学校の今

2018年7月の記事一覧

終業式がありました

 今日でALTのケイティー先生がアメリカに戻られるため離任式が行われました。気さくで生徒にも大人気の先生、最後のお別れの挨拶も涙があふれました。生徒のお礼の挨拶や花束贈呈。最後はみんなで笑顔でお別れをしました。
ケイティー先生3年間、本当にありがとうございました。たくさんの楽しい思い出をありがとう。
 
 さて、1年で一番忙しいと言われる延高の1学期が今日で終了です。終業式と生徒会任命式が行われました。1年間生徒会を務めてくれた生徒会のみんな、お疲れさまでした。そして、これから務めてくれる新生徒会のみなさん、よろしくお願いします。これから夏休みに入ります。暑い日が続きますが、長い休みを有意義に過ごし、「熱い夏」を乗り越えていきましょう。

 今学期から始まった「ノベタカTED」。身振り手振りをしながら全校生徒へ向けてプレゼンを行います。今回は、3年生の松下未来さんが将来の夢、助産師の仕事についてプレゼンを行いました。

2学期の始業式は、9月3日です。
まずは、後期課外のスタートである8月22日に元気に会いましょう!

オープンスクール2日目

 オープンスクール2日目。学校説明を終えると、グループに分かれ、在校生が校内を案内してくれました。校内の広さに驚く中学生。自動販売機があることにも驚いていました。その後は、教科に分かれ、体験授業。少し緊張していたように感じましたが、時には笑顔も見られ、楽しそうに授業を受けていました。

 この2日間で546名の中学生が参加をしてくれました。これから進路を考えていく中で、悩む事も多いと思います。今回のオープンスクールがみなさんにとって進路選択のヒントのひとつになってくれればと思っています。受験勉強がんばってくださいね。
 
 延高オープンスクールに参加してくださり、ありがとうございました。

オープンスクール1日目

今日はオープンスクール1日目。
たくさんの中学生が集まってくれました!
会場設営から、駐車場整理、受付、司会進行、校内案内など、1・2年の部活動生を中心に生徒たちが積極的に運営をしました。
後輩たちを前にして、少し照れくさそうに案内する高校生の姿も!
暑い中でしたが、中学生たちが目をキラキラさせながら、参加してくれました。
終了後も、いくつもの部活を熱心に見学する中学生もたくさんいました。
2回目のオープンスクールは来週月曜日です。
中学生の皆さん、来週も待ってますよ~!

明日はオープンスクール!

明日27日(金)と30日(月)に、オープンスクールを実施します。
今日の清掃時間は、スタッフとして動く生徒たちの打合せ会が行われました。
延高の先輩として、中学生たちに関わることを、みんなとても楽しみにしているようです!
今日は、いつも以上に清掃にも力が入りました!

MS科生集会

 1,2限目にMS科生集会が行われ、進路について学びました。医学部医学科、国公立大学理系、文系、難関大学、九州大学、薬学・歯学・獣医学科、体育系、私立大学に分かれ、グループを作って、それぞれ調べた情報をまとめて発表を行いました。3年生は進路についても詳しく、その大学に合格するには、各教科において何が必要なのか、勉強の仕方などを後輩達に教えてくれました。1年生は先輩達の声に興味津々の様子。同じMS科生として、情報を共有し合える貴重な時間となりました。

MS科1年 大学出前講座

7月21日(土)の土曜講座の2,3限目にメディカルサイエンス科1年生を対象に大学出前講座があり、九州大学工学研究院の教授 藤本 望 様よりご講演をいただきました。テーマは「私たちの生活とエネルギーの未来について」でした。

 講義では、現在の私たちの生活とエネルギーに関する話から始まり、発電の話や原子力の話など、エネルギーに関する内容を多岐に渡ってご教授いただきました。現在のエネルギーの問題を考えようとした場合、現在に至るまでにエネルギーがどのように使われてきているのか、電気エネルギーといったエネルギーはどのようにつくられるのか、あるいは、太陽光といった新エネルギーにはどのような課題があるかなど、幅広く学ぶ必要があると感じました。

そして、エネルギーを使い続けるには、科学技術の発展がますます重要であること、世界でエネルギーを考えていこうとした場合に、コミュニケーションツールとして英語が大切であることも教えていただきました。

これから、今回の講義を活かし、また新しいものへチャレンジしていきたいと思います。今回は、はるばる福岡から延岡高校のために、講義をして下さり、ありがとうございました。


夏季特編授業

先週の火曜日から夏季特編授業が始まっています。
1年生は3限、2年生は4限、3年生は5限までの授業です。
その後、家庭訪問や三者面談、部活などが行われています。
猛暑続きで、午後の部活は過酷な状況ですが、1年生大会や新人戦などを控えている部もたくさん!体調管理に注意しながら、どの部活動も頑張っています!

ペアレント事業

 19日に、「共に学び支え合う理解啓発充実事業」の「次世代ペアレント授業」が1年生を対象に行われました。社会福祉協議会の方やボランティアの方々が来られ、高齢者疑似体験、アイマスク体験、車いす体験の3つを交代で体験しました。
 生徒たちは、疑似体験では想像以上に身動きが不自由であることを感じたようでした。また、アイマスクをつけての歩行はとても怖そうで、介助者にがっしりつかまって、一歩一歩慎重に歩く姿が見られました。車いす体験では、介助する側も坂道や段差で車いすを思うように動かせず、スタッフの手を借りながら悪戦苦闘していました。
 「普段から電車で高齢者に席を譲ったり、駅で荷物を持ってあげたりしていると、周りから、ちょっとおせっかいじゃない?と言われたりして迷うこともあったが、今度からは積極的におせっかいをしたい!」という感想も見られました。

MS科1年生企業研修


711日(水)メディカル・サイエンス科企業研修が実施され、1年生が参加しました。日頃の授業では扱わない最先端技術に触れて、大きく視野を拡げる機会となりました。

お忙しい中研修を受け入れて下さった企業の皆様に感謝いたします。

(訪問先)

・富士シリシア化学株式会社

・東郷メディキット株式会社

・旭有機材工業株式会社

・旭化成マイクロシステム

・旭化成メディカル


1年2組こんなクラスです

 1年2組は1人1人の個性が強く、ノリの良さは全校でもトップクラスと言っても過言ではない「笑顔の絶えないクラス」です。こんなクラスになったのは、担任の先生は超イケメン!身長180㎝超え、運動神経抜群の増田先生と副担任の擬音大好き褒め上手の清水先生のおかげです。これからも「チーム1-2」でクラスマッチ3冠、学力学年NO.1のクラスを目指して頑張っていきたいと思います。


~クラスではやっていること~
 もちろん。クラスで勉強をする事。それ以外にも・・・・
男子がクラスで1人ずつ1発芸をすること。そして、結構腕相撲がはやっています。

そんな元気いっぱいのクラスです。