学校からのお知らせ

2022年6月の記事一覧

晴れ ドライカレーと一緒に

給食・食事6月29日(水)の給食給食・食事

6月29日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ナン 牛乳 野菜スープ ドライカレー アセロラゼリー

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)キャベツ 豚肉 えのき

(国富町産)ピーマン

☆★ コメント ☆★

 もちもち食感の「ナン」。「ナン」の発祥の地は、インドだといわれてますが、パキスタン、アフガニスタン、イランなどの国でも食べられているそうです。そして、「ナン」はペルシャ語で「パン」という意味をもっています。今日は、ドライカレーにつけて食べました。

0

晴れ 国富町の特産品

給食・食事6月28日(火)の給食給食・食事

6月28日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 ごまみそ煮 千切大根のツナ和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 ごぼう しいたけ キャベツ

(国富町産)千切大根

☆★ コメント ☆★

 千切大根は、国富町の特産品です。千切りした大根を、冬の冷たい風が吹いているときに、太陽の光に当てながら干して作られます。干すことで、うま味や栄養価がグッとアップします。また、千切大根の食感は、シャキシャキとしてるのでかみごたえもあり、満腹感を味わうことができます。今日は、千切大根とツナを合わせて和え物を作りました。

0

晴れ ご飯をモリモリ食べて

給食・食事6月27日(月)の給食給食・食事

6月27日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 春雨スープ 豚キムチ丼

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 にんじん しいたけ チンゲン菜 豚肉

(国富町産)ピーマン にら

☆★ コメント ☆★

 今日の給食は、豚キムチ丼でした。豚キムチ丼には、国富町産のピーマンとにらをたくさん使ったので、とてもおいしい料理に仕上がりました。また、キムチのピリっとした辛味と豚肉の相性も良く、ご飯をモリモリ食べられる味付けでした。

0

晴れ 見えないところにも

給食・食事6月24日(金)の給食給食・食事

6月24日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 新じゃがいものそぼろ煮 茎わかめのツナ和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 ごぼう しいたけ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日は、じゃがいもをたっぷりと使った「新じゃがいものそぼろ煮」を作りました。

 じゃがいもは、富士山よりも約1000mも高いアンデス山脈で生まれた食べ物です。日本には、16世紀末にオランダ人の手によってジャワ島のジャカトラ(現在のジャカルタ)から運ばれてきたので「じゃがいも」と呼ばれるになったそうです。

0

小雨 うま味を生かして

給食・食事6月23日(木)の給食給食・食事

6月23日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 親子丼 酢みそ和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 しいたけ 長ねぎ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日の酢みそ和えには、「いか」を使いました。「いか」はうま味が強く日本人の好きな魚介類の1つといわれています。「いか」は塩辛やするめなどの加工食品としても、よく食べられるので消費量も魚介類の中ではトップクラスです。うま味のある「いか」とわかめの塩味、酢の酸味、みその甘味、いろんな味を感じる酢みそ和えに仕上がりました。

0

晴れ よくかんで食べましょう

給食・食事6月22日(水)の給食給食・食事

6月22日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 チーズパン 牛乳 ラビオリのデミグラス煮 かみかみサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 しめじ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日の給食は、かみかみ献立でした。30回以上かんで食べることができるように献立を考えました。特に、「かみかみサラダ」には、ごぼうとにんじんのかみごたえのある根菜類をたくさん使いました。国富町産のきゅうりもシャキシャキとした食感があり、かみごたえがありました。

 よくかんで食べると、あごの筋肉が動き、周りの血管や神経が刺激され、脳の血流がよくなります。そして、脳の働きが活発になり、記憶力や集中力が高まります。30回以上、かんで食べることが意識できるとよいですね。

0

ツバメ日記 その1「幸運をもたらす生徒玄関」

自然豊かな本庄中学校は、たくさんの動物や虫たちが顔を出します。

ネコ、スズメ、ハチ、トンボなどです。

最近は、生徒玄関にツバメが巣を作り暮らしはじめました。

ツバメが巣を作る場所には「幸運をもたらす」と言われます。

また、「穏やかな人の集まる場所」にツバメは巣を作るそうです。

幸せいっぱいの穏やかな学校、本庄中学校です。

0

雨 栄養バランスを考えると

給食・食事6月21日(火)の給食給食・食事

6月21日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 かぼちゃのみそ汁 いわしの梅煮 野菜の二色和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 キャベツ

(国富町産)にら

☆★ コメント ☆★

 栄養バランスの整った食事は、どんなことを考えて作るとよいのでしょう?1つの目安として、1日に約30品目の食材を食べることができたらよいといわれています。毎日の給食では、10品目以上の食材を使うように意識して献立を立てています。子どもたちが、いろいろな食材から必要な栄養素を摂取するために栄養バランスを考えているからです。今日も15品目の食材を使っています。朝ご飯や夕ご飯でも、いろいろな食材から栄養素を摂取できるように意識できるとよいですね。

0

小雨 人気の中華料理

給食・食事6月20日(月)の給食給食・食事

6月20日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 中華スープ 春巻き きゅうりの中華和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ チンゲン菜

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 春巻きは、中国の広東料理の一つです。名前の由来は、2月の立春の頃、新芽が出た野菜を具材にして作られたことから「春巻き」とつけられたといわれています。油で揚げて食べる「揚げ春巻き」やそのまま食べる「生春巻き」があります。今日の給食では、油で揚げた「揚げ春巻き」にしました。ニンニク醤油のきいた「きゅうりの中華和え」と合わせて、ご飯の進む給食でした。

0

曇り 6月は食育月間です!

給食・食事6月17日(金)の給食給食・食事

6月17日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 チキンカレー みかんサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 しめじ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 子どもたちは、自分や家族の健康を思って、栄養バランスのよい食事を考え、自分で調理したり、買い物に行ったりする機会があるでしょうか?食べることは生きることに繋がります。心も体も健康に過ごすための食生活を心がけることが大切です。6月は「食育月間」です。この機会に、健康な食生活について話し合ってみてはいかがでしょうか?

0

授業の風景(総合的な学習の時間編)

 昨日、2年性の総合的な学習の時間では、国富町在住の方6名を講師に迎え、国富町の魅力や課題についてお話を聞き、各個人で、20年後の国富町の発展に向けたプランを考えました。

 子どもたちは顔を上げ、真剣な眼差しでお話を聞いたり、質問やアドバイスをいただいたりしていました。

 この授業は社会科とのクロスカリキュラムで行い、8月5日(金)に第27回NIE全国大会宮崎大会の公開授業として、宮崎公立大学で授業を公開します。

 その後、子どもたちの考えたプランは新聞形式にまとめ、国富町内の各所に置かせていただく予定です。

0

授業の風景(家庭科編)

先日の1年性の家庭科では、お弁当の日にむけて栄養教諭を招いて授業を行いました。

どんなお弁当にするか、こどもたちは目をきらきら輝かせながら、熱心に授業に参加していました。

 

0

曇り 「マヒマヒ」という高級魚

給食・食事6月16日(木)の給食給食・食事

6月16日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 にら玉スープ しいらの揚げ煮 キャベツ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ しいら キャベツ

(国富町産)にら

☆★ コメント ☆★

 今日は、「ひむかの日献立」です。本日の主菜は「しいらの揚げ煮」です。「しいら」は、宮崎県でたくさん獲れる魚の一つです。そして、この「しいら」は外国でも大人気の魚で、ハワイでは「マヒマヒ」という名前の高級魚として知られているそうです。

 「しいら」は淡白でさっぱりとした味わいなので、揚げ物や焼き物など油を使った料理との相性がいいです。今日は、この宮崎県産の「しいら」を油で揚げて、甘辛く味付けをしました。

0

曇り かぼちゃでかぜ予防

給食・食事6月15日(水)の給食給食・食事

6月15日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 黒糖パン 牛乳 かぼちゃのミートソース煮 海藻サラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)鶏肉 しめじ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日は、かぼちゃをたくさん使って「かぼちゃのミートソース煮」を作りました。

 かぼちゃは、およそ400年前にカンボジアから日本に伝わったといわれています。糖分やビタミンA、ビタミンCなどが多く含まれており、かぜや病気に負けない体づくりをサポートしてくれます。かぼちゃの旬は、夏ですが、日本では12月の冬至にかぼちゃを食べる習慣があります。これは、かぼちゃを収穫してから長く保存できるので、野菜の少ない冬にビタミンなどの栄養補給ができ、かぜを予防するためだそうです。

0

授業の風景(道徳編)

 今日は、4時間目に行われました1年生の道徳の授業をを御紹介します。

 働くことを通じて、喜びや生きがい、社会とのつながりを実感し、社会に貢献しようとする実践意欲を高める授業でした。

 自分の意見をしっかり述べたり、友達の発表にアシストしたり、とても意欲的に授業に臨んでいました。

 また、授業の最後では、自分のことに置き換え、今の自分が周りの人や、学校のために何ができるか考えていました。

 

 

0

雨 丈夫な歯を作るためには

給食・食事6月14日(火)の給食給食・食事

6月14日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 肉豆腐 じゃこサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 ごぼう しいたけ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 丈夫な歯を作るために必要な栄養素は「カルシウム」です。「カルシウム」は、歯の主な構成成分の1つだからです。「カルシウム」を多く含む食品は、牛乳・乳製品、小魚、青菜などがあります。実は、この「カルシウム」は、日本人の不足しがちな栄養素として挙げられています。丈夫な歯でしっかりとかんで食事ができるように、カルシウムを多く含む食品を積極的に食べることを意識できるとよいですね。今日は、「カルシウム」を多く含む食品の代表「ちりめんじゃこ」を使ってサラダを作りました。

0

雨 高野豆腐は何からできている?

給食・食事6月13日(月)の給食給食・食事

6月13日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 高野豆腐の煮物

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 じゃがいも 長ねぎ 鶏肉 ごぼう しいたけ

☆★ コメント ☆★

 高野豆腐は、豆腐の水分を飛ばしたものです。高野豆腐は、気温が低い冬などに外に干して作ります。名前の由来となったのは、和歌山県の高野山で多く作られていたことからだといわれています。高野山の僧侶が、精進料理として食べていた豆腐を、寒い冬の夜に外に置いてしまい、そこから偶然にも高野豆腐が発見されたという説があります。

 今日の給食では、この高野豆腐を使って煮物を作りました。だしがしっかりと高野豆腐にしみ込み、おいしく仕上がりました。

0

第73回宮崎地区中学校総合体育大会の激励式が行われました!

いよいよ、明日から第73回宮崎地区中学校総合体育大会が始まります。

それに向けて、本日、激励式を行いました。

各部のキャプテンから意気込みが述べられ、全校の皆さんからも大きな激励の拍手が送られました。

また、校長からも選手の皆さんに熱いメッセージが送られました。

怪我のないようがんばってきてください。心から応援しています喜ぶ・デレ

以下は校長メッセージの要約版です。

0

曇り 〇〇週間でした

給食・食事6月10日(金)の給食給食・食事

6月10日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 減量わかめご飯 牛乳 とんこつうどん 洋風白和え

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。丈夫な歯でしっかりかむことができるのは、健康な食生活を送るためにとても大切です。丈夫な歯を作るために必要な栄養素「カルシウム」を摂り、30回以上よくかんで食べることを意識できるとよいですね。

0

3年生が福祉体験学習に取り組みました!

 3年生の皆さんが、総合的な学習の時間に「福祉体験学習」に取り組みました。

 国富町福祉協議会が手話サークルの皆様のご協力をいただき、「ハンディキャップ体験」、「認知症サポーター養成講座」、「手話体験」に取り組みました。

 

 

0

曇り 鹿児島県の郷土料理

給食・食事6月9日(木)の給食給食・食事

6月9日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 鶏飯 揚げぎょうざ もやしの酢醬油和え つぼ漬け

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 しいたけ 長ねぎ

☆★ コメント ☆★

 今日は、鹿児島県の郷土料理「鶏飯」を作りました。「鶏飯」は、鹿児島県の奄美大島の伝統料理です。この島では、鶏は卵をとるためのものだったので、その鶏を肉にして料理に使うことは貴重なことだったそうです。そのため、江戸時代に鹿児島からくる殿様を迎える時の料理として誕生したのが「鶏飯」の始まりだといわれています。今日の「鶏飯」は、鶏ささみ、錦糸卵、しいたけ、にんじん、長ねぎを使い、具だくさんに仕上げました。これをご飯にかけて、つぼ漬けも添えて食べました。

鶏飯

0

晴れ アメリカの伝統ある料理

給食・食事6月8日(水)の給食給食・食事

6月8日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 マヨネーズパン 牛乳 ポークビーンズ ツナサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)豚肉 じゃがいも キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 アメリカ料理には、いろいろな種類の豆料理があります。その中でも伝統的な豆料理が「ポークビーンズ」です。アメリカでは「ポークアンドビーンズ」というそうです。塩漬けした豚バラ肉やベーコンのかたまりを豆と一緒にコトコトと煮込む素朴な料理で、学校給食でも定番となっています。アメリカの食文化は、ファストフードや加工食品のイメージが強いですが、本当は先住民の食文化や移民族がもたらした食文化が融合して生まれた個性的な料理もたくさんあり、その中で豆は欠かせない食材として使われているようです。

0

晴れ さっぱりとした味わい

給食・食事6月7日(火)の給食給食・食事

6月7日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 八宝菜 バンバンジーサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 キャベツ

(国富町産)にら きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日の給食は、「バンバンジーサラダ」を作りました。バンバンジーは漢字で表すと「棒棒鶏」。名前の通り、鶏肉や野菜を棒状に切って、ごまダレで和えた料理です。中国の四川料理の1つで、もともとは鶏肉だけを使って、トウバンジャンの入った辛味の強い料理だったそうです。日本人の好みの味に合わせて、食べやすくしたことで日本でも広まったといわれています。

0

今週は清掃徹底週間。

本庄中学校では、「かしのき清掃」に取り組んでいます。

か・・・感謝の気持ちをもって清掃

し・・・静かに無言で清掃

の・・・残り時間いっぱい清掃

き・・・気づきの心をもって時間いっぱい清掃

さあみなさん、頑張りましょう!

頑張っている人は、「清掃の葉」がプレゼントされます。

さあみんなで、清掃の木を緑の葉っぱで埋め尽くそう!

 

0

晴れ 旬を迎える野菜

給食・食事6月6日(月)の給食給食・食事

6月6日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 なすびのみそ汁 鶏ごぼう丼

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 なすび ねぎ 鶏肉 しいたけ ごぼう

☆★ コメント ☆★

 今日は、今から旬を迎える「なすび」を使ってみそ汁を作りました。

 みなさんは、「なすび」と「なす」どちらの呼び名を使っていますか?諸説には、奈良時代に中国から「なすび」として伝わったとあります。それから、江戸時代に「物事を成す」「成功する」という意味をかけて、商人が売り出したことで縁起の良い食材として「なす」という呼び名が関東で広まったともいわれています。このことから、西日本では「なすび」、東日本では「なす」と地方によって呼び名が異なるのであろうと考えられています。

0

実習終了!

 2週間前から行われていました教育実習が今日で無事に終わりました。

 子どもたちは、保健体育や道徳の時間を一緒に過ごし、研究授業では実習の先生を助け、たくさんの人が手を挙げ、自分の考えを堂々と述べてくれました。また、きびきびした動作で、陸上の授業に取り組んでいました。

 実習の先生も、熱心に準備や授業に取り組んでいました。子どもたちや実習の先生のきらきらした瞳が、とても印象的でした興奮・ヤッター!                    

    

   

 

 

 

 

 

 

0

晴れ 甘くておいしい!

給食・食事6月3日(金)の給食給食・食事

6月3日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 ハヤシライス コーンサラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 豚肉 しめじ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 とうもろこしは、甘くておいしいですね。これは、スイートコーンといって完熟する前の実を食べています。私たちは、とうもろこしを焼いたり、ゆでたりして食べることがほとんどですが、世界的に見ると乾燥させて粉にしたり、牛や豚、鶏などの家畜のえさとして使われていることが多いそうです。また、米、麦、とうもろこしといって三大穀物の1つになっています。今日は、とうもろこしをたくさん使った「コーンサラダ」を作りました。

 

0

晴れ 私は何の野菜?

給食・食事6月2日(木)の給食給食・食事

6月2日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 麦ご飯 牛乳 鶏肉と厚揚げのみそ煮 きゅうりとわかめの酢の物

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)米 鶏肉 じゃがいも ごぼう しいたけ キャベツ

(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★

 今日の酢の物には、国富町産のきゅうりをたくさん使っています。

 きゅうりは、きれいな黄色の花を咲かせ、サラダや酢の物などの料理で大活躍します。特に、給食では100%国富町産のきゅうりを使っています。みずみずしい新鮮なきゅうりなので、今日もおいしい酢の物に仕上がりました。

0

曇り 6月は食育月間です

給食・食事6月1日(水)の給食給食・食事

6月1日の給食

☆★ 献立名 ☆★

 ミニミルクパン 牛乳 ペペロンチーノ ツナ豆サラダ

☆★ 本日の食材 ☆★

(宮崎県産)豚肉 しめじ

(国富町産)ピーマン きゅうり

☆★ コメント ☆★

 6月は、食育月間です。そして、6月1日は国連食糧農業機関が定める「世界牛乳の日(ワールド・ミルク・デイ)です。日本でも、この日に合わせて、一般社団法人Jミルクが「牛乳の日」と定めています。この機会に、牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品の良さを知り、酪農や乳業について理解を深める機会となるとよいですね。

0