重要なお知らせ(新型コロナウィルス感染拡大防止等)
〇 不織布マスクの適切な着用やこまめな手洗い、十分な換気の実施など、これまで同様に感染防止対策を意識し徹底しながら過ごしましょう。
〇 発熱等の風邪症状がある場合は登校を控え、電話にてかかりつけ医に相談しましょう。
※ 感染症受診・相談センター(24時間対応 0985-78-5670)
学校の様子
2020年4月の記事一覧
5/8(金)と5/11(月)の予定変更について
みなさんこんにちは。
本日の宮崎県教育委員会の新型コロナウィルス感染拡大防止対策を受け、串間市教育委員会では次のように対応することを決定しましたので、お知らせします。
◎ 5月7日(木)は時間割り通り通常授業実施。(給食あり)
◎ 5月8日(金)は臨時休業。(児童預かりあり)
◎ 5月11日(月)は、次の2通りのどちらかで対応。
(1)通常登校、午前中授業で下校(給食無し)
(2) 一斉臨時休業の延長 *正式には5月7日(木)に決定
◎ なお4月17日付け文書でお知らせしたとおり、他都道府県への往来は引き続き自粛してください。
以上、新型コロナウィルス感染拡大の様子が日々変化していますので、このような対応となりました。
子どもたちや皆さんの命を守るためですので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
本日の宮崎県教育委員会の新型コロナウィルス感染拡大防止対策を受け、串間市教育委員会では次のように対応することを決定しましたので、お知らせします。
◎ 5月7日(木)は時間割り通り通常授業実施。(給食あり)
◎ 5月8日(金)は臨時休業。(児童預かりあり)
◎ 5月11日(月)は、次の2通りのどちらかで対応。
(1)通常登校、午前中授業で下校(給食無し)
(2) 一斉臨時休業の延長 *正式には5月7日(木)に決定
◎ なお4月17日付け文書でお知らせしたとおり、他都道府県への往来は引き続き自粛してください。
以上、新型コロナウィルス感染拡大の様子が日々変化していますので、このような対応となりました。
子どもたちや皆さんの命を守るためですので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
ありあけん子だより発行
みなさんこんにちは。「新型コロナウィルス感染拡大防止に関わるお知らせ」にもあるとおり、「ありあけん子だより」を作りました。
職員からのメッセージです。どうぞお読みください。
職員からのメッセージです。どうぞお読みください。
休業前の授業
学校は4月21日(火)から臨時休業になりました。学校に来ていない子どもたちが気がかりですが、元気に過ごしているでしょうか。
今回は休業前の子どもたちの元気な様子をお伝えします。
(黙々と清掃をしている6年生)
(みんなでできる帰りの会ともしばらくお別れです)
さて、お休み中の皆さんに先生方からおたよりのプレゼントがあります。明後日4月24日(金)の夕方に、このホームページのどこかに掲載されますので、どうぞお楽しみに。
今回は休業前の子どもたちの元気な様子をお伝えします。
(黙々と清掃をしている6年生)
(みんなでできる帰りの会ともしばらくお別れです)
さて、お休み中の皆さんに先生方からおたよりのプレゼントがあります。明後日4月24日(金)の夕方に、このホームページのどこかに掲載されますので、どうぞお楽しみに。
4/21(火)~5/6(水)まで臨時休校です
みなさんこんにちは。
4月16日(木)の緊急事態宣言の全国拡大を受け、宮崎県教育委員会は県立学校の休業を決定しました。
この事態を重く受け止め、串間市教育委員会も市内小中学校の一斉臨時休業を決定しました。正式文書は20日(月)に配付されますが、以下に重要事項をまとめましたので、お読みください。
1 串間市小中学校は一斉臨時休校
2 期間は4月21日(火)~5月6日(水)まで
3 4月20日(月)は午前のみ授業を行い、給食の後一斉下校(13:10頃)
4 休業中の児童クラブは朝から児童を受け入れる予定
5 学校預かりは3月同様実施(児童クラブを利用していなくて、日中保護者の仕事等で児童のみとなる家庭)
以上です。
子どもたちをはじめ、皆さんの命を守るための措置ですので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
4月16日(木)の緊急事態宣言の全国拡大を受け、宮崎県教育委員会は県立学校の休業を決定しました。
この事態を重く受け止め、串間市教育委員会も市内小中学校の一斉臨時休業を決定しました。正式文書は20日(月)に配付されますが、以下に重要事項をまとめましたので、お読みください。
1 串間市小中学校は一斉臨時休校
2 期間は4月21日(火)~5月6日(水)まで
3 4月20日(月)は午前のみ授業を行い、給食の後一斉下校(13:10頃)
4 休業中の児童クラブは朝から児童を受け入れる予定
5 学校預かりは3月同様実施(児童クラブを利用していなくて、日中保護者の仕事等で児童のみとなる家庭)
以上です。
子どもたちをはじめ、皆さんの命を守るための措置ですので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
花の美しい季節ですね
今年度も昨年度と同様に、本校勤務の川内教諭が活けてくれる花が有明小の玄関を彩っています。
3月から4月にかけての学校は大変忙しく、なかなか花を愛でるゆとりがないのが実情です。しかし厳しい自然の中にも、いつも変わらぬ美しいものがあるということを気付かせてくれる花と心遣いに感謝です。
みなさん、有明小においでの際には、ぜひ美しい花をご覧下さい。
(3月の花)
(4月の花)
(もう一つ。消毒液の無粋さを和ませてくれています)
3月から4月にかけての学校は大変忙しく、なかなか花を愛でるゆとりがないのが実情です。しかし厳しい自然の中にも、いつも変わらぬ美しいものがあるということを気付かせてくれる花と心遣いに感謝です。
みなさん、有明小においでの際には、ぜひ美しい花をご覧下さい。
(3月の花)
(4月の花)
(もう一つ。消毒液の無粋さを和ませてくれています)
家庭学習の手引き配付
串間市全体で取り組んでいる「家庭学習の手引き」が新しくなりました。参観日や家庭訪問で説明した上で配付したかったのですが、残念ながら中止となり、説明ができなくなりました。
そこで、先に小学生に関係のある部分をプリントして配付することにしました。
特に、3年生は中学年の仲間入りとなるので、家庭学習の目安が「30分以上」から「60分以上」になっています。5年生も同様に「60分以上」が「90分以上」となっています。
どうぞご家庭でもよく読んでいただき、指導をよろしくお願いします。
そこで、先に小学生に関係のある部分をプリントして配付することにしました。
特に、3年生は中学年の仲間入りとなるので、家庭学習の目安が「30分以上」から「60分以上」になっています。5年生も同様に「60分以上」が「90分以上」となっています。
どうぞご家庭でもよく読んでいただき、指導をよろしくお願いします。
交通安全に気を付けよう
本日4月14日(火)に、交通安全協会と串間警察署をお招きして、交通安全教室を行いました。低学年は正しい横断の仕方を、中・高学年は正しい自転車の乗り方をそれぞれ学び、実際にやってみました。
ちょうど今は春の交通安全運動期間にもあたります。
みんなで気を付けて、交通事故ゼロを目指していきたいと思います。
(まず低学年です。よく話を聞いています。)
(学校前の横断歩道で実践です。)
(中・高学年は、自転車に乗りながら学びます。)
(学んだ事を発表することもできました。)
(高学年です。慎重に慎重に。学んだ事を生かして乗ります。)
みんな大変よくできました。これからもぜひ気を付けて、歩いたり自転車に乗ったりして欲しいものです。
ちょうど今は春の交通安全運動期間にもあたります。
みんなで気を付けて、交通事故ゼロを目指していきたいと思います。
(まず低学年です。よく話を聞いています。)
(学校前の横断歩道で実践です。)
(中・高学年は、自転車に乗りながら学びます。)
(学んだ事を発表することもできました。)
(高学年です。慎重に慎重に。学んだ事を生かして乗ります。)
みんな大変よくできました。これからもぜひ気を付けて、歩いたり自転車に乗ったりして欲しいものです。
1年生も給食が始まりました
今日から1年生も給食開始です。給食が楽しみで、中には金曜日に、学童の弁当を持ってきているにもかかわらず、「先生、給食は今日からですか?」と聞いていた子もいたようです。
早速自分たちでしっかり準備して、おいしく食べられたようです。
早速自分たちでしっかり準備して、おいしく食べられたようです。
一年生も授業を始めました
1年生も早速授業が始まりました。
いろいろなことにチャレンジする姿があちこちで見られます。
あいさつと返事と立腰がよくできる、さすがありあけん子の一員です。
いろいろなことにチャレンジする姿があちこちで見られます。
あいさつと返事と立腰がよくできる、さすがありあけん子の一員です。
令和2年度1学期授業開始です
新型コロナウィルスの感染が拡大しつつある中、なんとか串間市は授業ができる状態です。私たち職員は、この、当たり前に授業ができる日々を心から待っていました。(文書でお知らせしたように、感染拡大防止には十分気を付けていますので、まだ本当の当たり前ではないのですが…)
子どもたちもふだんより一生懸命に授業に取り組んでいるようです。
早く新型コロナウィルスの感染が終息し、いつもの授業がいつも通りできる日が一日も早く来ることを願っています。
子どもたちもふだんより一生懸命に授業に取り組んでいるようです。
早く新型コロナウィルスの感染が終息し、いつもの授業がいつも通りできる日が一日も早く来ることを願っています。
素晴らしい入学式でした
昨日、4月9日(木)に入学式を行いました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、来賓はお二人、在校生は6年生のみ、保護者もお二人以内ということで、内容も絞って行いました。
しかし、新入生はとても落ち着いていて、厳粛な中にもかわいさの光る立派な入学式となりました。
来賓でいらっしゃった教育委員会の指導主事からも、「大変すばらしい入学式でした。心が洗われたので、これでまたしばらく頑張れそうです。」とのお言葉をいただきました。
11人の新入生を加えて全校児童63名の新たな出発の日となりました。
堂々とした入場です。
話を聞く姿勢も立派です。
地域の皆さん、今日から1年生が登校してきます。
これからもどうぞ見守ってやってください。
しかし、新入生はとても落ち着いていて、厳粛な中にもかわいさの光る立派な入学式となりました。
来賓でいらっしゃった教育委員会の指導主事からも、「大変すばらしい入学式でした。心が洗われたので、これでまたしばらく頑張れそうです。」とのお言葉をいただきました。
11人の新入生を加えて全校児童63名の新たな出発の日となりました。
堂々とした入場です。
話を聞く姿勢も立派です。
地域の皆さん、今日から1年生が登校してきます。
これからもどうぞ見守ってやってください。
新任式・始業式を行いました
世の中は、新型コロナウィルス関連の暗いニュースが多く出回っていますが、今日、有明小には、明るいニュースが流れました。
まず、子どもたちが元気に全員登校しました。休業が長引いて、体調が心配でしたが、みんな元気で、しかも姿勢良く新任式・始業式に参加できました。
次に、新しく来られた先生方との出会いがありました。代表の竹下公介さんが、「かしこく やさしく たくましい」有明小を上手に紹介し、歓迎のことばを述べてくれました。
担任発表では、うれしさで少しうるさくなるかな?と思いましたが、子どもたちがけじめよく受け止めている姿が印象的でした。
児童作文発表では、津曲美音さんが「1年生にやさしくしたい」、奥村美月さんが「あいさつをがんばる」、奥村滴さんが「文字を丁寧に書く、おだやかに過ごす」という目標をそれぞれ発表してくれました。はっきりとした声で、堂々と発表でき、感心しました。
最後に校長先生が、「笑顔を大切にすること」「目標をもって過ごすこと」についてお話をして下さいました。
これからもずっと「笑顔」で免疫力をアップさせ、元気な有明小にしていきたいと思いました。
まず、子どもたちが元気に全員登校しました。休業が長引いて、体調が心配でしたが、みんな元気で、しかも姿勢良く新任式・始業式に参加できました。
次に、新しく来られた先生方との出会いがありました。代表の竹下公介さんが、「かしこく やさしく たくましい」有明小を上手に紹介し、歓迎のことばを述べてくれました。
担任発表では、うれしさで少しうるさくなるかな?と思いましたが、子どもたちがけじめよく受け止めている姿が印象的でした。
児童作文発表では、津曲美音さんが「1年生にやさしくしたい」、奥村美月さんが「あいさつをがんばる」、奥村滴さんが「文字を丁寧に書く、おだやかに過ごす」という目標をそれぞれ発表してくれました。はっきりとした声で、堂々と発表でき、感心しました。
最後に校長先生が、「笑顔を大切にすること」「目標をもって過ごすこと」についてお話をして下さいました。
これからもずっと「笑顔」で免疫力をアップさせ、元気な有明小にしていきたいと思いました。
手作りマスクへのご協力をお願いします
みなさん、こんにちは。いよいよ学校は新学期に向けて動き出しています。職員全員が、子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
ところで文部科学省から、学校開始にあたり、「新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発声)が同時に重なることを徹底的に回避する対策が不可欠であることを踏まえ、学校では、特に「(1)換気の徹底」と「(2)近距離での会話や発声等の際のマスクの使用等」の対応をとるよう」に示されたところです。
そのうち、「(2)近距離での会話や発声等の際のマスクの使用等」については、「咳エチケットの要領でマスクを装着するなどするよう指導すること」とあり、集団感染のリスクを避けるため、特に屋内で、近距離での会話や発声が必要な場面では、できる限りマスクの装着をお願いする、ということです。
そこで、できるだけマスク着用をさせていただくために、手作りマスクにも取り組んでいただきたいということで、作り方について紹介がありました。(詳しくは以下のホームページをご覧ください。)https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
よろしければ参考にしていただき、新学期が円滑に開始できますよう、ご協力をお願いいたします。
ところで文部科学省から、学校開始にあたり、「新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発声)が同時に重なることを徹底的に回避する対策が不可欠であることを踏まえ、学校では、特に「(1)換気の徹底」と「(2)近距離での会話や発声等の際のマスクの使用等」の対応をとるよう」に示されたところです。
そのうち、「(2)近距離での会話や発声等の際のマスクの使用等」については、「咳エチケットの要領でマスクを装着するなどするよう指導すること」とあり、集団感染のリスクを避けるため、特に屋内で、近距離での会話や発声が必要な場面では、できる限りマスクの装着をお願いする、ということです。
そこで、できるだけマスク着用をさせていただくために、手作りマスクにも取り組んでいただきたいということで、作り方について紹介がありました。(詳しくは以下のホームページをご覧ください。)https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
よろしければ参考にしていただき、新学期が円滑に開始できますよう、ご協力をお願いいたします。
訪問者カウンタ
1
2
2
1
8
9
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
串間市立有明小学校
〒888-0001
宮崎県串間市大字西方15077-2
宮崎県串間市大字西方15077-2
電話番号
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
E-mail
ariakesyo2@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ありあけん子だより
フォトアルバム