川南町立国光原中学校 ロゴ
学校の様子・お知らせ
2014年7月の記事一覧
部活動生も、文武両道でがんばっています
夏休みの部活動生のようすです。
暑い夏を練習で鍛えることはもちろんですが、国中生はみんな「文武両道」ですから、学習面にも熱心にとりくんでいます。
学習と練習の両方に「文武両道」でしっかりと取り組み、秋以降の大会につなげていきたいと思います。
郡農園のようすです
郡農園の現在のようすです。
きゅうり、おくら、なす、ピーマン、そして、まだまだ「赤ちゃん」のようですが、スイカまでそれぞれが、元気良く生長しています。(スイカのとなりにセミを置いてみたのは、比較対象としてですので…)
郡先生は、郡農園の野菜たちの生長を目を細めながら見ています。
教室に扇風機がつきました!
写真のとおり、普通教室に扇風機が設置(写真の教室は1Aです)されました。3年生の卒業記念品代とPTAからの補助を得て設置されたとのことです。
夏休みに入ってすぐに工事が行われ、各教室に2台ずつ設置されました。2学期からの学習はもちろん、夏休み中の学習会にも大いに活用させていただけると思います。ありがとうございます。
県大会とコンクールの結果です
7月24日から行われた県大会と7月27日に行われた吹奏楽コンクールの結果報告です。
空手道部:組手個人〜俵宏誠くん、河野巴美さん(3位で九州大会出場)
女子バスケット部:3位(田中亜海さんがBest5に選出)
吹奏楽部:金賞
以上です。
どの部もどの競技も本当に一所懸命で、外山校長先生から「たくさんの感動をもらい、子どもたちの可能性を感じました。」というお褒めの言葉をいただきました。
国光原丸の航海は、さらに順調です。
お花がいーっぱい
夏休みに入り、少し静かになった学校です。
ただ、子どもたちの生活する校舎の2階では、お花がたくさん咲いています。
ルコウソウ:赤と白の星型のお花です
ペンタス:赤い小さな花がたくさん集まっています
アサガオ:ご存知のお花ですが、3年生が育てている「命のアサガオ」です
朝からちょっと、ホッとする時間でした。
終業式を行いました
終業式のようすです。
まずは各学年と生徒会役員の代表の4人が1学期の反省と今後の抱負を述べてくれました。1年生の代表は甲斐大聖くん、2年生の代表は疋田勇海くん、3年生の代表は外山巽貴くん、生徒会代表は小城龍太郎くんでした。どの子もしっかりとした反省と抱負を述べてくれました。
その後も校長先生をはじめたくさんの先生方から、宿題等に関する学習面や熱中症対策を含めた保健衛生面、生徒指導面お話がありましたが、子どもたちは聞く態度もしっかりとしていて十分伝わったと思います。さらに学年集会で確認を行いました。
明日から夏休みになります。子どもたちはうれしさいっぱいでしょうが、充実した休みを過ごしてくれると確信しています。
表彰を行いました
激励式の後、表彰が行われました。
まずはトロントロンフェスティバルのロゴマークです。最優秀賞の河野江里さんと優秀賞の永友和花さんです。おめでとうございます。
次は英検です。5級から3級までたくさんの子どもたちが表彰されました。たくさんの人が挑戦してくれたこととそれに向けた取組がすばらしいと思います。代表は3級取得の梯明日翔くんです。おめでとうございます。
次は3教科コンテストです。満点賞の表彰で、代表は1年生が桐谷知希くん、2年生が甲斐まみさん、3年生が岩切拓磨くんでした。おめでとうございます。なお、1位は3A、2位は3B、3位は1Aでした。
次は学級壁新聞コンクールです。審査が嫌になるような力作ばかりでした。1位は3B、2位は3A、3位は2Aでした。おめでとうございます。
今後もたくさんの人が表彰を受けることができるように…と願います。
選手激励会
本日の終業式の前に県大会と県吹奏楽コンクールの激励会が行われました。
県大会に出場する女子バスケット部、空手道部、水泳競技、陸上競技、そしてコンクールに出場する音楽部がそれぞれ抱負を述べてくれました。黒木梨帆さん、外山校長先生からたくさんの激励の言葉があり、子どもたちはいい緊張感を持つことができたようです。最後に音楽部の演奏もあり、すばらしい時間となりました。悔いの残らないよう精一杯のプレーと演奏を期待します。
PTA新聞発行、ありがとうございます
本日、PTA新聞が発行されました。修学旅行や地区中総体大会、職員紹介等についての内容となっております。写真がたくさん掲載され、とてもステキな新聞になっています。発行に携わってくださった保護者の方々や関係の方々、本当にありがとうございました。
トロン夜市補導、お疲れさまでした
7月18日(金)と19日(土)の2日間、トロントロン夜市の夜間補導が行われました。
子どもたちは、マナーを守って楽しんでいたように思いました。お忙しい中、夜間補導に参加して下さった保護者のみなさん、小中学校職員、町当局の方々お疲れさまでした。ありがとうございました。また、フェスティバルの際のご協力をよろしくお願いします。
ありがとうございます!
めでたく、国光原中学校のWebページが40000アクセスを突破しました。たくさんの方々に見ていただいているおかげだと思います。夏休みに入ると、更新回数は減ってしまうかもしれませんが、今後も出来るだけ多く更新して、国中生のホットな情報をお伝えしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
体育館もリニューアル
Gallery Kyoukanshitsumaeもリニューアルです。
お花が飾ってあり、熱中症やインフルエンザ対策での温湿計が置いてある上に、バボちゃんやくまモンもいます。
とても楽しい雰囲気になりますので、お立ち寄りください。
結団式のようす
本日の6校時に結団式が行われました。
今年度のスローガンは全校生徒にアンケートを行って、体育大会実行委員会で審議された結果、「永遠に輝け! 君の青春 我らの闘志」となりました。このスローガンのもと、精一杯がんばってくれると思います。
その後、団長と副団長でゲームを行いながら、各団の色が決定しました。A団は赤団に、B団は青団になりました。団色が決定した後、団ごとに自己紹介や応援の練習が行われました。これは本当に初日なんだろうか…と思うほど、子どもたちも職員も気合が入っていて、盛り上がっていました。最後は、両団とも円陣を組んで、声を張り上げていました。今日のようすを見ていて、体育大会当日の成功は間違いない!と思いました。今後の子どもたちの取り組んでいくようすが楽しみで仕方ありません。
フェスティバルのロゴマーク最優秀賞!
またまたうれしいニュースが飛び込んできました。
ザ フェスティバル イン トロントロン2014のロゴマーク募集で、本校の3年生、河野江里さんが最優秀賞に選ばれ、フェスティバル実行委員会の河野英利実行委員長より表彰を受けました。
江里さんのデザインがフェスティバルのTシャツやポロシャツとなって、たくさんの方々を喜ばせることができるということは、本当にうれしいことですし、誇らしいことだと思います。
フェスティバルに訪れの際は、左胸にデザインされているイラストもご確認ください。
国光原丸は、大海原を順調に航行中です。
校長先生との会食
今日は校長先生と音楽部の子どもたちとの会食のようすです。ちょうど「いただきます」をするときに校長室を訪れました。
校長室で会食するという状況ですが、子どもたちは笑顔がいっぱいでした。校長先生と子どもたちとの関係が伝わってきそうです。きっとより一層おいしく給食を食べることができたと思います。
国光原丸の航海はより一層順調です。
ギャラリー(その3)
Gallery Kouchoushitsumaeがリニューアルしました。
夏らしく、「カブトムシ」が登場し、朝から子どもたちがうれしそうに観察していました。カブトムシを見ると、なんとなくうれしい気持ちになってくるのは子どものころからの習慣なんでしょうね。
体育大会のリーダー等の選出を行いました
本日の活動タイムで、台風接近のために延期されていた体育大会のリーダー等の選出を行いました。
体育大会実行委員会による司会進行で行われ、各学年で一所懸命に話し合い、相談をしながら進められました。
話し合って決まった内容は、
A団
団長:小西隼人くん
副団長:竹田ひかるさん
リーダー:外山巽貴くん
橋口祐美さん
黒木郁弥くん
甲斐まみさん
中村一貴くん
久保田怜菜さん
B団
団長:杉尾真吾くん
副団長:松田有華さん
リーダー:黒木紀麻くん
橋口夏奈子さん
清龍星くん
河野巴美さん
久家輝響くん
遠藤幸乃さん
です。
このメンバーと体育大会実行委員会のみんなで精一杯がんばって盛り上げていってもらえればと思います。
国中のまわりの風景です
今朝の学校のまわりの風景です。
青い空と白い雲、緑の田んぼ。そして、元気良く登校する国中生。朝からすごくいい気持ちになりました。あいさつ運動もがんばってくれていました。1学期も残り1週間ほどとなりました。今日も1日、子どもたちとがんばりたいと思います。
漢検受検中です
国中生46名は、ただいま漢検を受検中です。国中生は文武両道です。それぞれ部活動もがんばりますが、このような検定にも意欲的に取り組みます。それぞれの子どもたちが自分たちの目標に向かって精一杯がんばってくれています。
国光原丸の航海はやはり万全です。
さわやかな朝です
おはようございます。台風一過の気持ちの良い朝です。
今日も国中生は元気いっぱいです。野球部、女子ソフトテニス部、女子バスケットボール部があいさつ運動を行いました。地域の方々にも、さわやかな気持ちをお届けできれば…と思います。
国光原丸は、元気いっぱいで順調に航海を継続中です。
台風接近に伴う臨時休業です
本日は、台風8号接近に伴う臨時休業です。昨日から校内のあちらこちらで台風対策を行いました。事前の対策が良かったようで、心配された郡農園も無事でした。校内は、子どもたちが登校していないので、少々静かで不思議な状況です。
職員はそのような中でも、校務の部会を行ったり、それぞれの仕事を行ったりしています。また明日から子どもたちと一緒にがんばりたいと思います。
研究助成を受けました
本日16時より、日本教育公務員弘済会の方々が来られ、弘済会の事業のひとつである「教育研究助成事業」の中の「学校研究助成」部門で、助成を受けることができました。
今回のことを契機にして、更に子どもたちのために研究をがんばっていきたいと思います。
台風接近に伴う対応について(7月9日づけ)
昨日もお知らせしましたが、大型で非常に強い台風8号が九州地方に接近しています。気象庁の予報では今後、暴風域に入る可能性が高いということで、今後の対応を以下の通り変更いたします。
7月9日(水):5校時終了後下校の予定でしたが、給食終了後下校に変更します。
7月10日(木):臨時休業とします。
7月11日(金):通常通りの登下校とします。(予定)
→変更がある場合のみ、学級連絡網および安心メールで連絡します。
その他
学級連絡網による連絡の際は、次の生徒への伝達を確実に行う。
不要な外出は絶対にしない。
河川や海へ絶対近づかない。
台風による被害等があった場合には、学校(学級担任)に連絡する。
以上です。ご確認をよろしくお願いいたします。
台風接近の対応について
台風8号の接近にともなって、今日現在の明日(水)・明後日(木)の対応をお知らせいたします。
明日:7月9日(水)
通常通りの登下校
部活動は中止
地区懇談会は中止
明後日:7月10日(木)
明日9日(水)に判断して文書でお知らせ
その他
学級連絡網による連絡の際は、次の生徒への伝達を確実に行う
不必要な外出はしない
河川や海へ近づかない
台風による被害等があった場合は、学校(学級担任)に連絡する
以上です。尚、町内の小学校と中学校は対応が違うようですので、各家庭でご確認いただければと思います。
生徒集会(団編成)のようす
本日は、生徒集会のようすです。9月に行われる体育大会の団編成を行いました。全て全校保体委員会の司会進行で、各学級の保体委員長に赤と青に色分けされた箱の中からクジをひいて、A団とB団を決めるという手順で行いました。結果は、
A団:1B、2B、3B
B団:1A、2A、3A
ということになりました。今後、結団式を行い、団の色を決定して行く予定です。更に明日以降、リーダー等の選出が行われ、体育大会に向けての準備が少しずつ進んでいきます。
そして、団編成の後に全校生徒で校歌を斉唱し、意識を高めたところです。
国光原丸は更に順調な航海を継続中です。
Galleryに来客がありました
本日は七夕ということで、Gallery Koucyoushitumaeには短冊にお願いごとが書かれていました。
「学力向上」
「国中のみんなが健康で楽しく学校生活が送れますように」
などと書かれていました。
そこで短冊を観察していると、Galleryに来客がありました。この季節らしく、葉の上にカエルがのっていました。季節感を感じ、心がホッとする時間でした。
生徒指導に関する学校訪問がありました
本日は、11:10より、中部教育事務所の由浅指導主事をお迎えし、生徒指導に関する学校訪問が行われました。
由浅指導主事に学校の現状等をお話しして、今後の取組に関する御示唆をいただくとともに、大変たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがたく思ったところです。
説明の後、校内の授業を参観していただき、本校の雰囲気を味わっていただきました。子どもたちの表情や先生方の取組をたくさん褒めてくださいました。子どもたちと一緒にまた、がんばりたいと思います。
巣立ちの日
本日の午後、ツバメたちがついに巣立ちの日を迎えました。空っぽになってしまった巣を見ると、なんだかさびしくなってしまいます。
午前中巣を見ていると、一所懸命飛び立つ練習をしている大きくなったヒナたちがいました。もうすぐかな…と思いながら見ていたところでしたが、こんなに早いと、さびしさでいっぱいになります。
国中の子どもたちもツバメたちに負けないようにスクスク成長して、立派に巣立ってくれる日を楽しみにしながら毎日を過ごしていきたいと思います…
ただいま3教科コンテスト実施中!
ただいま本校の子どもたちは「3教科コンテスト」に取り組んでいます。
このコンテストは、各学期1回、期末テスト後に行うテストで、国語、数学、英語の3教科で合計100点になるように設定されています。
80点以上は「優秀賞」として、100点は「満点賞」ということで全校で表彰を受けます。また、平均点で上位3クラスも表彰されるので、「学級対抗」の意味合いもあります。
どの子どもたちも自分のベストを尽くしてがんばっています。国中生、ファイトー!
高校説明会
本日午後、高校説明会を行いました。今回は県立高校の5校に来ていただき、説明等を行っていただきました。来ていただいた高校は、
1,高鍋高校
2,高鍋農業高校
3,都農高校
4,佐土原高校
5,宮崎大宮高校
です。
どの学校もDVDやパワーポイント等を使って子どもたちにわかりやすく行っていただきました。子どもたちにとっては、自分たちの進路選択に大いに役に立つ貴重な時間になったと思います。
尚、2、3年生は体育館でより深い内容で、1年生向けに武道場でということで2回説明をしていただき、本当にありがたく思っております。各高校の先生方、お忙しい中、本当にありがとうございました。
Gallery Kyoukanshitumaeオープン
本校に2つめのGalleryがオープンしました。体育館の教官室前です。木下先生の心づかいでお花とぬいぐるみが飾ってあります。校長室前同様、本校においでの際はぜひチェックしてください。
薬物乱用防止教室
本日午後、薬物乱用防止教室を行い、高鍋警察署生活安全課少年係の河野さんに来ていただいて講話をしていただきました。薬物そのものの怖さや薬物乱用の恐ろしさをDVDやパワーポイント等を使って詳しく説明していただきました。また、あわせてタバコやお酒についてもふれていただき、子どもたちには大変良い学習になったと思います。講話を聞いて、森 陽香莉さんが「薬物の怖さを理解したので、絶対に手を出しません」と誓ってくれました。
お忙しい中に時間を作って本校で講話をしてくださった高鍋警察署の河野さんはもちろん、関係者の皆様に心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。
ツバメ観察日記(その4)
ツバメ観察日記の4回目です。
2年生の教室近くのツバメたちです。子どもたちが「ボタン」と「ボンタ」とよんでいる親鳥たちのヒナも2年生と同じようによく食べるのかどうかはわかりませんが、すごく大きくなって、巣からはみ出そうな勢いです。もうすぐ巣立ちかな…と思うとうれしいような、さびしいような…です。
ギャラリー(その3)
Gallery Kouchoushitumaeのようすです。
梅雨時期らしくカエルたちが楽しそうに談笑しているようなところに7月らしく七夕の飾りも置かれました。子どもたちはどんな願い事をするのでしょうか…
全校集会のようす
本日の全校集会のようすです。
まずは西都児湯地区の陸上大会の表彰です。800mで3位に入賞して県大会出場が決った黒木日香莉さんが表彰されました。県大会に出場するその他の選手ともども応援をお願いします。
次は大山教頭先生のお話です。大山教頭先生は、自分の経験を交えながらどうして教師という道を志したのかということをお話ししてくださいました。そのお話の中では、「自分で決めることの大切さ」でした。子どもたちは、静かに先生のお話に耳を傾けていました。子どもたちにとっては、自分の将来を切り開いて行く大きな、重要なお話だったのではないかと思います。
国光原丸の航海は、大いに順調です。
川南町立国光原中学校
〒889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
本Webページの著作権は、国光原中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
0
5
8
6
8
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |