~ちびっ子落語の学校~
トップページ
2016年9月の記事一覧
不土野小学校・保育所・公民館大運動会
天気を心配することもなく、不土野小学校・保育所・公民館大運動会が盛大に行われました。
子どもたちにとって、自分の力を出し切った実り多い運動会でした。
地区と学校、保育所、互いにつながりが深まった運動会になりました。
不土野地区の皆様、温かいご支援、ご協力ありがとうございました!
今年の運動会も大成功でした。
運動会前日準備
明日の運動会に向けて前日準備が行われました。
地域の方々にご協力いただき、あっという間に運動場の準備が終わりました。
明日の運動会が、安全で笑顔溢れる充実した大会になりますよう祈ります。
地域の方々にご協力いただき、あっという間に運動場の準備が終わりました。
明日の運動会が、安全で笑顔溢れる充実した大会になりますよう祈ります。
体育倉庫のドア
PTAの方に損傷していた体育倉庫のドアをきれいにしていただきました。
ドアの色も鮮やかに!みんなで大切に使います。
秋の訪れ
最近、学校の栗の木から栗が落ちています。
写真のように、顔を描いてみる子もいて・・
少しずつ秋の訪れを感じます。
写真のように、顔を描いてみる子もいて・・
少しずつ秋の訪れを感じます。
一輪車練習
運動会に向けて、一輪車の練習も頑張っています。
入学して半年経った1年生。乗れるようになってきました。本人もとても嬉しそう。
次のステップへ、さらなる成長が楽しみです。
入学して半年経った1年生。乗れるようになってきました。本人もとても嬉しそう。
次のステップへ、さらなる成長が楽しみです。
合同練習
運動会に向けて、保育所と合同で練習が始まりました。
リレーや団技、応援を一緒にがんばります!!
リレーや団技、応援を一緒にがんばります!!
栽培活動
春に向けて、種まきをしました。
スミレ、パンジー、なでしこ、ノースポール・・・たくさん芽がでますように!
スミレ、パンジー、なでしこ、ノースポール・・・たくさん芽がでますように!
モデリングの研究授業
今日は、研修センターや村教育委員会の先生方を招いて、モデリングの研究授業が行われました。先生方が児童と一緒に学び、調べ活動やグループになっての話し合いをしました。
第2回文化芸術体験授業
邦楽の楽器に児童生徒に実際に触れさせ、邦楽に関心を高める音楽活動を全国各地で行っている邦楽グループの「玉手箱」の皆様が来校され、2回目のワークショップが行われました。
今回は、「玉手箱」の皆様の演奏を聴き、前回練習したさくらを一緒に演奏しました。
虚無僧(こむそう)姿の尺八の演奏も聴きました
児童との合奏、緊張してたけど、なかなか上手にできました。
いい経験をさせていただきました。また全国各地で素晴らしい活動をされますように。
表彰
7月に行われた落語の大会と先日行われたひえつき節大会の表彰が行われました。
運動会の合同練習の前だったので、保育所生も表彰にお祝いの拍手をしてくれました。、
今後もいろいろなことに挑戦して、がんばります!!次は誰かな?
運動会の合同練習の前だったので、保育所生も表彰にお祝いの拍手をしてくれました。、
今後もいろいろなことに挑戦して、がんばります!!次は誰かな?
ひえつき節日本一大会
11日 ひえつき節日本一大会の決勝大会がありました。今年のひえつき節日本一大会全体としては、全国各地から約280名の参加者があり、その中の少年少女の部には33名が参加しました。
本校の児童も全員参加し、日頃鍛えた歌声を披露しました。
2名の児童が優良賞を受賞しましたが、どの子も山に響くような素直な歌声で観客を魅了していました。
避難訓練
2日 地震を想定した避難訓練を行いました。
外で遊んでいた保育所生も参加。運動場の真ん中に移動し、頭を寄せ合って待機。
全員集合して、校長先生のお話を聞いた後
みんなで教室に戻り、DVDを鑑賞し、地震の避難の仕方について学びました。
いざというとき、安全な対応ができるよう、練習を重ねていきましょう。
外で遊んでいた保育所生も参加。運動場の真ん中に移動し、頭を寄せ合って待機。
全員集合して、校長先生のお話を聞いた後
みんなで教室に戻り、DVDを鑑賞し、地震の避難の仕方について学びました。
いざというとき、安全な対応ができるよう、練習を重ねていきましょう。
結団式
1日 保育所生と合同で結団式を行いました。
先生が準備した箱の中から2人の団長が・・・・
それぞれ選んだ テープを引っ張っていくと・・・
赤と白の布が出てきて、団が決定。希望通りだった子どもが多く、大喜び。
赤団も白団も、優勝目指して練習を頑張りましょう!!
先生が準備した箱の中から2人の団長が・・・・
それぞれ選んだ テープを引っ張っていくと・・・
赤と白の布が出てきて、団が決定。希望通りだった子どもが多く、大喜び。
赤団も白団も、優勝目指して練習を頑張りましょう!!
参観日(非行防止教室)
日向警察署の方々を講師に迎え、非行防止教室を行いました。DVDを鑑賞して、SNSについて考えました。
保護者の皆さんも参加しました。年齢に応じてゲーム使用の制限が付いていることを知らなかった方もいて、とても勉強になりました。
ゲームソフトのきまりや正しい遊び方、SNSでの注意点など学習したことを生活に生かしていきましょう。
保護者の皆さんも参加しました。年齢に応じてゲーム使用の制限が付いていることを知らなかった方もいて、とても勉強になりました。
ゲームソフトのきまりや正しい遊び方、SNSでの注意点など学習したことを生活に生かしていきましょう。
学校の主な行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
3
7
4
5
3
6
椎葉村立不土野小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
0982-67-5010
本Webページの著作権は、不土野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
キャビネット
フォトアルバム
フォトアルバム