学校の様子

学校の様子

放送での生徒集会!

 12月3日(木)の朝の時間に、生徒集会がありました。
 県内での新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向にあるため、体育館での実施を中止し、急遽、放送での生徒集会となりました。
 内容は、各専門委員会の委員長、副委員長からの、11月の取組の反省と12月の取組の連絡でした。急な変更にきちんと対応できる生徒たちに感心しました。これからも、各専門委員長、副委員長を中心に、生徒全員が協力し合い、旭中をさらに良くしてほしいです。
            

2年生みやざき学習状況調査!

 1日(火)・2日(水)に、「みやざき学習状況調査」が行われました。
この調査は、宮崎県の中学校2年生を対象に、5教科(国・社・数・理・英)の学習の定着状況を把握するため行われました。
 1月には2年生実力テストが行われますので、力をつけてほしいと思います。
 

本日の給食「カンパチ」!

 1日(火)、県産食材活用事業により、延岡市で養殖された新鮮な「カンパチ」を揚げて特製ねぎだれに絡めた唐揚げでした。とてもおいしくいただきました。
 
【カンパチのねぎだれ唐揚げ】【小松菜のみそ汁】

「持久走クラスマッチ」にむけて!

 コロナ禍のため、今年度は「駅伝・ロードレース大会」が中止となり、保体の授業で「持久走クラスマッチ(Asahiトライアル)」を12月14日~18日で開催します。男子2㎞、女子1.5㎞を走り、タイムによるポイントを与え、クラスの平均ポイントで順位を競います。そのため授業のなかで応援の声を励みに、一生懸命走っています。
 
【1-1の授業】

はげまし隊の皆さんに感謝!

 コロナ禍で、ようやく10月より「はげまし隊の活動」が再開されました。英語の宅習ノート(英作文日記)点検、3年セミナー点検、宅習の点検、理科実験器具片づけのサポートをされています。はげまし隊員からのコメントを楽しみに宅習を頑張っている生徒もいるそうです。ありがとうございます。1月からは、3年生の面接練習のサポートに入っていただく予定です。
  
 

小中合同研修会!

 25日(水)、旭小学校で「小中合同研修会」が行われました。そのため、生徒は4校時後、給食・帰りの会で下校となりました。
 小学校では、授業参観後、「知育」「徳育」「体育」の3部会に分かれ、成果と課題について話し合われました。
 

貧血検査!

 24日(火)、県健康づくり協会の方々にお越しいただき「貧血検査」が行われました。発育期である生徒の「貧血」を早期発見する目的で、全校生徒を対象に行われました。多目的室に待機し、数名が保健室に移動することで3密を回避しました。
 

生徒会サミット担当者会!

 20日(金)、午後の時間に「生徒会サミット担当者会」が行われました。
生徒会担当の久島教諭がパソコン室で行われたZOOMによる会議に参加しました。12月25日(金)に生徒会役員3名が市役所で「生徒会サミット」に参加します。テーマは、「ふるさと(延岡)のために私達の力でこんなことをやってみたい!!」です。旭中生徒の多様な考えを出してほしいものです。
 

初期研修「研究授業を実施しました」!

 20日(金)山﨑教諭の研究授業(3年1・2組総合的な学習の時間)を行いました。「面接の全体の流れを確認し、面接におけるマナーを理解しよう」の目標で、入室・退室の際の注意事項を「悪い例」を見て話し合い、その後、各グループごとに面接練習とその評価をしました。生徒は、真剣な態度で参加し、メリハリのある中で主体的に取り組む姿が見られました。
   

2学期末テスト2日目!

 20日(金)、期末テスト2日目。
 1年生は①数学②技家③理科、2年生は①英語②技家③社会、3年生は①理科②技家③社会を実施しました。今日から部活動再開です。
 
 
【全集中!の1・2年生】