学校の様子

2019年11月の記事一覧

しっとり読み聞かせ

 今月もボランティア6名の方においでいただき、読み聞かせをしていただきました。
 どの学年も落ち着いて話を聞き、本の世界にたっぷり入りこんでいました。
 姿勢良く話しを聞く様子にも学力向上の成果が表れています。





体力アップ!有明小

 学力向上と共に体力向上にも力を入れている有明小ですが、今回の朝の体力づくりの時間は、「しっぽ取り鬼ごっこ」でした。
 ラグビーワールドカップの日本代表の活躍も記憶に新しいところですが、我らが有明小の子ども達も、ちびっこラガーマンとして、タックルの代わりにしっぽをとる鬼ごっこにチャレンジしました。
 たくさんのしっぽをとろうと、朝から笑顔で運動場をめいっぱい走り回る姿に、若さと体力向上を実感しました。



学力向上の有明小

 学力向上に力を入れている有明小ですが、今回は5年生の授業の様子をお知らせします。
 学級活動で、「クラスがもっともっとよくなるように、元気が出る言葉かけをしよう」という授業でした。
 子ども達が進んで発表し、前に出て役割演技(ロールプレイ)をする姿に成長を感じる授業でした。
 頼もしい5年生、これからますます力をつけていってくれることでしょう。




串間市PTA協議会研究大会発表大成功

 11月24日(日)に行われた串間市PTA協議会研究大会では、我が有明小PTAが発表を担当し、会長の奥村龍治さんと副会長の黒木福満さんが代表で発表しました。
 有明小の熱心なPTA活動の様子と、子ども達の良さが伝わる、素敵な発表でした。
 会長さんが最後に言った、 「大人が変われば子どもが変わる。子どもが変われば未来が変わる。」という言葉がたくさんの人に伝わるといいなと思います。

おいしい、調理実習

 11月22日(金)は、5年生以外は秋の遠足や校外学習に出かけました。給食が無くて5年生は弁当の日だったので、調理実習となりました。
 写真のようにごはんと味噌汁とハンバーグ、付け合わせの野菜まで、とても美味しくできていました。


雨の遠足

 ずっとよいお天気が続いていたのに、今日に限って朝から雨・・・。1・2年生は、校内遠足に切り替え、買い物体験だけ校外学習をしました。
 体育館を1・2年生で独占し、伸び伸びと過ごしたようです。





 3・4・6年生は、朝のうちなら船に乗れそうだという連絡があり、出発したのですが、残念ながら雨脚が強くなり、船に乗ることはできませんでした。
 しかし、用意してくださった魚をさばき、焼き魚やお刺身に舌鼓を打ったということでした。






雨でも心に残る1日になったようです。

かっこいい花の名前

 今回の花は、トルコキキョウ(前の紫の花)とファイヤーバード(後ろの赤い花)です。11月も中旬を迎え、秋の花が美しく咲いています。

楽しかった観劇教室

 今日20日は、宮崎県立芸術劇場アウトリーチ事業「けんげきくんがいく」を活用して、鑑賞教室を行いました。
 イソップ寓話の「うさぎとかめ」を題材として、楽しい中にも考えさせられる内容で、子ども達はマナーよく、楽しんで鑑賞していました。
 終わった後に劇団の方に伺ったところ、「子ども達は反応もよく、集中して見てくれて、やりやすかった。」ということでした。
 生の演劇を見る機会は滅多にないので、素晴らしい体験になったことと思います。



あなたはメディア依存になっていませんか?

 今日は、宮崎県精神保健福祉センター所長の直野慶子医師を招き、学校保健委員会を開催しました。講話は4年生から6年生までの児童も一緒に聞く形式とし、学校で行ったアンケート結果をまじえ、具体的なお話をしていただきました。
 児童からは、「全国に依存症の人が50万人もいることに驚いた。」「ネットの使い方を変え、依存症にならないようにしたい。」などの感想が寄せられました。
 また保護者からは、「「依存」する前にきちんとしたルール作りをしようと思う。」「子どもと一緒にルール作りをして、決まったルールを壁に貼りたい。」などの感想が寄せられました。
 親子で聞いた講演ですので、ぜひ今後も家庭で話し合い、よりよいメディアの使い方を実践していってほしいと思います。



青春のウォークラリー

 今日は5年生児童と串間中生徒15人、及び福島高校生徒6人で「くしま学ウォークラリー」を行いました。ふるさとのことを学ぶ学習の一環で、高校生や中学生がリーダーシップを取り、学習を進めます。
 高校生も中学生もよい子達ばかりで、小学生のお手本として、進んで活動してくれて感心しました。
 閉会式の校長のあいさつでは、感激のあまり、校長自らギターで弾き語りをするというプレゼントもあり、規律ある中にも和やかで充実した学習ができました。
 有明小に来てくれた中高生の皆さん、ありがとうございました。楽しかったですね。