学校からのお知らせ

本庄中日記

今日は振替休業日でお休みです

 今日3月17日は13日日曜日が授業日だったので、その振替休業日でお休みです。
 昨日は全校生徒や保護者、ご来賓の方々と共に素晴らしい卒業式をすることができました。ありがとうございました。昨日の式に参加してくださった保護者の皆さんやご来賓の皆さまは今日はお仕事だと思います。お疲れ様です。
 今日の卒業生は、思い思いに時間を使っていることだと思いますが、1つだけ忘れないでください。それは、皆さんが選んだ進学先では「中学校の学習を基本として高度な学習内容が準備されている」ということです。そんな意味で、これから入学式の行われる4月までの間は遊び過ぎずに、勉強の時間を必ず確保しておいてください。
 2年生は今日から学校を守る最上級生としての、1年生は新入生を迎える中堅学年としての自覚をもって生活してください。勉強の面でも、部活動や社会体育の面でも、生活の面でも模範となってできるようにしておきましょう。
 明日3月18日は県立高等学校の合格発表です。午前9時に発表です。受験生の頑張りが届いて夢が叶うとよいですね。
0

第69回卒業式でした

 今日は、第69回卒業式でした。天候にもめぐまれ素晴らしい卒業式を行うことができました。本年度卒業生は96名です。
 9:55に卒業生が入場し、10:00に卒業式が始まりました。開式のことば、国歌斉唱、学事報告の後、卒業証書が卒業生一人一人に手渡されました。授与の際に校長が「おめでとう」と一人一人に声をかけると卒業生は「ありがとうございます」とお礼を述べていました。そのあと、学校長式辞、木下教育委員長の教育委員会告示、菅PTA会長の祝辞と卒業生にお祝いのことばが伝えられました。在校生代表送辞では、2年生の鈴木みうさんが「」と感謝の気持ちを伝え、卒業生代表答辞では卒業生を代表して井戸川拓真くんが「」と学校や在校生へのメッセージを伝えてくれました。その後、全校生徒の素晴らしいハーモニーで卒業式の歌を歌い、最後に参加者全員で校歌を斉唱して式を終了しました。
 たくさんの来賓の皆さんから「感動した卒業式でした」とうれしいお言葉をいただきました。素敵な卒業式を演出してくれた生徒たちに感謝しています。
 明日は、13日(日)の振替休業日です。ゆっくりと疲れを取ってください。お疲れ様でした。

0

卒業式の準備をしました

 今日は3月にしては寒い朝でした。最低気温は1℃台だったのではないでしょうか。今日は卒業式の前日で、その準備のための臨時時間割を組みました。1年生は1,2校時授業、2年生は1校時仮式場設営、2校時授業、3年生は1,2校時卒業式の学年練習を行い、3,4校時は全校生徒で卒業式の流れを確認しました。1,2年生は5,6校時で式場設営や校内の清掃、3年生は5校時最後の学級活動を行い、14:40には3年生は完全下校となりました。
 今日は3年生にとって最後の給食でした。メニューは赤飯、紅白の吸い物、デザート(ケーキ)などで卒業を祝うメニューでした。

 放課後は、明日の卒業式のために、代表生徒が練習したり、吹奏楽部が練習をしたりと卒業式を成功させようと準備や点検活動が続きました。
 明日は、全校生徒で素晴らしい卒業式を演出することができると良いですね。頑張りましょう。
【3年生関係明日の流れ】
 登  校  8:30 ~ 8:50
 確  認  8:50 ~ 9:00
 朝の会   9:00 ~ 9:10
 入場準備 9:10 ~ 9:25
 入場開始 9:25
 卒業式   9:30 ~11:30
 学級活動 11:40 ~12:30(終了次第下校)
0

雨の中の登校でした

 昨夜降り始めてた雨が、朝まで残っていて、雨の中での登校でした。これまで暖かい日が続いていたので昨日今日と肌寒さを感じています。本校は昨日の日曜日が授業日だったので、少し疲れ気味かと思いましたが、生徒は元気に登校してきました。
 今日も臨時時間割で進め、3年生は午前中卒業式の練習や学級活動を行い、午後は「か母ちゃっ子クラブ」の川辺さんを講師に招き、性教育の学習をしました。卒業式の練習は昨日から本格的に始めました。卒業式当日まで今日を含めて3日しかないので、今日の練習は本番さながらに集中したものでした。義務教育9年間で成長した姿を当日に披露できるように儀式の作法を学んでください。6校時はお世話になった校内の清掃活動を行ってくれました。
 また、今日の清掃時間は、最後の「かしのき清掃」になりました。放送が流れると黙想をして気持ちを整えて最後の清掃に取り組んでいました。気持ちを込めた最後の清掃活動ができていたようです。明日は最後の給食になります。おいしくいただいてください。
 1,2年生は6時間の授業をしっかりと受けていました。

 ここにきてインフルエンザに罹患する生徒が出てきました。流行期ももうすぐ終わります。インフルエンザの予防から気を抜かないようにしてください。手荒い・うがい、規則正しい生活などなどです。A型・B型の両方が出ているようです。
0

今日は授業日です

 今日は曇り空で肌寒さを1日中感じていました。本庄中は、今日3月13日が授業日です。今週も臨時時間割で計画しました。1,2年生は授業を6時間、3年生は卒業式の練習や卒業を迎える準備の時間として計画されています。6時間目は全校で卒業式の歌の練習も行いました。全校生徒で一致団結して、16日の卒業式を立派な式典にし3年生を送りだしていこうと思います。


今日も卒業していく3年生の学級の思い出を紹介します。今日は3年3組です。
【3年3組】
 私は、中学校生活最後の学年を、この3年3組で過ごせたことをとても幸せに感じています。クラス替えをした1年前の春が、ついこの前だったように感じ、時間が過ぎるのが早く、たくさんの思い出を作ることができました。青団で一致団結し戦った体育大会、声がかれるまで練習を重ねた文化発表会、みんなと励まし合い、笑いあった日々。どれも私の心に一生残る大切な思い出です。3年3組のみんなは本当にやさしくて明るい人たちばかりです。私にはこの優しさを実感した出来事があります。合唱コンクールの伴奏がなかなか完成しなかったとき、「大丈夫やが。」「頑張れ」など、みんなが私を励ましてくれました。このとき私は3組でよかったなぁと心から思いました。あっという間に過ぎていった1年でしたが、かけがえのない友、思い出に出会えた最後の1年でした。私には3年3組の仲間に心から「ありがとう」と伝えたいです。
0

3月第2週が終わります

 今日は土曜日、3月第2週が終わります。3年生は卒業式まで残り4日となりました。入試から解放され、のんびり過ごしている3年生も多いのではないでしょうか。本当にお疲れ様でした。明日は、様々な都合から授業日として設定しました。明日から16日(水)まで、連続して授業日とします。その振替として17日(木)を振替休業日としますのでよろしくお願いします。
【来週の主な予定】
 3月13日(日) 特別校時 臨時時間割 弁当持参
 3月14日(月) 普通授業 臨時時間割
 3月15日(火) 普通授業 臨時時間割 5校時後下校(3年)
           ③④卒業式予行 ⑤⑥卒業式準備(1,2年)
 3月16日(水) 第69回卒業式
 3月17日(木) 振替休業日
 3月18日(金) 普通授業 3年学年末休業
           県立高等学校合格発表

 今日も卒業していく3年生の学級の思い出を紹介します。今日は3年2組です。
【3年2組】
 私たちのクラスはこの1年間の全ての行事を通して学級目標である Amazingなクラス をつくりあげました。行事や勉強面などでは一番叱られ、何をするにも一番で遅れていた私たちでしたが、私たちなりに確実に1歩ずつ前へ進んできました。4月の不安だった気持ちが嘘だったかのように今は一緒にいたい気持ちでいっぱいです。そう思わせてくれた仲間に、先生方に、そして家族に感謝して、残り少ない日々を過ごしていきたいです。
0

自然体験学習を行いました

 今日は天候に恵まれ、絶好の校外学習日和となり、本校の伝統行事である本庄川の河原で自然体験学習を行いました。今日は今までと異なり、寒い朝を迎えましたが、生徒たちは元気に現地に集合してくれました。9:00から開会行事を行い、その後縦割りのグループ(1年生から3年生までを入れ込んだグループ)編成をして、生徒会が準備したゲームを行いました。送別行事はのあとは、学級で決めたグループになり、河原で野外炊飯を行います。火起こしから始めてバーベキューなど、事前にメニューを決め、昨日グループの代表が買い出しをして準備されたものです。手際の良いグループ、そうでないグループなどそれぞれでしたが、楽しい時間を過ごしたようでした。食事の後は、学年ごとに企画されたゲームを楽しみ、最後に環境委員会の企画でクリーン作戦を行って閉会行事に移しました。閉会行事では、5年前の東日本大震災で犠牲になられた方々へ黙祷をささげ今日の自然体験学習を終わりました。
 3年生には中学校生活の思い出の1ページとして、1,2年生には今の学級や学年の思い出として心に残る1日だったようです。天候によりなかなか実施できない行事ですが、本年度は実施できてよかったと思います。

 今日から3日間をかけて、卒業していく3年生の学級の思い出を紹介します。今日は3年1組です。
【3年1組】
 私たち3年1組はこの1年、クラス全員が1つになって強い絆を作りあげることができました。体育大会では、学級対抗リレーで1位になれましたが、何も賞を取れず、悔し涙を流しました。しかし、その悔しさがあったからこそ合唱に込める思いが強くなり、心が一つになり最優秀賞がとれたときには、感動と達成感を分かち合いました。みんなで同じ目標に向かって日々進んでこられたことを誇りに思います。私たちにとって3年1組はかけがえのないばしょです。
0

明日は3.11です

 今日は3年生が校外学習で科学技術館等へ出ていたので終日不在でした。3年生は昨日までの県立高等学校一般入試が終わり一段落です。これからは、卒業式の準備と中学校生活3年間の総仕上げを行う事になります。残された授業日を大切に使ってください。
 1,2年生は臨時時間割で5時間の授業を行いました。授業では今の学年のまとめをしているところだと思います。1年間の学習内容が定着していいないところがCRT検査で示されていると思います。これから新しい学年になるまでの間に学習内容を確実に定着させてください。4月にはすぐにNRT検査、県数テスト、県英テストと学習の理解度や応用力を確かめるテストが計画されています。また、3年生は4月19日(火)に全国学力学習状況調査が計画されています。これまでの皆さんの学習状況を知らせるとても大切な調査です。いろんなテストを今からの学習目標として計画的に頑張ってください。
 今日は授業の後、明日の自然体験学習の事前購入に出かけました。
【明日は「3.11」です】
 5年前の3月11日午後14時46分18秒、宮城県沖を震源とする巨大地震が発生し、それにより発生した巨大津波より甚大な被害に見舞われました。被災された地域では今もなお避難生活をされてる方もたくさんいらっしゃるようです。5年前の震災を忘れることなく、風化させることなく、教訓にしていかなければならないと思います。また、復興の進んでいない地域がたくさんあります。自分たちにできることはないのかを考えて、実行していければと思っています。
 自然災害は、いつどこで発生するのか予測がつかないといわれています。災害が発生したときに「自分の力で状況を判断し、そのときの知識で最善の行動が取れる主体性をもった子どもをどう育むかが大事だ」と群馬大学教授片田先生(平成28年3月9日宮日新聞より)はいわれています。災害が発生したときに、自分の命は自分で守り、家族や仲間も自分の命を自分で守っていることを信じ、生き延びて再開できるように準備しておいてください。
 そのために、災害についてしっかりと学んでいきいましょう。
0

今日は学年ごとに取り組みました

  今日は、3つの学年がそれぞれの取組をする日でした。
 3年生は、昨日に続き県立高等学校一般入試のため、55名が受検に行きました。残った生徒は昨日同様、今日受検をしている仲間を応援するために、午前中4時間一生懸命に学習をしていました。受検した生徒の皆さん、学校で留守を守った皆さんお疲れ様でした。卒業式までの6日間3学年の団結で有終の美を飾ってください。
 2年生は,午前中臨時時間割で4時間の授業・給食をいただいた後、午後はクラスマッチを行いました。学年の保体委員会で準備を進めてきました。生憎の天候だったんで、体育館でバレーボールを楽しみました。学級の和も深まり、学年内の交流も進んだことでしょう。お疲れ様でした。
 1年生は、国富町中学生野外農業教室に参加しました。これは、「国富町の主幹産業である農業の歴史や営農の様子、最新の農業技術を学習することにより、農業の役割を理解し、併せて命や環境の大切さ、『食』への感謝の気持ち、故郷の自然や特色を感じる『豊かな心』を育てる」ことを目的に、国富町が毎年実施しています。今日は町が手配した大型バス2台に乗り、マンゴー栽培のハウス→水稲共同稲作施設→野菜集出荷施設→せん切り大根集出荷施設→宮崎県総合農業試験場を周り研修をしていきました。1年生にとってとても貴重な研修になったと思います。この研修を基に農業に対する興味関心が高まり、将来就農する生徒が増えてくれると頼もしいと思います。

 今日は、強い雨が降り続いたので、受検に出かけた3年生や校外活動の1年生は大変だったと思います。しかし、雨の中で頑張ったことは貴重な経験になると思います。お疲れ様でした。
【自然体験学習のお知らせ】
 3月11日に計画しています「自然体験学習は、予定通り実施することになりました。当日は今日の雨の影響で、地面がぬかるんでいることも予想されます。その対応なども考えて準備を進めてください。食材等の買い出しは、明日の放課後計画をしています。
0

県立高等学校一般入試がはじまりました

 今日3月8日と明日9日の両日、県立高等学校一般入試が行われます。今日は、10の県立高等学校に55名の生徒が受検に行きました。今まで頑張ってきた力を発揮できたと思います。明日も全力で頑張ってください。今朝の朝自習の時間帯から今日受検をしている仲間を応援するために、残った生徒たちも一生懸命に学習をしていました。受検は団体戦です。みんなの願いが届くと良いですね。

 今日から3年生は、特別時間割となります。(1,2年生は臨時時間割で進みます。)今日、明日が午前中授業で給食を取らずに下校します。「帰宅後には、読書でもして、将来の自分づくりをすると良いでしょう」と指導しました。帰宅後の時間を有効に活用できているとよいですね。
 3年生が卒業するまで、授業のある日数は7日です。1,2年生は3年生との良き思い出を作れるようにいろんな準備をしてください。全校生徒で素敵な卒業式を演出してください。
0