学校の様子
エイサー練習開始
1学期も残すところ2週間ほどとなりました。
小、中、地区合同運動会は2学期すぐに行われます。
集会所で1、2年生が表現の練習をしていました。
“エイサー”を一生懸命踊ります。
七夕飾り付け
先週金曜日に、七夕飾り付けをしました。
放課後子ども教室の時間でした。
太田さん、萱野さんが担当されていました。
低学年児童が楽しそうに飾っていました。
性に関する学習
金曜日に、高学年児童が性に関する学習を行っていました。
養護教諭の脇坂先生が指導されていました。
子どもたちは、インターネットに潜む怖さを学んでいました。
7月の詩の暗唱
現在、子どもたちが暗唱に挑戦している詩は
坂村真民の「二度とない人生だから」。
第1連から第6連までですが、かなりボリュームがあります。
先月は林芙美子の「放浪記」の書き出しを全員暗唱しました。
この詩も、全員口ずさめるようになってほしいものです。
七夕への祈り
今週初め、家庭科室の外壁に、2本の笹竹が置かれていました。
保護者の方が子どもたちのために切り出して下さったものでした。
ありがたく頂戴させていただきたいと思います。
子どもたちの祈りが通じたのか、
今朝は一転して、これまで降り続いた雨が止んでいました。
ほっと胸をなで下ろすことができました。
腰骨くんの活用
昨日、各学年の子どもたちの姿勢を見て回りました。
すると、何名かの子どもたちが腰骨くんを使っていました。
意識化を図っているようでした。
腰骨くんを使っていない子どももいました。
腰骨くんを使っている子どもも、使っていない子どもも
どちらも立派な姿勢をしていました。
掃除時間に
昨日の掃除時間の最後の1分、校舎を見て回りました。
黙々とトイレ掃除をしていた先生方。
清掃反省会を行っていた子どもたち。
高圧洗浄機でプランターを洗っていた学校技術員さん。
それぞれが精一杯清掃に取り組んでいました。南浦いきいき学習
先週金曜日に“南浦いきいき学習”がありました。
島野浦小学校でありました。
浦城小と島野浦小の友だちに会うことができました。
楽しい一時を過ごすことができました!
避難させた花々
熱帯低気圧は台風3号になり、足早に去って行きました。
大きな被害がなかったことを願います。
室内に避難させた花々も息を潜めていました。
もうすぐ、子どもたちの手で元の場所に戻ることでしょう。
ぶくぶくタイム
本校ではフッ化物洗口の時間を“ぶくぶくタイム”と呼んでいます。
全員が家庭科室に集まって行います。
昨日(26日)もみんな真剣に行いました。
丈夫な歯になりますように!
表現集会(3、4年生)
昨日、3、4年生の表現集会を開きました。
元気な歌声や素敵なリコーダーの音色が響きました。
自分たちの力で進行もできました。
それを見守るみんなも笑顔いっぱいでした。
学校訪問終了
昨日(24日)、学校訪問がありました。
教育委員の土井様をはじめ、5名の方が来校されました。
熊野江ならではの教育の様子をご覧になりました。
校舎を吹き抜ける“緑の風”も心地よい一時でした。
熊野江海岸清掃
先週土曜日に、熊野江海岸清掃を行いました。
南浦中学生や地域の皆さんと一緒です。
天気がよく、汗びっしょりになりながら海岸をきれいにしました。
熊野江浜がすっきりなりました。
海開きが待ち遠しいです。
芋の苗の植え付け
先日、再度、サツマイモの苗を植えました。
6月中旬を過ぎてしまいました。
日差しが強く、活着するかどうか心配です。
大切に育てていきたいと思います。
柵の完成
昨日、ついに、新しい栽培園の柵ができました。
少しずつ、コツコツと進めていきました。
子どもたちが「ありがとうございます!」と声をかけてくれました。
これで、シカもあきらめてくれることでしょう!
稚魚の放流
昨日(18日)、熊野江港で稚魚の放流を行いました。
まず、県の水産振興協会の施設内を見学しました。
そして、大きな水槽に入ったタイとヒラメの稚魚を放流しました。
「大きく育ってね。」と声をかけながら放流しました。
今年もまた、素敵な思い出ができました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
柵作り2
いよいよ新しい柵作りのゴールが近づいてきました。
トタン部分を固定し終え、入り口には網戸をつけました。
上部には、地域の方からいただいた網を取り付けます。
萱野長夫(放課後子ども教室サポーター)さんのご厚意です。
仕上げを頑張ります!
立腰指導
先週、集会所で立腰指導を行いました。
まず、立腰の姿勢の大切さについて考えました。
そして、机と椅子の高さを調整し、“腰骨くん”を紹介しました。
“腰骨くん”は立腰の姿勢を意識する手作りの道具です。
この日のために、先生方が全員で準備しました。
腰骨を立てる気持ちよさを感じてほしいです。
柵作り1
現在、新しい柵づくりが始まっています。
基本になる10本の支柱(杉丸太)を立てました。
防腐処理も済ませました。
地面に接する部分はこれまで同様、トタンを設置しています。
来週には、完成させたいと願っています。旭小との交流学習
昨日(13日)、旭小学校と交流学習を行いました。
はじめ、13名の子どもたちは、たくさんの旭小児童に囲まれ気後れ気味でした。
しかし、すぐに打ち解けて、楽しいひとときを過ごしました。
帰校後のさわやかな笑顔が素敵でした。
旭小学校の皆さん、本当にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   | 9 1 |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 2 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23 1 |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 29 2 | 30   |
宮崎県延岡市熊野江町2600番地2
電話番号 0982-43-0029
FAX 0982-43-0074
本Webページの著作権は、熊野江小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。