トップページ

学校からのお知らせ

学校案内をしてもらったよ!1【1年生】

 2年生が、学校案内をしてくれました。1年生は、4、5月に学校探

検をクラスみんなでしたり、学校にいる人と仲良くなる活動で校長先生

や教頭先生、保健室の先生と仲良くなりながら、それぞれの先生のお仕

事や、どんなものが部屋にあるかを聞いたりしたのですが、それでもま

だ分からないところがある1年生に2年生が「学校のこと、教えてあげ

る」ということで、今回の活動があったというわけです。

 4校時が始まってしばらくすると、1年生の待つ教室に2年生が迎え

に来てくれました。あらかじめ1年生も2年生も6つのグループに分け

て、2年生の各グループと1年生の各グループが合体して学校案内への

旅に出発するという流れです。

 まずは、自己紹介です。2年生からしてくれましたよ。

「私の名まえは、○○です。よろしくお願 いします。」

2年生が終わったら1年生の番です。

「ぼくの名前は、○○です。よろしくお願いします。」

 ちょっと照れながらも、1年生もきちんと自分の名前を言えました。

 こういう体験を今後、豊かにして、適度な声の大きさでハキハキした

自己紹介ができるようになってほしいですね。

 お互いの自己紹介が終わったら、いよいよ出発です。各班、学校案内

の旅が始まりましたよ。

おっ、階段でも廊下でも移動の時は、並んでお行儀いいね!

お部屋の説明してもらうときには、こうやって説明してくれる人を見て、しっかり聞きます。

こうやって、学校中のいろんなところにつれていってもらった1年生。教室に帰ってきたとき、とても満足そうな顔をしていた1年生でした。

 さあ、では、この「学校案内」で、1年生はどんなことを思ったか

な?
 それはまた、次の話・・・。