ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

2020年9月の記事一覧

9月28日(月)

今日の献立
 栗入り煮物 ごまあえ 麦ごはん 牛乳

 今日は、秋の味覚たっぷりの煮物でした。秋と言えば、思い浮かぶ食べ物は何ですか?梨や栗、さんまに新米もおいしいですね。今日は秋の味覚として栗を使った煮物でした。栗と言えば、栗ご飯もおいしいですよね。栗ご飯は、九月九日の重陽の節句や、十五夜の行事食としても食べられます。重陽の節句は中国から伝わった行事で、おめでたい数字「九」が重なる日としてお祝いされます。日本では栗の収穫の時期でもあり、「栗の節句」としても昔からお祝いしてきました。栗はカリウムや葉酸、食物繊維、ビタミンCなど体によい栄養がたくさん含まれています。
 栗入り煮物、旬を感じながらおいしくいただきました。ごちそうさまでした。