学校の今

カテゴリ:学校行事

野球定期戦

 昨日午後からは野球定期戦でした。延岡星雲高校と対戦します。今年こそは!!と全校生徒の応援にも気合がはいり、応援団を中心に西階の野球場を大きな声援で包み込んでくれました。野球部の部員たちも懸命にプレーをします。ヒット、盗塁・・・積極的なプレー。結果は負けてしまいましたが、今日の試合も部員みんなの一生懸命プレーする姿に感銘をうけました。
 野球部は毎日、朝早くから挨拶運動や校内を掃除するなど、様々な場面で奉仕活動をしてくれています。夏の大会まであと少し!!野球部が全力でプレーができますように。そして笑顔がたくさんの試合になりますように。みんなで応援しています。

歓迎遠足

 今日は歓迎遠足、野球定期戦です。天候が心配されましたが、日が照り始め、暑くなってきました。毎年行われる歓迎行事。まずは萌樹祭のスローガンやテーマ曲が発表されました。さていよいよ6月に行われる萌樹祭に向けて始動しましたよ。今年もまたどのような萌樹祭になるのか楽しみです。また同時に行われる生徒会企画の1年生の歓迎行事。「木曜のダウンタウン」と題しておもしろ企画が盛りだくさんでした。

入学式

 今日は入学式があり、新しく249名の新1年生が入学してきました。これから延高生として勉強はもちろん、学校生活、学校行事を楽しみ、共に青春の思い出を刻んでいきましょう。ようこそ、延高へ。そして、入学おめでとう。

新年度スタート!!

 満開だった桜が少しずつ散り始めました。桜の変化で、季節の移り変わりを感じますね。
春は出会いの季節。今日は新任式もあり、また新たにたくさんの先生が延岡高校に来て下さりました。
 大清掃から一日は始まり、始業式前に旧HRにてクラス発表がありました。校内がとても賑やかになりました。同時に正副担の発表もあり、教室も移動して、さぁ、いよいよ、新年度のスタートです。校長先生より、新年度も目標をたてて頑張っていこうとお話がありました。今日は学年集会や各クラスでLHRや写真撮影、役員決めなど新しいクラスの準備をしました。
 
 ~新学年スタート。目標はたてましたか?どんな1年にしますか?~

終業式がありました

 今日は終業式です。大清掃を済ませ、体育館で表彰伝達式。運動部、文化部共に多くの生徒が表彰を受けました。ノベタカTEDでは、1年6組上野瞬くんが韓国についてユーモアあふれたプレゼンをしてくれました。
 さて、終業式が終わりました。今年度終了です。どのような一年間でしたか?そして、次の学年に上がってどんな目標に向かってチャレンジしていきますか?
 これから春休みにはいります。次の学年にあがる準備をしましょう。

3月26日(火)~29日(金)1,2年生春季講座、29日(金)は離任式になります。