トップページ

2017年4月の記事一覧

NIE教育

 今日の不土野っ子タイムは、新聞を使った学習(NIE教育)でした。本校では、児童の
読解力や活用力、表現力などを高めるために、NIE教育に取り組んでいます。今朝は、
新聞の記事(宮崎県の公共建築物の木造率が29.7%で、全国3位であるという内容)
を読んで、一昨年改装して木をふんだんに使っている不土野小の校舎の紹介文を考え
る学習でした。1~6年生までが新聞をはるスクラップブックを持って図書室に集合し、
各学年なりに作文に取り組んでいました。

 【 み ん な  で 一緒 に 頑 張 っ て い ま す !】


   【 じ っ く り 考 え  て 書 い て い ま す 】

今日も盛りだくさんです

 4月に学校に来るのもいよいよ今日と明日で終わり。毎日が盛りだくさんの不土野小
です。今日は不土野っ子ファイトや各学年の授業、そして歯科検診の様子をお知らせし
ます。
 まずは不土野っ子ファイト、今回は保育所生と一緒に全校で「手つなぎ鬼」をしました。
鬼に捕まるごとに捕まった子ども達が手をつないでいくこの遊び、6年生から保育所生
までが一緒にするので、かえって鬼が増えるほど疲れるという感じでした。でも子ども達
は本当に楽しそうに遊んでいました。

      【 が ん ば れ ! 保 育 所 生 】


 不土野っ子ファイトの後は、1・2年生が図画工作、3・4年生が学級活動「みんな仲
良く」(性に関わる指導として)、5・6年生が国語の学習に集中して取り組んでいました。
この切り替えができるのも不土野っ子達の素晴らしいところです。

 【1・2年図画工作「歯のポスターを描こう」】              【 5・6年国語「漢字の学習」 】


              【 3・4年性教育 「み ん な 仲 良 く 」 】


 また、5時間目には、歯医者さんに来ていただき、歯科検診と歯みがき指導が行われま
した。「8020」運動にもあるように、80歳になっても自分の歯が20本あるように、これか
らも歯みがきを丁寧に行い、自分の体の管理がしっかりできるようになってほしいと思い
ます。本当にありがとうございました。

    【 歯 科 検 診 の 様 子 】        【歯みがき指導~質問コーナー】


           【 歯科検診・歯みがき指導に来てくださった先生方 】
         
 

桜の木の下ではいチーズ!

 昨日は職員住宅前の満開の桜の下で全員写真を撮影しました。この写真は、毎年この
時期に撮影するもので、1年間の成長を見ることもできます。去年の自分と今年の自分が
どう違うのか、子ども達の成長をひしひしと感じることができる記念の写真となります。とて
もきれいな場所でみんなお気に入りの場所となっています。さあ、上と下の写真を見比べ
て、みんなの成長を見てみましょうか?

                  【 去 年 の 「 桜 の 下 で 写 真 」 】

 
                 【 今 年 の 「 桜 の 下 で 写 真  」 】

グループ ☆ おたんじょうび おめでとう ☆


 今日は、誕生給食会でした。「ハッピーバースディ」を歌って、牛乳で乾杯してお祝いし
ました。みんなからたくさんのメッセージをもらって、とても嬉しそうでした。
【 会 の 様 子 】


 

 

心も頭も鍛えてます

 今日は午後から天気が崩れる予報でしたが、朝はすがすがしい太陽の光を浴びながら
子ども達はボランティア活動に精を出していました。今週のボランティアは、運動場のトラ
ック周辺に生えた草を抜くことです。自分たちが決めた場所でひたすらに草抜きを頑張っ
ていました。

  【 わき目もふらず草を抜く1・4・5年生 】


        【 こ ち ら は 草 抜 き 女 子 会 ? 】


  また、1・2時間目は2~5年生を対象にNRTテスト(国語・算数)に取り組みました。この
NRTテストは、前学年の学習内容の定着を図るテストです。それぞれどんなところが身に
ついているか、十分でないところはどこかを明らかにするテストで、これからの一人一人の
学習の方向性を決める大切な資料となります。
  みんなよくできているところはどこか先生たちも興味津津です。

              【 NRTテストに取り組む子ども達の様子 】

にっこり 健康診断は自分の体を知るチャンス!!

  今日は内科・耳鼻科・運動器検診が行われました。内科(皮膚や心音など)や
耳鼻科(喉・鼻・耳)、運動器(脊柱や体のうごきなど)を詳しくみてもらいました。
  1年生は、初めての検診で緊張していました。年に1度の検診です。しっかりみ
てもらい、体のことを知ることができました。検診に来ていただいた先生方、ありが
とうございました。

                  【 検 診 の 様 子 (運動器検診) 】
 
 
           【 検 診 に 来 て い た だ い た 先 生 方 】
 
 

あいさつ運動がんばりました

 先週は一週間、校門の前に立って道行く人たちに挨拶をする「あいさつ運動」を
頑張りました。特に金曜日(20日)は、早く保育所に着いた子ども達も一緒に「あ
いさつ運動」をしてくれました。小学校の先輩達は、保育所の子ども達を前に手本
を見せようと、いつもより張り切って大きな声であいさつしていました。
今週から朝は、環境整備、清掃活動などのボランティア活動をしていく予定です。
今週も、元気いっぱいやさしさいっぱい、笑顔いっぱいの不土野っ子で過ごしましょう。
 
          【 保育所生もチャレンジ  】


   【みんなで一緒に「おはようございます!」】

自分の体に関心をもつ子に

 本日、身体計測、視力・聴力検査がありました。子ども達の成長の様子を見るとともに、
子ども達自身に自分の体・健康について考えさせることがねらいです。
最初に養護教諭から説明があった後、それぞれの場所に行って計測・検査が行われました。
1年生は小学校生活初めてとあって、少々緊張気味だったようです。
自分の体・健康について考えながら生活できる不土野っ子であってほしいものです。

    【 どれくらい伸びたかな? 】           【 はい、よく聞こえます! 】


      【 え~っと、右かな? 】            【私たちも身長が伸びました?】

今日も穏やかな1日でした

今日も穏やかな春の一日。
不土野小では、朝は「運動器検診」。養護教諭の指示のもと体を動かしながら痛いところ
はないか、体に歪み等はないかを調べました。
みんな真剣な表情で検診に取り組んでいました。
     【 運 動 器 検 診 の 様 子 】

 業間活動「不土野っ子ファイト」の時間には、保育所の児童と一緒に、ボール運動に
取り組みました。保育所の子ども達も、おにいさん・おねえさん達と一緒に楽しそうに
活動していました。
  【 さ あ み ん な で 頑 張 る ぞ ! 】

給食は、用務員の先生の誕生日を祝う誕生給食でした。
全校児童・職員からのメッセージを黒板に飾り、みんなで歌を歌ったり、
感謝の気持ちを伝えたりして、ニコニコ笑顔いっぱいの給食となりました。
今日も心と体の温まる1日となりました。
               【  誕  生  給  食  の  様  子  】
 

掃除を頑張ってます

 今日の掃除の時間は、全校でグランド周辺の草抜きなどを行いました。風が
少し強かったのですが、穏やかに晴れた天気のもと、全員一生懸命掃除を頑張
っていました。すると近所の犬がやって来て、子ども達のそばで草抜き?(穴掘
り)をする姿が見られました。おまけに掃除の反省会にも一緒に参加していまし
た。微笑ましい光景に心が和む掃除の時間でした。

  【 草抜きを頑張る子ども達とその助っ人(犬) 】


     【 反省会にもちゃっかり参加した犬 】

今日も勉強頑張ってます

 今日は昨夜の豪雨が去り、天気の回復が見込まれる日となりました。今朝も不土野っ子
達の元気な挨拶の声が響き渡ります。道行く地区の人達から「おはよう。」「頑張ってね。」
の声をいただき、挨拶の声もひときわ大きくなるようでした。

 【 あいさつ運動の様子 PART2 】


 また、今日は朝の不土野っ子タイムの時間に、NIE教育の一つとして新聞の見方・読み
方などを学んだり、6年生は全国学力・学習状況調査に、4・5年生はみやざき学習状況
調査に取り組んだりしました。今日も勉強頑張っています!!(高学年には少々ハードな
日ですが・・・。)

  【新聞記事から見えること・読めること】   【みやざき学習状況調査~4年「国語」】


 【みやざき学習状況調査~4年「算数」】   【みやざき学習状況調査~5年「算数」】


【全国学力・学習状況調査~6年「国語B・算数B」】

雨の日でも明るい不土野小です

 新しい週の始まりです。今週はあいさつ運動週間。7時30分からの30分間
児童全員が校門前に立って、道行く人や車にあいさつをします。今日はその初
日でしたが、通った車は6~7台。なかなか車が通らず、しまいには空を飛ぶ飛
行機にまであいさつをしようとする子ども達でした。今週は毎日子ども達が立ち
ますので、ぜひ不土野っ子と元気のよいあいさつを交わしていただきたいと思
います。
 【  あ い さ つ 運 動 の 様 子  】

 3時間目は、生活と総合的な学習の時間を使って花の種植えをして、その後
と花壇に咲いたチューリップを前に記念撮影を行いました。きれいに咲いたチ
ューリップを前に、雨の中でも明るい笑顔で写る不土野っ子達でした。
    【チューリップの前で、はいパチリ!!】

参観日がありました

 本日平成29年度第1回目の参観日で、、全校・学級懇談会、家庭教育学級開級
式もあわせて行われました。不土野っ子たちは、新しい学年になって初めての参観
日とあって、みんな張り切って授業に取り組んでいました。また、保護者の方々も、
頑張る子ども達の姿を見て、安心されていたようです。
 今朝の午前7時の気温は4℃。朝晩はまだまだ冷え込む不土野地区ですが、春の
到来を満喫し、子ども達も元気に学校生活を楽しんでいます。

     【 1年生算数の授業 】          【 2年生の算数の授業 】


     【 3年生算数の授業 】           【 4年生算数の授業 】


     【 5・6年国語の授業 】            【 全校懇談会の様子 】

1年生初登校!

 今日は初登校の日。朝はやや冷え込んだものの、1年生の初登校を応援するか
のような雲一つない晴天となりました。新入生達は、朝からニコニコ笑顔と大きな声
であいさつをすることができました。
 また、授業や業間活動・清掃活動にも元気いっぱいに取り組みました。昼休みに
元気よく遊ぶ10名の子どもたちの姿を、校庭の桜も喜んでいるようでした。
 新入生が素敵な春を運んで来てくれたようです。

    【 先生の話に集中する1年生 】         【 業関活動に励む1年生 】


     【 高学年と掃除をする1年生 】        【 そうじの反省会に参加する1年生 】


             【 不土野っ子を温かく見守る校庭の桜と青い空 】
            

入学式がありました

 昨日本校体育館で、職員・保護者・来賓の方々・地域のみなさんが
温かく見守る中、平成29年度の入学式を行いました。今年は2名の
児童の入学があり、全校児童が久しぶりの2ケタ「10名」になりまし
た。本当にうれしい限りです。
 式では新入生が元気よく指名点呼にこたえた後、校長先生のお話
や、来賓の方のあいさつ、そして在校生による歓迎の言葉等があり
ました。特に「在校生による歓迎の言葉」の中で、落語や一輪車の披
露やひえつき節の発表がありました。
 在校生も新しい友達の入学をとても喜んでいました。
 かわいい1年生2人が早く学校生活に慣れるよう学校全体で支えて
いきたいと思います。
   【 入 学 式 の 様 子 】
①担任発表

②校長先生のお話

③歓迎の言葉

④落語の披露

⑤一輪車の披露


⑥ひえつき節の発表

入学式準備頑張りました

 明日は、新1年生たち、不土野小学校の全児童・全職員が、
いえいえ保護者や地域の皆様、山の動物たちまでも(?)が
待ちに待った入学式です。
 今日はその準備にみんなよく頑張ってくれました。2年生か
ら6年生までが、自分の役割を果たし率先して働く姿が見られ
ました。少ない人数だからこそ、こういった「協働の力」が自然
と身についていくのだと思います。明日は、穏やかな春の日差
しに包まれながら、入学式が行えることを期待したいと思います。

     【  新1年生を待つ体育館や教室  】




平成29年度がスタートしました

 本日平成29年度がスタートしました。不土野小学校の元気な
子ども達は朝から全員が笑顔いっぱいで登校することができま
した。
 そんな1学期のスタートの日は、新しく来られた先生方と対面
する新任式から始まりました。本年度は3名の先生方が不土野
小学校に転入しました。
            【  新  任  式  の  様  子  】

 新しい出逢いに子ども達もとてもワクワク。その後は子ども達が
お待ちかねの担任発表、始業式がありました。始業式では、8名
の児童全員が今年1年の目標を元気に発表しました。
      【 始  業  式  の  様  子  】
 
 校長先生からのお話にもあったように、「可能性無限大な不土
野っ子達」の頑張りに期待したいものです。
   【 校長先生の今月のお話~「むげんだい」 】