学校の様子

2021年1月の記事一覧

青少年の声を聞く会表彰

 1月16日(土)に予定されていた「青少年の声を聞く会」が中止になり、表彰も延期されていたのですが、1月27日(水)に本校分の表彰が校長室で行われました。
 福島地区青少年育成市民会議会長の小川さんがおみえになり、厳粛な中にも和やかに表彰式が行われました。

きらり学級研究授業

 1月27日(水)、きらり学級が道徳の研究授業を行いました。
 気持ちを言葉で表現できるよう、色のついたペットボトルをそれぞれ「うれしい」「楽しい」「いかり」「こわい」「悲しい」などにラベリングし、見えるようにして、それぞれの対応を考えるという授業でした。
 最初は緊張気味に始まった授業でしたが、、、






 最後は「うれしい」「楽しい」感情の高まりがみられ、授業自体も楽しく終えることができました。

給食に感謝

 本日1月27日(水)の朝に行われた全校集会は、給食感謝集会でした。
 保健給食委員会が、給食の歴史や給食がつくられる給食センターの様子などを分かりやすくプレゼンテーションしました。
 クイズもあり、子供たちはますます給食に関心をもち、感謝する気持ちをもつことができたと思います。




4年生の研究授業

 1月26日(火)は、4年生が研究授業を行いました。
 自分たちが調査した、串間市の観光振興についてのアイデアを発表し、整理・分析するという授業でした。

 (まずグループで意見の確認をします。)



 (出された意見を整理していきます。)




 学級の全員が意見を述べ、参加するという意欲的な授業でした。

勉強も頑張る6年生

 1月19日(火)は、6年生が研究授業を行いました。
 授業は、理科の「てこのはたらき」で、てこがつりあう時の条件について、予想を立て、どんな実験をするか考えるというものでした。
 大人としては懐かしい、「支点」「力点」「作用点」という理科用語を使いながら、子供たちががんばって予想を立てているのが印象的でした。