学校からのお知らせ

2016年8月の記事一覧

今日は山の日です

 今日は「山の日」でお休みです。この「山の日」について「内閣府のホームページ」では「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第43号)が施行され、平成28年から、8月11日は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日として、国民の祝日「山の日」となりました。これにより、「国民の祝日」の年間日数は、16日となりました。」と紹介されていました。今年から始まった祝日です。何か大切な思い出ができるとよいですね。
 今日は夏休み後半の21日がスタートする日です。休日の今日は、夏休み前半を振り返ってみてください。「課題の進み具合はどうだったか」「自由研究はどうだったか」「夏休みの計画は自分にあっていたか」などチェックしてみてください。これまで計画通りに進んでいた生徒は、このままの状態で進んでもよいし、もっと頑張れると感じた生徒は計画を見直してみてください。逆に計画通りに進んでいない生徒は、計画を見直すのか、自分の意識を変えるのかを判断してください。
 次回の登校日が8月19日です。約1週間後です。この日が全学年課題の提出日になっているようです。全生徒が8月19日に笑顔で登校できるようにしてください。頑張りましょう!!
0

夏休みも半分終わりました

 今日は夏休みになって21日目、ちょうど半分が終わったことになります。学校に来る生徒たちも少なくなり、部活動に参加する生徒、リーダー研修会の準備をしている生徒会が登校し活動していました。暑い中お疲れ様です。忙しく頑張っている生徒の皆さん、1日の中で自分の自由になる時間を少しでよいので確保して、普段できないことに時間を使ってくださいね。
 さて、夏休みが半分終わりました。夏休み残り半分の主な予定を紹介しておきます。
【夏休み後半の主な予定】
8月17日(水)~18日(木) リーダー研修会
8月19日(金) 登校日(全校集会、課題点検等)
          先生たちの研修会のために部活動は中止します
8月21日(日) 親子共汗活動 6:00~
8月24日(水)~26日(金) サマースクール
9月 1日(木) 第2学期始業の日
自分の計画表を確認しながら、残り21日間を有意義な夏休みにしてください。
0

忘れてはならない日です

 今日の学校も登校する生徒たちは少なく、部活動の練習の生徒や体育大会の応援練習の生徒、リーダー研修会の準備をしている生徒たちでした。登校した生徒たちは暑い中ですが一生懸命に頑張っていました。

 今日は8月9日です。8月1日の登校日にお話ししたように、今日は世界の人々と共に忘れてはいけない日です。今日は長崎や戦争についてのいろんな報道や番組があったと思います。毎年この時期には平和について学びます。また、小学校の修学旅行では「知覧」、中学校の修学旅行では、関西で戦争体験者の話を聞いたり、資料館に訪れたりしています。8月6日にも伝えましたが、平和を願う気持ちをさらに強くもって、後世に語りつないでほしいと思います。
 登校日には、中野様から戦争体験談をお聞きする平和に関する学習を行いました。そのあとの3年生の学級活動の時間には、講話を聞いた感想を発表してる学級もありました。話をお聞きしてすぐでしたが、生徒たちはそれぞれの思いを発表していたようです。また、生徒たちは級友の発表を一生懸命に聞いていました。生徒たちは感想を書いていますので、後日紹介致します。
0

暦の上では秋です

 夏休みに入り、4週目になりました。夏休みに計画していた3年生の三者相談も全学級終わり、高等学校が計画していた体験入学も今日で終わるようです。そのため今週の学校は、部活動の練習で登校する生徒と、体育大会の準備で登校している生徒となり、少し寂しい感じがしています。暑い中ですが、登校して頑張っている生徒の皆さんお疲れ様です。

 昨日8月7日は二十四節季の一つ「立秋」でした。調べてみると「朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つ日。立春からちょうど半年が経過し、この日から立冬の前日までが秋。暦の上では秋になりますが、日中はまだ残暑が厳しく1年で最も気温が高くなる時期です。この頃は、月遅れのお盆を前に各地で夏祭りが開催されます。まだまだ夏のレジャーを楽しむ頃ですが、よく観察してみると秋の気配を感じることができます。夏の風と秋の涼やかな風が混在し始めます。空を見上げると、巻雲など秋の雲も見えますよ。この日から、残暑見舞いになります。残暑が厳しくても、出すのは8月末までに。」と紹介されていました。
 校区内では、昨日も稲荷神社の夏祭りでにぎわっていました。紹介されているように、この時期には各地区で夏祭りや盆踊りがたくさん行われます。中学生も家族と一緒に家族の一員として地域の行事に参加できるとよいですね。夏休みに入る前にお話ししたように「家族の絆」を深めることができると思います。
【九州大会お疲れ様でした】
 宮崎市で開催されていた九州地区中学校総合体育大会柔道競技に出場した児玉しおりさんですが、頑張りましたが1回戦を勝利することはできませんでした。ここまで頑張ってきた児玉さん、お疲れ様でした。これからは進路目標を達成するために頑張ってください。応援していただいた皆さんありがとうございました。
0

クリーン国富に参加しました

 今日はクリーン国富(道路清掃)でした。朝7:00に学校に集合し、学校近辺の道路のゴミ拾いをしました。150名くらいの生徒が参加してくれました。今日は高校の体験入学や部活動の大会などがあり、参加できない生徒もいましたがたくさんの生徒の参加でした。はじめの会のあと、3年生は県道を役場方面のゴミ拾いに、2年生は県道を森永方面に、1年生は学校前の町道を須志田方面にむかいゴミを拾いました。ゴミは多くはありませんでしたが、活動に参加した生徒たちは一生懸命に活動していました。生徒の皆さん、国富町や地域のための活動に早朝より参加いただきありがとうございました。これからも地域活動に積極的に参加してください。

【計画表をチェックしましょう】
 登校日から1週間です。登校日には学年毎に夏休みの計画を点検していました。1週間経過した今日は、もう一度点検してみてくださいね。
0

夏休み3回目の土曜日です

 今日は8月6日です。8月1日の登校日にお話ししたように、今日は世界の人々と共に忘れてはいけない日です。今日は広島や戦争についてのいろんな報道や番組があったと思いますが、平和を願う気持ちをさらに強くもって、後世に語りつないでほしいと思います。
 今週の月曜日が登校日でした。それから5日経過し、夏休みに入り3回目の土曜日がやってきました。「暑い・暑い」という言葉通り、暦の上でも最も暑い季節で、二十四節季では「大暑」、本格的な夏を表していました。ただし、明日8月7日は早くも「立秋」となるようです。少しでも涼しさを感じるようになるとよいですね。
 今日は職員の紹介をします。臨時職員でした栄養士の島屋敷倫子先生が7月29日で本校の勤務が終わられました。新しく栄養教諭の田中佐和子先生が8月1日から復帰されました。これまで島屋敷先生が指導してこられた「食育」は2学期から田中先生が受け持つことにになります。よろしくお願いします。
 なお、島屋敷先生は9月から小松台小学校で勤務されるそうです。島屋敷先生お疲れ様でした。これからも頑張ってください。
0

いろんなところで頑張っています

 今週も生徒たちがいろんなところで頑張っています。8月3日から始まった「学習会(国富町主催:小5,6年と中1が対象)」にはたくさんの本校1年生が参加して頑張っていました。この取組は、今年からはじめられ、8月3日、4日、5日、8日、9日の5日間行われます。参加してる皆さん頑張って勉強してください。また、残念ながら参加できなかった皆さんは、家庭でしっかりと勉強してください。
 今年も青少年赤十字のトレセンに2名の生徒が参加しています。ことしも青島青少年自然の家で県内の小・中・高の児童生徒が参加していて、日本赤十字社宮崎県支部のご指導の中でリーダーとしての資質を育てる取組です。本校からは毎年参加していますが、本年度は2年生の楠木梨里さんと兒玉侑菜さんが参加しています。8月3日~5日までの2泊3日の研修です。今日が最終日ですね。お疲れ様でした。

【日曜日はクリーン国富です】
 8月7日曜日はクリーン国富です日(日曜日)は第2回目のクリーン国富が計画されています。前回は河川のゴミ拾いを行いましたが、今回は中学校周辺の道路のゴミ拾いを行います。みんなで国富町の美化活動に貢献しましょう。集合時間と集合場所、準備は次の通りです。
 クリーン国富に参加します(8月5日12:00現在)
 集合時間 7:00
 集合場所 本庄中学校体育館前
 準   備  服装は体育着(部活動の服装でも可)
         帽子を必ず着用する
         軍手等作業用手袋(個人で必要な場合)
今後、悪天候が予想され、中止する場合には学級の連絡網とこのページでお知らせします。
0

サマーサミットがありました

 今日は国富町中学生サマーサミットが行われました。この取組は、「国富町内中学校3校の生徒会役員が一堂に会し、各中学校の現状等について情報交換を行うとともに、国富町 の発展を願って中学生としてできることを考え、実践しようとする」ことを目的として行われ、今年で11回目になります。輪番で担当校が回っていて、今年は本庄中学校が担当する年だったので、今日までいろんな準備を進めてきました。
 今年のテーマは「ネット通信について考える」、「国富町のあいさつについて考える」の2本を準備しました。はじめの「ネット通信について考える」については、昨年度この会で取り組むことにした「国富町中学生ネット利用のルール」の取組状況を確認すること」でした。アンケートの結果を発表したあと、河野係長から「アンケート結果から出てきた課題とネットトラブル」についてお話しをいただきました。その中で、「ネットトラブルに関する知識が不足している」と指摘され、今日紹介したネットトラブルの内容を広めてたくさんの危険があることを伝えて欲しいとご指導いただきました。河野係長さまお忙しい中ありがとうございました。
 次の「国富町のあいさつについて考える」については、「国富町をあいさつの響きわたる町にするために、生徒会としてできることは」について協議しました。この話し合いはA,B,Cの3つのグループで話し合われ、たくさんの意見が出ましたが、各学校で共通して実践する「あいさつ運動」がまとめられました。詳しくは、生徒会役員からの報告があります。
 3時間あまりの会合でしたが、各学校の生徒会が共通して取組、素晴らしい中学生の育つ国富町にしていくことが確認できたようでした。3校の生徒会の皆さんお疲れ様でした。
 本庄中学校の生徒会役員の皆さん準備段階から今日までお疲れ様でした。
0

体育大会の準備を進めています

 今日も朝から気温が上がり、暑い1日となりました。
 昨日は体育大会の団装飾を紹介しましたが、体育大会の準備として、役員の選任や徒競走の走順などの準備も進んでいます。今日は、体育大会実行委員会が体育大会で使用する備品の確認作業を行っていました。暑い中の活動ありがとございました。
 先日の登校日(8月1日)には、学級対抗リレーの走順を決めていました。学年毎に走る距離は違いますが学級全員がつなぐこのリレーは体育大会の中で盛り上がる競技です。学級毎に作戦を立てて走順を決めていました。当日まで時間があるので、バトントスや走り込みなどしっかりと準備をしてください。


0

夏休み中盤に入りました

 今日も「猛暑」といいたいくらいの暑さで、教室は朝から30度を超える気温でした。暑い中ですが、部活動や生徒会活動、そして体育大会の団活動などでたくさんの生徒が登校していました。3年生の三者相談も行われ、卒業後の進路についての相談が行われていました。
 生徒会は、8月4日に計画されている「国富町中学生サマーサミット」の準備で登校し、資料を作ったり、掲示物を作ったりと頑張っていました。部活動は体育館や運動場で練習をしていました。熱中症にならないように、水分の補給や休息をとりながら練習しています。どの部活動も、秋の大会や来年の夏の大会の勝利のために暑い中ですが頑張ってください。
 体育大会の準備で登校していたのは赤団で、団装飾の準備をしていました。今年は、9月11日に体育大会を行います。例年より1週間早い開催ですから夏休みの準備が必要になります。どの団も計画的に準備を進めてください。体育の先生方も体育大会に向けて練習計画などの話し合いをしています。学校全体で体育大会を成功させましょう!!
0

登校日でした

 今日は夏休み最初の登校日でした。暑い朝でしたが、生徒たちは元気に登校してくれました。朝の会のあと、全校集会をを行いました。はじめに、表彰を行い、国富町ふれあい短歌佳作の3年鴨河悠我くんと2年武田優羽さんの他、AKE30の満点者、英語検定合格者を表彰しました。次に校長の話があり、「忘れてはならない日」として、8月6日、9日、15日についてふれ、「平和」ついて考え、「みんなが安心な暮らしができるようにみんなで願い、みんなでつくりあげよう」と伝えました。
 全校集会のあとは「平和に関する学習」として、戦争体験者である中野浩文さまに「附属小学校時代に空襲に遭い友人を亡くした経験」を中心にお話しいただきました。生徒たちは一生懸命に聞いていました。生徒代表お礼の言葉では、代表の杉尾駿介くんが「今日のお話を後世に伝えていきます」とお礼を述べ、全校生徒でお礼の言葉をお伝えしました。
 生徒の皆さん今日の話「戦争の悲惨さや平和への願い」は次の世代へしっかりと語りつないでくださいね。講師の中野さま、暑い体育館でのお話しありがとうございました。

 最後は体育大会の準備の時間を設定した後、学級活動を行い、夏休みの生活の確認や課題の進み具合の指導、次回の登校日8月19日の指導などを行い、一斉下校で帰宅しました。
 今日は早く帰宅しました。部活動も実施しません。帰宅後は出歩かず、家庭で勉強したり読書をしたりして過ごすように指導しました。
0