トップページ

学校からのお知らせ

1年生、初めての発表集会,立派にできました。

 去年の4月に入学して以来、10ヶ月たちました。初めての発表
集会での発表でした。
 合奏と「おおきなかぶ」の劇を披露しました。どちらの発表も、立
派にできていました。劇の際の一人一人の声もよく通る元気のよ
い声でできていました。学習発表会が楽しみですね。

理科便りをアップしました。

理科専科から昨年秋より理科便りを発行しています。今回第3号を発行しました。学校便りの所をご覧ください。PDFファイルでアップしてあります。1号、2号については、後日あらためてアップしたいと思います。

今年第1回目のアオバズク


 今年第1回目のアオバズク(地域の方による読み聞かせ)があり
ました。ほぼ月に1回、木曜日に低、中、高学年に別れて教室でお
願いしています。この取組も始まって随分長くなります。
 読み聞かせをしてくださる方は本校の保護者や元保護者のお母
さん方ばかりです。このように多賀小学校は地域の方々、保護者の
方々とのつながりを大事にしている学校なのです。

平成25年度3学期の始まりです。

7日平成二十六年の3学期が始まりました。
寒気の中、子どもたちは全員元気よく登校してきました。
体育館の中は大変寒かったのですが、始業式の最中、
子どもたちはみんな聞く態度も大変よく、3学期の第1日
が始まりました。

12月17日火曜、人権の花の感謝状贈呈式が行われました。


 12月17日の火曜日に、人権の花の感謝状贈呈式が行われました。 これは、人権教育推進
の一つの取組として学校を花でいっぱいにしようという活動をしてきたことによるものです。
 この日は、副町長、木村教育長を始め、町の人権擁護委員の方々が来賓としてこられました。
 感謝状を代表で頂くのは、6年の男子児童、お礼の言葉は同じく6年の女子児童が立派にその
つとめを果たしてくれました。

多賀小学校恒例ふれあい参観日

12月15日日曜、多賀小学校恒例のふれあい参観が催されました。
毎年1~4年生が体育館でしめ縄作り、5年生は家庭科室横で餅つきをしました。
6年生は家庭科室で、9月に種まきしてついこの前に収穫をしたそば粉からそばを
ゆで、そばつくりをしました。
保護者、地域の高齢者等が数多く参加され文字通り、「ふれあい参観日」でした。

フィリップ先生、急遽帰国!

 英語指導に来られていたフィリップ先生がご家庭の事情で急遽帰国されることになりました。今日は、最後の授業と言う事で授業以外に特別に時間の枠を設けて,子どもたちとフィリップ先生とのお別れ会を午前中に行いました。
 子どもたちと先生とはそんなに多くの回数の授業があったわけではありませんが、子どもたちと先生との間にはしっかりした信頼関係が築かれていたことがうかがえました。

宮崎県警察音楽隊による観賞教室が開催されました。


 11月14日木曜日3時間目から4時間目にかけて宮崎県警察音楽隊による音楽観賞教室がありました。めったに見られないプロによる吹奏楽です。小学校の音楽の教科書にのっている子どもにはなじみの音楽から、宮崎駿のメドレー、楽器の紹介などが主な内容でした。
 
 

多賀フェスタ開催

 
 今年で20回目を迎える多賀フェスタ、残念ながら前日より大雨に見舞われ、準備は雨の中で行われました。当日も、小雨の中で体育館での実施でしたが、スタッフ一同悪天候にもかかわらず、縦横の連携がスムーズに運んだため、何のトラブルもなく、盛会の内に終えることができました。

秋季大運動会悪天候をものともせず!

 
 9月29日、日曜日。多賀小学校の秋季大運動会、前日からの悪天候で一体これで明日できるのだろうか、という状況で当日を迎えました。当日の朝も、降ったり止んだりの不安定な空模様。それでも、決行されました。入場行進の最中に降り出したり、競技中にぱらついたりと、午前中は本当に不安定そのものでした。しかし、徐々に天候は持ち直し、結局全競技をほぼ予定通り実施することができました。
 多賀小学校の子どもたちは、本当にパワフルです。雨や風をものともせず、全力で全ての競技や表現運動に参加していました。結果は競技の部は赤団の勝利でした。応援賞は白団でした。

避難訓練(地震想定)実施!


 朝は結団式が行われました。5校時は避難訓練が行われました。天候が良ければ、地震体験車が来ていましたので、体験ができるはずだったのですが、直前に雨が降ったので、残念ながら中止となり、DVD視聴となりました。
 
 

結団式!運動会に向けて子どもたちが動きだしました。

 今日は、朝の時間に結団式が体育館で行われました。団長がくじを引き、赤・白の団が決まりました。その後、校長先生から団旗を受け取りました。
 ステージ側に赤団、反対側に白団が移動し、団長あいさつ、リーダー紹介と続き、エールの練習をして終わりました。6年生にとっては小学校最後、1年生にとっては初めての運動会になります。他の学年の子どもたちにとっても、その年の運動会は一生の内でただ一度しかない運動会です。
 精一杯がんばってよい思い出をたくさん作ってほしいと思います。
 

新しい校長先生を迎えて2学期が始まりました。

 今回の急な人事異動により、岡村校長先生は高鍋西小学校に異動されました。
本校には、県の教育研修センターより永井秀樹先生が新任の校長先生として赴
任されました。
 今日が校長先生と子ども達との初めての顔合わせでした。天気はあいにくの雨
でしたが、子どもたちは新鮮な気持ちで2学期の第1日目を迎えることができたの
ではないでょうか。
 
 

連日猛暑日!

 夏休みに入って、6日になります。一滴の雨も降らず、快晴の日が続いています。連日猛暑日が続いています。今日も、窓を開け放っていても、理科室が36度ありました。

プール開き!

いよいよ水泳指導の時期となりました。
下学年が3校時、上学年が5校時に行いました。
少し汗ばむような初夏を思わせる一日でしたが、雲が出ていたので、炎天下ではありませんでしたので、子ども達には丁度よかったのではないでしょうか。
校長先生が「走らない・ふざけない・飛び込まない」とお話をされ,次に担任の先生から諸注意があった後に、準備運動をして、いよいよシャワーを浴びて、プールに入りました。
子ども達は楽しそうに水と戯れました。

いよいよ水泳指導の時期となりました。

久々の更新です。ご無沙汰していました。
先週、24日金曜日にプール清掃がありました。上学年が中心となって、晴天の元、汗だくになりながらプールをぴかぴかに磨きました。かくいう担当の私も黙々とプールの底をデッキブラシで磨きました。後3年で還暦の身にはいささかこたえました。

平成25年度もよろしくお願いします。

平成25年度が始まりまして、2週間が過ぎました。新年度の多賀小学校は91名でのスタートです。
今年度は昨年度よりもこまめにホームページの更新を行っていきたいと思います。よろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。

 明けましておめでとうございます。1月7日が始業式でした。子ども達も元気に登校し、転校生2名を迎え、全校児童92名で3学期がスタートしました。今年になって3週間経ち、本日1月25日は参観日でした。子ども達は、生き生きと勉強や運動に励んでいます。今年初めての更新です。学校便りを追加しました。皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします。