学校の今

カテゴリ:学校行事

3学期スタート

 2020年がスタートしました。久しぶりに会う生徒達、みんな元気そうです。
大清掃が終わると表彰伝達式。文化部、運動部共に様々な部活動が表彰を受けました。

 ノベタカTED。今日のプレゼンターは、1年生馬﨑さんでした。自分自身の経験から様々な事にチャンレンジしていこうとの話でした。
 さて、もうすぐ3年生はセンター試験が行われます。今日はその出発会がありました。野球部による応援団の力強いエールに合わせて「自分を信じてベストがつくせますように」と全校生徒、全職員でエールを送りました。

  3学期スタートしました。次学年の0学期といわれる3学期。新年、みなさんはどんな目標をたてましたか?今年も元気にみんなが笑顔で過ごせますように、そしてたくさんの目標が達成できますように。2020年も頑張っていきましょう。

修学旅行(最終日)

 あっという間に最終日を迎えました。今日は先輩訪問。それぞれ企業を訪問しました。

昼頃には羽田空港へ。そこで、お弁当を食べたりお土産を買ったりして過ごしました。

14時30分羽田空港を出発。宮崎空港へは16時20分着の予定です。それから、日向・延岡へと戻ってきます。2年生、みんな元気にしていますよ。そして、どの写真でも笑顔でピースする生徒達。たくさんの思い出ができました。

2年生修学旅行(3日目)

 3日目。今日も朝からたくさん朝ご飯を食べました。みんな元気そうです。今日はスキーをして午後から東京に向かいます。みぞれで視界が悪いですが、少し上達したので、昨日より上手にすべることができました。そして、お昼前に雪が降ってきました。



 今日は20時くらいにお台場で夜ご飯の予定です。今日も楽しい1日。明日は東京自主研修とディズニーランド。明日もまた楽しみいっぱいの日程になっています。

2年生修学旅行2日目

 今朝の朝食は、バイキング。今日は終日スキーなので、朝からたくさん食べました。

 ウェアに着替えてホテルを出発。少し雪が少ないようですが、なかなか見る事もない雪にテンションがあがる生徒達。インストラクターの方にスキーの基本を教えていただき、さぁ、スタート!!時々、転ぶ事もありますが、それでもスキーは楽しい!!



あちらこちらで雪だるまも出来上がっています。

2年生修学旅行へ(1日目)

 朝4時過ぎ・・・あたりはまだ真っ暗。西階運動公園に2年生が集合しました。今日から修学旅行へ出発です。みんなウキウキ。笑顔で出発です。

東京に到着。国会議事堂にて。国会の席の展示があったので、座ってみました。みんな議員さんみたいですね。そして、みんなで集合写真。天気もよくいつもより暖かいです。


アメ横や科学未来館にも行きました。


 浅草など観光を終え、新幹線に乗って新潟へ移動しました。少しお腹もすいて、浅草で買ったお菓子でみんなもぐもぐタイム。17時頃に新潟に到着し、ホテルへ向かいました。
 明日は、スキー教室。上手に滑れるかなぁ。不安もいっぱいだけど、それ以上に楽しみでいっぱいの生徒達。みんな元気にしています。