自分の心臓の音を聞きました。
友達のも聞いてみました。
愛護センターに保護されている犬さんをさわったり、抱っこしたりしました。
「いのち」を感じた学習でしたね。
0
噴水!?
4年生が、2学期に、水と空気の学習で、噴水実験をしました。
うまくいくように、協力して準備します。
ひとつひとつ、ていねいに・・・
うまく、いきました!!!
うまくいくように、協力して準備します。
ひとつひとつ、ていねいに・・・
うまく、いきました!!!
0
思い出に残るキャンプ
6年生の保護者の方が、小学校の思い出づくりにキャンプを計画してくださいました。
料理も、がんばりまぁす。
食事も、おいしく、楽しく・・・
楽しい時間です。
なんと、サンタクロースも登場!!!
とても楽しいキャンプでした、保護者の皆様、ありがとうございました。
料理も、がんばりまぁす。
食事も、おいしく、楽しく・・・
楽しい時間です。
なんと、サンタクロースも登場!!!
とても楽しいキャンプでした、保護者の皆様、ありがとうございました。
0
下校の時に・・・
2学期、終業の日の下校する前の様子です。
冬休みに入る直前ですから、先生のお話にも熱が入ります。
みんな真剣に聞いていることが、表情でわかりました。
先生のお話を聞いて、冬休みを安全に過ごしていることでしょう。
3学期、元気に登校してくれるのを待っています。
冬休みに入る直前ですから、先生のお話にも熱が入ります。
みんな真剣に聞いていることが、表情でわかりました。
先生のお話を聞いて、冬休みを安全に過ごしていることでしょう。
3学期、元気に登校してくれるのを待っています。
0
初日
平成30年の初日の出です。多くの人が訪れていた大堂津海水浴場です。
大堂津小学校の児童も、ご家族でみえていました。
寒い中、エイサーを披露してくださった方々の中にも、大堂津小学校の児童がいました。
大堂津小学校の児童も、ご家族でみえていました。
寒い中、エイサーを披露してくださった方々の中にも、大堂津小学校の児童がいました。
0
ファミリー読書
大堂津小学校では、ファミリー読書という取組をしています。
本を読んだ後に、その本の名前と、「おすすめ度」(星の数)を、紹介します。
みんなが通る階段の壁に掲示します。
冬休みも 心に残る本を読んでいることでしょう。
本を読んだ後に、その本の名前と、「おすすめ度」(星の数)を、紹介します。
みんなが通る階段の壁に掲示します。
冬休みも 心に残る本を読んでいることでしょう。
0
新年の始まりです
新年あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
今年も、よろしくお願いいたします。
0
お昼休みの図書室で・・・
図書委員は、毎日、図書室の本の貸し出し作業をしてくれます。
カウンターで、チェックしたり、
返された本を 所定の場所にもどしたり・・・
当番で 毎日 快適な図書室づくりをしてくれています。
カウンターで、チェックしたり、
返された本を 所定の場所にもどしたり・・・
当番で 毎日 快適な図書室づくりをしてくれています。
0
細田地区炊き出し訓練
12月に、細田地区の炊き出し訓練がありました。
みなさん、とっても積極的で、いい学びの時間でした。
みなさん、とっても積極的で、いい学びの時間でした。
0
朝のボランティア活動
大堂津小学校の朝は、ボランティア活動から始まります。
あいさつ運動は、1年生から6年生までの班で仲良く行います。
落ち葉拾いや、落ち葉掃きなど、お掃除をする子ども達もいます。
花壇をきれいにする子ども達もいます。
あいさつ運動は、1年生から6年生までの班で仲良く行います。
落ち葉拾いや、落ち葉掃きなど、お掃除をする子ども達もいます。
花壇をきれいにする子ども達もいます。
0
児童クラブ
本年の児童クラブ、最後の日でした。
最後の日は、はまぼう公園に遠足に行って、たくさん遊べたそうです。
「ビンゴもしました~。」と、笑顔で教えてくれました。
児童クラブの先生方、いつもありがとうございます。
最後の日は、はまぼう公園に遠足に行って、たくさん遊べたそうです。
「ビンゴもしました~。」と、笑顔で教えてくれました。
児童クラブの先生方、いつもありがとうございます。
0
コロコロ ゆらりん
2学期の1年生の図工です。
コロコロころがったり、ゆらゆらゆらりんとゆれる作品を
紙コップやを紙皿などをうまく、くっつけて作りました。
コロコロころがったり、ゆらゆらゆらりんとゆれる作品を
紙コップやを紙皿などをうまく、くっつけて作りました。
0
終業式の日の給食
2学期最後の給食は、クリスマスメニューでした。
コロッケも・・・
なんと、お星様の形をしていました。
楽しい給食になりました。
コロッケも・・・
なんと、お星様の形をしていました。
楽しい給食になりました。
0
「こんな日南になったらいいな」
6年生(ふるさと自慢し隊)が「こんな日南になったらいいな~提案発表会」で、プレゼンテーションをしました。
自分たちで学習した大堂津の自慢を紹介した後に、日南の自慢を各学校で調べてパンフレットにしたり、
自慢を披露するお祭りを企画してはどうかと、日南市長さんや、教育長さんなどの審査員を前に、堂々と発表できました。
その結果「未来賞」を受賞しました。
2年連続の取組、よくがんばりました。
自分たちで学習した大堂津の自慢を紹介した後に、日南の自慢を各学校で調べてパンフレットにしたり、
自慢を披露するお祭りを企画してはどうかと、日南市長さんや、教育長さんなどの審査員を前に、堂々と発表できました。
その結果「未来賞」を受賞しました。
2年連続の取組、よくがんばりました。
0
縄跳び練習
3学期は、縄跳びの大会が予定されています。
うまくなろうと、お昼休みに練習している子ども達がいます。
先生や、お友達のアドバイスを受けて、ぐんぐん上手になっています。
うまくなろうと、お昼休みに練習している子ども達がいます。
先生や、お友達のアドバイスを受けて、ぐんぐん上手になっています。
0
感謝の気持ちを届けました
給食を配送してくださる方が、12月でご退職なさいました。
いつも、おいしい給食を届けてくださり、丁寧に返却してくださり、ありがとうございました。
児童の代表メンバーが感謝の気持ちを贈りました。
最後に記念撮影です。
本当にありがとうございました。
いつも、おいしい給食を届けてくださり、丁寧に返却してくださり、ありがとうございました。
児童の代表メンバーが感謝の気持ちを贈りました。
最後に記念撮影です。
本当にありがとうございました。
0
表彰
22日の終業式では、たくさんの表彰がありました。
平和と人権を考える週間に関するポスターや、文集に掲載された作品などです。
表彰されたお友達には、みんなから、大きな拍手が贈られました。
平和と人権を考える週間に関するポスターや、文集に掲載された作品などです。
表彰されたお友達には、みんなから、大きな拍手が贈られました。
0
2学期 そして今年もありがとうございました
保護者の皆さま、地域の皆さま、そしてホームページを閲覧してくださっている皆さま、いつも、大堂津小学校への応援をありがとうございました。
3学期、そして来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
大堂津小学校職員一同
3学期、そして来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
大堂津小学校職員一同
0
終業式
2学期の終業式でした。
まずは、児童が2学期にがんばったことと、これから更にがんばることを発表してくれました。
校長先生からも、みんなががんばったことのお話でした。
本当に勉強に運動に遊びにいつもがんばった大堂津小学校の子ども達です。
最後に、冬休み中の約束を5つ。
しっかり守って、3学期も元気な笑顔で登校してくれることを待っています。
まずは、児童が2学期にがんばったことと、これから更にがんばることを発表してくれました。
校長先生からも、みんなががんばったことのお話でした。
本当に勉強に運動に遊びにいつもがんばった大堂津小学校の子ども達です。
最後に、冬休み中の約束を5つ。
しっかり守って、3学期も元気な笑顔で登校してくれることを待っています。
0
平和と人権に関する標語
12月に 平和と人権に関する標語を考えました。
その中から 児童玄関に掲示してある標語を紹介します。
どれも、子ども達の心のあたたかさが伝わってきます。
その中から 児童玄関に掲示してある標語を紹介します。
どれも、子ども達の心のあたたかさが伝わってきます。
0
地区児童会
自分の住んでいる地区のみんなで集まって、話し合いをしています。
特に、登下校の態度について、反省を出し合っています。
「あいさつはよかった。」「1列登校ができた。」など、よかったことも出ましたが、少し改善が必要な反省も出ました。
安全に登下校して、地区のなかまとも仲良くすごしましょう。
特に、登下校の態度について、反省を出し合っています。
「あいさつはよかった。」「1列登校ができた。」など、よかったことも出ましたが、少し改善が必要な反省も出ました。
安全に登下校して、地区のなかまとも仲良くすごしましょう。
0
日曜参観日 もちつき
持久走大会の後に、もちつきをしました。
保護者の皆さまに、たくさん協力していただきました。
ぺったん ぺったん・・・上手です。
くるくる丸めるのも 楽しそう。
保護者の皆さんのおかげで、思い出に残るもちつきができました。ありがとうございました。
保護者の皆さまに、たくさん協力していただきました。
ぺったん ぺったん・・・上手です。
くるくる丸めるのも 楽しそう。
保護者の皆さんのおかげで、思い出に残るもちつきができました。ありがとうございました。
0
「モーモー教室」と[部位の食べ比べ」がありました
6年生が、より良き宮崎牛づくり対策協議会様による「食育に関する授業」を受けました。
最初は「モーモー教室」で宮崎牛のおいしさの秘密などを学習しました。
その後、生産者の方にたくさんの質問をして、育てるまでの苦労やお店に並ぶまでの大変さを知ることができました。
後半の「食べ比べ」では、「肩ロース」と「もも肉」を焼く前から観察し、最後はいよいよ試食!
最後はおいしい「宮崎牛」を食べて、みんな大満足でした。
牛が生まれてお肉になるまでたどった経路や証明書も見せていただきました。
トレーサビリティー制度により、バックに表示されていた番号からスマホで同じものが見られたのにもびっくり!日本の牛肉は安全なのを再認識しました。
最初は「モーモー教室」で宮崎牛のおいしさの秘密などを学習しました。
その後、生産者の方にたくさんの質問をして、育てるまでの苦労やお店に並ぶまでの大変さを知ることができました。
後半の「食べ比べ」では、「肩ロース」と「もも肉」を焼く前から観察し、最後はいよいよ試食!
最後はおいしい「宮崎牛」を食べて、みんな大満足でした。
牛が生まれてお肉になるまでたどった経路や証明書も見せていただきました。
トレーサビリティー制度により、バックに表示されていた番号からスマホで同じものが見られたのにもびっくり!日本の牛肉は安全なのを再認識しました。
0
日曜参観日 持久走大会
日曜参観日に 持久走大会を開催しました。
まずは、1・2・3年生です。開会式でしっかりお話を聞いてます。
「がんばるぞー、おーーー!!!」
きついけど、自分の限界に挑戦しました。
続いて、4・5・6年生です。準備運動も、念入りに・・・
デッドヒートも繰り広げられ、見応えのある大会でした。
まずは、1・2・3年生です。開会式でしっかりお話を聞いてます。
「がんばるぞー、おーーー!!!」
きついけど、自分の限界に挑戦しました。
続いて、4・5・6年生です。準備運動も、念入りに・・・
デッドヒートも繰り広げられ、見応えのある大会でした。
0
門松
6年生が門松を作ってくれました。
作業風景です。
できあがりです。
保護者の皆さまや、協力者の皆さまが、準備等をしてくださったおかげで、こんなに素晴らしい門松ができました。
ありがとうございました。
作業風景です。
できあがりです。
保護者の皆さまや、協力者の皆さまが、準備等をしてくださったおかげで、こんなに素晴らしい門松ができました。
ありがとうございました。
0
読書郵便
細田地区の4校で、読書郵便をしています。
おすすめの本を他の学校の児童生徒が、紹介してくれます。
この週は、細田中学校から来ていました。
中学生の文章なので、少し難しい漢字や表現もありますが、熱心に読んでいました。
おすすめの本を他の学校の児童生徒が、紹介してくれます。
この週は、細田中学校から来ていました。
中学生の文章なので、少し難しい漢字や表現もありますが、熱心に読んでいました。
0
みたらし団子
6年生が家庭科で、みたらし団子を作っていました。
団子を上手に丸くしていました。
次にお醤油とお砂糖で、あん作りです。大堂津産のお醤油と、ちがうので味比べをしていました。
できあがりは、こんなにおいしそうにできました。(おいしかったです。)
※色の濃い方が、大堂津産のお醤油で作ったものです。
団子を上手に丸くしていました。
次にお醤油とお砂糖で、あん作りです。大堂津産のお醤油と、ちがうので味比べをしていました。
できあがりは、こんなにおいしそうにできました。(おいしかったです。)
※色の濃い方が、大堂津産のお醤油で作ったものです。
0
郵便局に・・・
先日の 世代間交流事業「玉入れ」の様子をまとめたものを郵便局の窓口に掲示していただきました。
地域の皆さまに見ていただけるところに掲示していただき、ありがとうございました。
地域の皆さまに見ていただけるところに掲示していただき、ありがとうございました。
0
寒い朝に・・・
寒い日が続きます。
子ども達も、肩をすぼめて、登校しています。
そんな中、「せんせ~い!」と手のひらに何かを包んで、走ってきた子ども達。
手のひらの中には・・・
霜柱「しもばしら」です。
大事そうに持ってきて、見せてくれました。
子ども達の笑顔で、寒さも吹き飛ぶ大堂津小学校です。
0
クリスマス会
放課後子ども教室で、クリスマス会が開かれました。
♫赤鼻のトナカイ♫ など、クリスマスソングを歌いました。
一足早い、楽しいクリスマス会でした。
先生方、ありがとうございました。
♫赤鼻のトナカイ♫ など、クリスマスソングを歌いました。
一足早い、楽しいクリスマス会でした。
先生方、ありがとうございました。
0
持久走
持久走の練習が、始まっています。
各学級で、準備運動を念入りにします。
さあ、走ります。自分の限界に挑戦する子ども達です。
5分間走ったら、整理運動をします。寒さに負けず、体力向上に努めます。
平成29年12月17日(日)は、持久走大会です。
各学級で、準備運動を念入りにします。
さあ、走ります。自分の限界に挑戦する子ども達です。
5分間走ったら、整理運動をします。寒さに負けず、体力向上に努めます。
平成29年12月17日(日)は、持久走大会です。
0
学期末です
2学期も残り少なくなりました。
「2学期の学習内容が理解できているか」を確かめるために・・・
また、「どこが理解できていないか」を確かめるために・・・
そして、理解できていないところは、これから理解できるようにがんばるために、テストに取り組んでいます。
「2学期の学習内容が理解できているか」を確かめるために・・・
また、「どこが理解できていないか」を確かめるために・・・
そして、理解できていないところは、これから理解できるようにがんばるために、テストに取り組んでいます。
0
古澤醸造
6年生が、大堂津にある古澤醸造へ見学に行きました。
素晴らしい設備に驚き、説明をしっかり聞きました。
焼酎の香りも 嗅いでみました。
大堂津の特色を知り、ものづくりの素晴らしさを体験できました。ありがとうございました。
素晴らしい設備に驚き、説明をしっかり聞きました。
焼酎の香りも 嗅いでみました。
大堂津の特色を知り、ものづくりの素晴らしさを体験できました。ありがとうございました。
0
研修
先生達の研修風景です。
講師の先生に来ていただいて、真剣に研修を行いました。
講師の先生に来ていただいて、真剣に研修を行いました。
0
「ご飯とお味噌汁」
5年生が、おいしい「ご飯とお味噌汁」を作っています。
みんな、班で協力しています。
こんなに おいしそうにできました。
後片付けまで、しっかりできました。
みんな、班で協力しています。
こんなに おいしそうにできました。
後片付けまで、しっかりできました。
0
命の学習2
動物たちが、幸せになるために、どんなことができるか、
真剣に考えました。
獣医さんにも お話をしていただきました。
この学習で、命について、いっぱい考えた子ども達です。
真剣に考えました。
獣医さんにも お話をしていただきました。
この学習で、命について、いっぱい考えた子ども達です。
0
命の学習1
3・4年生が、命の学習をしました。
遠足で、みやざき動物愛護センターに行きました。
その続きの学習です。今日は 講師の先生方が来てくださいました。
みんな真剣にとりくみました。
遠足で、みやざき動物愛護センターに行きました。
その続きの学習です。今日は 講師の先生方が来てくださいました。
みんな真剣にとりくみました。
0
感染症の予防の学習
1年生が、手洗いの学習をしました。
感染症予防には、正しい手洗いが、一番ですから、熱心に学習しました。
学習したことを、毎日実践して、元気に冬を乗り切ってほしいです。
感染症予防には、正しい手洗いが、一番ですから、熱心に学習しました。
学習したことを、毎日実践して、元気に冬を乗り切ってほしいです。
0
ALTの先生と・・・
今日は、ALTの先生が来てくださいました。
ということで、今日の目標は「外国語をいっしょうけんめい がんばろう」です。
外国語の授業はもちろん、休み時間も、たくさん子ども達とふれあってくださいます。
給食も、楽しそうに、交流してくださいます。
いつも、ありがとうございます。
ということで、今日の目標は「外国語をいっしょうけんめい がんばろう」です。
外国語の授業はもちろん、休み時間も、たくさん子ども達とふれあってくださいます。
給食も、楽しそうに、交流してくださいます。
いつも、ありがとうございます。
0
人権と平和に関する習慣
今日12月4日から、10日までは・・・
です。
廊下に、みんな なかよくしようと呼び掛けるポスターが掲示されています。
いつも、友達にやさしい笑顔のあふれる大堂津小学校であってほしいです。
です。
廊下に、みんな なかよくしようと呼び掛けるポスターが掲示されています。
いつも、友達にやさしい笑顔のあふれる大堂津小学校であってほしいです。
0
放課後子ども教室のクリスマス
放課後子ども教室には、すでに、クリスマスツリーが飾ってあります。
一番上のお星様は、子ども達の手作りです。
黒板も、クリスマスの装飾がされています。
一番上のお星様は、子ども達の手作りです。
黒板も、クリスマスの装飾がされています。
0
放課後子ども教室
大堂津小学校は、放課後子ども教室もあります。
はじめは、みんな宿題に取り組みます。
教え合いもします。
先生方の丁寧な御指導で、楽しく学び、遊んでいます。
はじめは、みんな宿題に取り組みます。
教え合いもします。
先生方の丁寧な御指導で、楽しく学び、遊んでいます。
0
地層の観察
6年生が、理科で猪崎鼻に地層の観察に出かけました。
大窪小学校の5・6年生と担任の先生も一緒に・・・。
身近にある自然で、大いに勉強のできた時間でした。
大窪小学校の5・6年生と担任の先生も一緒に・・・。
身近にある自然で、大いに勉強のできた時間でした。
0
振徳教育発表会(3)
毎日、大堂津小学校の運動場を整備してくださっている地域の方へ、感謝状を贈りました。
全校児童、感謝のメッセージを届けました。
本当にいつもありがとうございます。
全校児童、感謝のメッセージを届けました。
本当にいつもありがとうございます。
0
振徳教育発表会(2)
図書委員の発表もありました。
まず、「しらゆき姫」の劇をしてくれました。
中に、クイズも隠されていて、みんな釘付けでした。
まず、「しらゆき姫」の劇をしてくれました。
中に、クイズも隠されていて、みんな釘付けでした。
0
振徳教育発表会(1)
11月には、小村寿太郎候の命日があります。
そこで、大堂津小学校でも「振徳教育発表会」を行いました。
小村寿太郎候の偉大さや、日南の良さを再認識する時間となりました。
【会の目的の説明】
【4年生の発表】
4年生が、アカウミガメの保護のことや、大堂津の浜をきれいにする活動の発表をしました。
友達の発表を聞いて、見聞を深めることができました。
そこで、大堂津小学校でも「振徳教育発表会」を行いました。
小村寿太郎候の偉大さや、日南の良さを再認識する時間となりました。
【会の目的の説明】
【4年生の発表】
4年生が、アカウミガメの保護のことや、大堂津の浜をきれいにする活動の発表をしました。
友達の発表を聞いて、見聞を深めることができました。
0
細田川の観察
5年生が、細田川の観察に出かけました。
ふだんは、何気なく見ているだけなのですが、観察してみると、たくさんの気付きがあります。
しっかり、メモに残しておきます。
地域の良さを知る貴重な時間にもなりました。
0
代表委員会
大堂津小学校では、定期的に「代表委員会」が開かれます。
本日の議題は・・・
本日の議題は「赤い羽根共同募金活動」についてでした。
みんなで、意見を出し合って、充実した活動にしようと話し合いが進められました。
本日の議題は・・・
本日の議題は「赤い羽根共同募金活動」についてでした。
みんなで、意見を出し合って、充実した活動にしようと話し合いが進められました。
0
昼休みの光景
昼休みに雨が降ってきました。運動場から残念そうに屋内に入ってきた子ども達です。
そんな中、楽しい声が聞こえてきたのは、4年生の教室です。
カードゲーム、盛り上がってました。
みんなの歓声で、うっとおしい雨雲も吹き飛ばしそうでしたね。
そんな中、楽しい声が聞こえてきたのは、4年生の教室です。
カードゲーム、盛り上がってました。
みんなの歓声で、うっとおしい雨雲も吹き飛ばしそうでしたね。
0
おすすめの本
大堂津小学校には、図書司書の先生が、定期的に来てくださいます。
授業で本のお話を聞かせてくださったり、図書室の整理をしてくださったり、読み聞かせをしてくださったり、子ども達の読書をサポートしてくださっています。
今日は、学年ごとに、2冊ずつ、おすすめの本を紹介してくださいました。
図書委員会との息もピッタリの紹介でした。
子ども達も思わず続きが読みたくなる紹介でした。
ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。
授業で本のお話を聞かせてくださったり、図書室の整理をしてくださったり、読み聞かせをしてくださったり、子ども達の読書をサポートしてくださっています。
今日は、学年ごとに、2冊ずつ、おすすめの本を紹介してくださいました。
図書委員会との息もピッタリの紹介でした。
子ども達も思わず続きが読みたくなる紹介でした。
ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。
0
かまぼこ工場の見学に行きました
6年生が、地域の「かまぼこ工場」に見学に行きました。
まずは、説明をよく聞きます。
大きな機械の使い方も、興味津々の子ども達です。
とっても、勉強になりました。
大堂津ならではの「かまぼこ工場」のことがよくわかりました。
ありがとうございました。
まずは、説明をよく聞きます。
大きな機械の使い方も、興味津々の子ども達です。
とっても、勉強になりました。
大堂津ならではの「かまぼこ工場」のことがよくわかりました。
ありがとうございました。
0
大堂津地区世代間交流事業
地域の行事が、大堂津小学校で行われました。
「玉入れ競技」です。
【準備】玉は30個で、それが全部入ったら、黒い大きいのを入れて終了です。制限時間があります。
【開会式】
【競技】力を合わせてがんばりました。
【優勝チーム】
☆たくさんの賞品がありました。じゃんけん大会も盛り上がりました。
☆準備から後片付けまで、担当の方々、本当にありがとうございました。世代間交流事業の目的が楽しく達成されて、良かったです。
「玉入れ競技」です。
【準備】玉は30個で、それが全部入ったら、黒い大きいのを入れて終了です。制限時間があります。
【開会式】
【競技】力を合わせてがんばりました。
【優勝チーム】
☆たくさんの賞品がありました。じゃんけん大会も盛り上がりました。
☆準備から後片付けまで、担当の方々、本当にありがとうございました。世代間交流事業の目的が楽しく達成されて、良かったです。
0
児童集会
集会の前に、進行の係が、熱心にリハーサルをしています。
6年生が、修学旅行の発表をしてくれました。クイズ形式で、楽しい発表でした。
保健委員会は、虫歯予防についてでした。とっても、わかりやすかったです。
みんなからの感想も、たくさん出ました。
6年生が、修学旅行の発表をしてくれました。クイズ形式で、楽しい発表でした。
保健委員会は、虫歯予防についてでした。とっても、わかりやすかったです。
みんなからの感想も、たくさん出ました。
0
中学生と一緒に・・・
細田中学校の中学生と、ゴミ拾いのボランティア活動をしました。
はじめの会で、目的や注意事項を聞きます。
自分たちの地域をきれいにするために、力を合わせてがんばります。
終わりの会では、「中学生がいろいろ教えてくれました。」という小学生の感想がありました。
また、後日「大堂津の町もきれいになりましたが、みんなの心もきれいになったと思います。」という感想もありました。
はじめの会で、目的や注意事項を聞きます。
自分たちの地域をきれいにするために、力を合わせてがんばります。
終わりの会では、「中学生がいろいろ教えてくれました。」という小学生の感想がありました。
また、後日「大堂津の町もきれいになりましたが、みんなの心もきれいになったと思います。」という感想もありました。
0
全校で遊ぶ日
今日は、「ふえ オニ」で遊びます。
「増え オニ」です。
オニにタッチされたら、オニになります。だから、どんどん増えます。
説明中です。
30数え終わったら、オニが捕まえます。
オニが「1・2年生」になりました。
3・4・5・6年生は、手加減しません。「いつも 全力で!!」がモットーの大堂津っ子です。
「増え オニ」です。
オニにタッチされたら、オニになります。だから、どんどん増えます。
説明中です。
30数え終わったら、オニが捕まえます。
オニが「1・2年生」になりました。
3・4・5・6年生は、手加減しません。「いつも 全力で!!」がモットーの大堂津っ子です。
0
新しい先生!?
細田中学校の中学生が、職場体験学習で、大堂津小学校に来てくれました。
まずは、算数の時間に・・・
体育の授業でも・・・
生活科では・・・
小学生に、勉強を教えてくれたり、一緒に活動してくれたりと、大忙しでしたね。
充実した一日になったことを願います。
大堂津小学校の子ども達のサポートをありがとうございました。
まずは、算数の時間に・・・
体育の授業でも・・・
生活科では・・・
小学生に、勉強を教えてくれたり、一緒に活動してくれたりと、大忙しでしたね。
充実した一日になったことを願います。
大堂津小学校の子ども達のサポートをありがとうございました。
0
算数の授業です
1年生は、「引き算」です。
2年生は、かけ算です。いよいよ大詰めのようです。
みんな「わかった」「できた」言えるようがんばっています。
2年生は、かけ算です。いよいよ大詰めのようです。
みんな「わかった」「できた」言えるようがんばっています。
0
元気に・・・
運動場で、元気な姿が見られました。
まずは、うんていです。バランス、いいですね。早い!早い!
次は、ブランコです。先生と一緒に楽しそうです。
大堂津小学校の子ども達は、外で元気な姿を見せてくれます。
まずは、うんていです。バランス、いいですね。早い!早い!
次は、ブランコです。先生と一緒に楽しそうです。
大堂津小学校の子ども達は、外で元気な姿を見せてくれます。
0
「いい歯」の日
11月8日は、「いい歯」の日だそうです。
ずっと「いい歯」でいられるように、学習しています。
正しい歯磨きの仕方の説明です。
手鏡をもって、観察しながら、実際に歯を磨きます。
アドバイスをもらって、正しい歯磨きができました。
ずっと「いい歯」でいられるように、学習しています。
正しい歯磨きの仕方の説明です。
手鏡をもって、観察しながら、実際に歯を磨きます。
アドバイスをもらって、正しい歯磨きができました。
0
注意してください
【 不審者情報 】
日時 平成29年11月10日(金)午後3時頃
場所 日南市天福球場 正面玄関階段
被害者 小学5年生女子1名
状況 被害者が友達2人と一緒に、球場の正面階段を下りているとき
下から上がってきた男性に、すれ違いざま、お尻を触られた。
(その他の被害はない。)
男性の特徴
50歳代前後の白髪まじり
赤と青のチェックのシャツに黒いズボン
片手に携帯電話を持って歩いていた
※ 明日から休日です。
ご家庭でも、御指導よろしくお願いいたします。
日時 平成29年11月10日(金)午後3時頃
場所 日南市天福球場 正面玄関階段
被害者 小学5年生女子1名
状況 被害者が友達2人と一緒に、球場の正面階段を下りているとき
下から上がってきた男性に、すれ違いざま、お尻を触られた。
(その他の被害はない。)
男性の特徴
50歳代前後の白髪まじり
赤と青のチェックのシャツに黒いズボン
片手に携帯電話を持って歩いていた
※ 明日から休日です。
ご家庭でも、御指導よろしくお願いいたします。
0
[友情」について
6年生が、「友情」(本当の友だち)について勉強しています。
発表したり・・・
自分を振り返ったり・・・
みんなで考えました。
卒業まであと半年、友情を育んでほしいですね。
発表したり・・・
自分を振り返ったり・・・
みんなで考えました。
卒業まであと半年、友情を育んでほしいですね。
0
11月の交流給食です
いつもとちがう友達との給食は、わくわくです。
0
ポテト料理 作りました
6年生の調理実習です。
仲良く、協力して、ポテト料理に取り組みました。
できあがりです。
できあがったら、早速「いただきます。」
仲良く、協力して、ポテト料理に取り組みました。
できあがりです。
できあがったら、早速「いただきます。」
0
芋掘りしました。
1・2年生が、芋掘りをしています。
がんばって、掘るぞー!
土の中をていねいに掘っています。
すると、こんな大きな芋が!!!
たっくさん 掘れて 楽しかったです。
がんばって、掘るぞー!
土の中をていねいに掘っています。
すると、こんな大きな芋が!!!
たっくさん 掘れて 楽しかったです。
0
細田ふれあい祭り 展示作品
残念ながら、台風接近で『細田ふれあい祭り』は中止になりましたが、
細田交流センターに作品を展示していただきました。
力作ぞろいでした。
細田交流センターに作品を展示していただきました。
力作ぞろいでした。
0
学び合います
3年生の算数の学習です。
繰り上がりのあるひっ算の学習です。
全体で発表し合って、考えます。
発表が終わったら、拍手が湧きました。
ペアでも、説明し合います。
学び合って、力をつけています。
繰り上がりのあるひっ算の学習です。
全体で発表し合って、考えます。
発表が終わったら、拍手が湧きました。
ペアでも、説明し合います。
学び合って、力をつけています。
0
新しい仲間が・・・
6年生の教室です。
11月1日から、新しい仲間が増えて、11名になりました。
だから、今日の目標はこれでした。
11月1日から、新しい仲間が増えて、11名になりました。
だから、今日の目標はこれでした。
0
大堂津派出所の見学
大堂津の派出所に見学に行きました。
いろいろな道具なども、使い方も含めて、説明してくださいました。
パトカーも、駆け付けてくださって、乗せてもいただきました。
説明もしっかり聞いて、メモして、質問もしました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
いろいろな道具なども、使い方も含めて、説明してくださいました。
パトカーも、駆け付けてくださって、乗せてもいただきました。
説明もしっかり聞いて、メモして、質問もしました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
0
油津でチョロ船に乗りました。
1・2年生が遠足で、油津に行きました。
チョロ船の乗船体験をしました。
まずは、説明を聞きます。
さあ、乗船ですよ。
岸で見ているみんなも、にこにこでした。
チョロ船の乗船体験をしました。
まずは、説明を聞きます。
さあ、乗船ですよ。
岸で見ているみんなも、にこにこでした。
0
栄養教諭の先生とのお勉強
栄養教諭の先生に来ていただき、食育の学習です。
1年生は、「いろんな食べ物を食べて元気になろう」
紙芝居で、わかりやすく説明してくださいます。
わかりやすくそして楽しく学べて、元気よく、発表できました。
2年生は「好き嫌いせずに食べよう」
説明をしっかり聞いています。
たくさんの掲示物で、とってもよく理解できました。
今日勉強したことを、しっかりまとめています。
1年生は、「いろんな食べ物を食べて元気になろう」
紙芝居で、わかりやすく説明してくださいます。
わかりやすくそして楽しく学べて、元気よく、発表できました。
2年生は「好き嫌いせずに食べよう」
説明をしっかり聞いています。
たくさんの掲示物で、とってもよく理解できました。
今日勉強したことを、しっかりまとめています。
0
細田中学校の文化発表会は延期です。
台風接近のために、細田中学校の文化発表会は、
11月1日に延期になりました。
11月1日に延期になりました。
0
台風に気を付けてください
2週続けての台風の接近です。対応のプリントは昨日持って帰っています。
お気を付けください。
子どもたちは、「大丈夫だろう」と軽く考えて、外に出ないようにしてください。
急に、強い風が吹くこともあります。
何か、被害があったら、ご連絡ください。
無事に通り過ぎることを祈ります。
月曜日は、今のところ、通常授業で、給食も実施予定です。
お気を付けください。
子どもたちは、「大丈夫だろう」と軽く考えて、外に出ないようにしてください。
急に、強い風が吹くこともあります。
何か、被害があったら、ご連絡ください。
無事に通り過ぎることを祈ります。
月曜日は、今のところ、通常授業で、給食も実施予定です。
0
テレビに出ました
遠足で、MRT宮崎放送の見学をしました。
そのときに、テレビに映りました。
思い出がひとつ増えました。
そのときに、テレビに映りました。
思い出がひとつ増えました。
0
エプロン作りのサポートをしていただきました
ミシンを使って、エプロンを作ります。
初めてのミシンの学習ですが、サポートしてくださる方々のおかげで、
スムーズにできました。
ていねいに教えてくださって、ありがとうございました。
0
うさぎさん、作りました
ナップザックを作ったり、エプロンを作ったり、
子どもたちは、作品作りにも、意欲的です。
今回は、『うさぎさん』の紹介です。
かわいい『うさぎさん』ができました。
子どもたちは、作品作りにも、意欲的です。
今回は、『うさぎさん』の紹介です。
かわいい『うさぎさん』ができました。
0
日南市陸上大会 がんばりました
日南市の陸上大会に参加しました。
まずは、ウォーミングアップです。
開閉開式では、旗の掲揚の大役も務めました。
さあ、競技です。走って、跳んで、投げて・・・・
みんな一生懸命がんばりました。
ご家族の皆さま、お忙しい中、応援に駆けつけてくださって、ありがとうございました。
まずは、ウォーミングアップです。
開閉開式では、旗の掲揚の大役も務めました。
さあ、競技です。走って、跳んで、投げて・・・・
みんな一生懸命がんばりました。
ご家族の皆さま、お忙しい中、応援に駆けつけてくださって、ありがとうございました。
0
目について
保健室の前に・・・
巨大な目があります。
10月は、目の愛護デーがあったので、保健室の先生が作りました。
目のはたらきの3つについて、わかりやすく説明してあるので、
子ども達も、よく見ています。
巨大な目があります。
10月は、目の愛護デーがあったので、保健室の先生が作りました。
目のはたらきの3つについて、わかりやすく説明してあるので、
子ども達も、よく見ています。
0
花壇づくり
次の季節の花を、花壇に植えるために、花壇の土づくりです。
全校児童で、取り組みます。
花のために、小石を取ったり、根っこを取ったりしました。
ふかふかの土ができあがりました。
全校児童で、取り組みます。
花のために、小石を取ったり、根っこを取ったりしました。
ふかふかの土ができあがりました。
0
細田中学校の文化発表会は延期です
0
細田支所で作品が展示されます
台風接近により、細田ふれあい祭りは、中止となりました。
ただし、子ども達の作品は、10月いっぱい細田支所の方で展示されることになりました。
お時間のあるときに、どうぞご覧ください。
子ども達の力作がずらり・・・
ただし、子ども達の作品は、10月いっぱい細田支所の方で展示されることになりました。
お時間のあるときに、どうぞご覧ください。
子ども達の力作がずらり・・・
0
台風に気を付けてください
台風21号の接近に伴う対応について、昨日、プリントを配布しました。
お気を付けください。
なお、何か被害があったときは、ご連絡ください。
無事に通り過ぎることを願います。
今のところ、月曜日は通常登校で給食も実施予定です。
変更のあるときだけ、月曜日の朝6時~6時半の間に連絡を回します。
お気を付けください。
なお、何か被害があったときは、ご連絡ください。
無事に通り過ぎることを願います。
今のところ、月曜日は通常登校で給食も実施予定です。
変更のあるときだけ、月曜日の朝6時~6時半の間に連絡を回します。
0
見学に出発!!
王子製紙工場に見学に行きました。
出発の様子です。
どんなことが勉強できるか、わくわくの様子です。
いってらっしゃい!
出発の様子です。
どんなことが勉強できるか、わくわくの様子です。
いってらっしゃい!
0
ナップザックを作りました。
家庭科で、ミシンの学習をしました。
ナップザック作りです。
地域のボランティアの先生方に手伝っていただきみんな素敵な作品ができました。
「完成しました。教えてくださって、ありがとうございました。」
ナップザック作りです。
地域のボランティアの先生方に手伝っていただきみんな素敵な作品ができました。
「完成しました。教えてくださって、ありがとうございました。」
0
図工の風景です
この学級も図工で、色をぬっています。
とってもていねいに ぬれていますね。
とてもいい作品がたくさんできました。
とってもていねいに ぬれていますね。
とてもいい作品がたくさんできました。
0
ていねいに ぬってます
図工で、絵の具を使っています。
立ったり、床に座ったり、一生懸命にぬっています。
ていねいに 仕上げることができますね。
立ったり、床に座ったり、一生懸命にぬっています。
ていねいに 仕上げることができますね。
0
りっちゃんの元気サラダ
今日の給食です。
1年生の国語で、りっちゃんという女の子がサラダを作るお話があります。
病気のお母さんが元気になるように、りっちゃんがサラダを作ります。
ねこさんが鰹節を入れるといいと・・・
いぬさんはハムを入れるといいと・・・
ありさんはお砂糖を少し入れると甘くなっておいしいと・・・
いろんな動物がアイデアをくれます。
そのサラダが、給食で出ました。
りっちゃんになった気分で、おいしく食べました。
1年生の国語で、りっちゃんという女の子がサラダを作るお話があります。
病気のお母さんが元気になるように、りっちゃんがサラダを作ります。
ねこさんが鰹節を入れるといいと・・・
いぬさんはハムを入れるといいと・・・
ありさんはお砂糖を少し入れると甘くなっておいしいと・・・
いろんな動物がアイデアをくれます。
そのサラダが、給食で出ました。
りっちゃんになった気分で、おいしく食べました。
0
お弁当の日
集合学習の日は、お弁当の日でした。
おにぎりにチャレンジしました。
おにぎりにチャレンジしました。
0
集合学習です2
お天気が良かったので、体育は外で、陸上競技をしました。
中学校の体育の先生に、ていねいに教えていただきました。
友だちの良いところを言い合うなど、仲良く学び合いもできていました。
中学校の体育の先生に、ていねいに教えていただきました。
友だちの良いところを言い合うなど、仲良く学び合いもできていました。
0
集合学習です
細田地区の小学性が、一緒に勉強しました。
「わくわくします。」と言っていた子ども達でした。
楽しく学習できましたね。
【自己紹介】
【日南コミュニケーションプログラム】
【英語】
「わくわくします。」と言っていた子ども達でした。
楽しく学習できましたね。
【自己紹介】
【日南コミュニケーションプログラム】
【英語】
0
集会がありました
入念な練習風景です。
【司会者】
【発表者】
さあ、いよいよです。
練習の成果があって、いい発表ができました。
係から、健康な身体づくりについても、工夫を凝らしたお知らせがありました。
【司会者】
【発表者】
さあ、いよいよです。
練習の成果があって、いい発表ができました。
係から、健康な身体づくりについても、工夫を凝らしたお知らせがありました。
0
スポーツの秋ですね
秋は、体育の日もあります。
1年生が、握力を付けるために、雑巾しぼりに挑戦中です。
うまく、ギューッと、しぼれてますね。
1年生が、握力を付けるために、雑巾しぼりに挑戦中です。
うまく、ギューッと、しぼれてますね。
0
運動会の思い出
運動会の思い出を描いた絵が、はってありました。
【玉入れ 勝つぞ】
【にこにこして 踊ったよ】
【玉入れ 勝つぞ】
【にこにこして 踊ったよ】
0
♪ まっかな秋 ♪
朝の歌も、秋らしく、「まっかな秋」になりました。
~ まっかだなぁ まっかだなぁ・・・・ ~
~ まっかだなぁ まっかだなぁ・・・・ ~
0
運動会がんばりました(5)
*係の仕事も・・・
*朝の準備も・・・
*後片付けも・・・
がんばりました!!!
子ども達と、保護者の皆さんと、地域の皆さんと、学校職員と、
みんなの協力で大成功でした。
ありがとうございました。
0
運動会がんばりました(3)
*ダンスも・・・
*リレーも・・・
がんばりました!!!
*リレーも・・・
がんばりました!!!
0
運動会がんばりました(2)
*応援も・・・
*団技も・・・
*保護者の皆さまも・・・
がんばりました!!!
*団技も・・・
*保護者の皆さまも・・・
がんばりました!!!
0
アクセスカウント
0
0
8
9
6
2
3
1
学校行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10 1 | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   |
学校基本情報
〒889-3141
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
児童数51名
職員数14名
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県日南市大堂津一丁目8番1号
TEL:0987-27-0009
FAX:0987-27-2661
学級数 7学級
児童数51名
職員数14名
【2024年5月1日現在】
Webページの著作権は、大堂津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。