学校の今

2025年7月の記事一覧

普通科ミニ課題研究発表会

10日(木)、1学年による普通科ミニ課題研究発表会が行われました。
1年生にとって初めての発表会。人前で発表するのはとても緊張しますが、いい経験になりました。
発表会で得た学びを、今後の課題研究に活かしていきましょう。

1学期末考査

7月に入りました。今日も厳しい暑さが続きます。
1学期末考査が始まりました。放課後も教室や自習室、廊下の机で黙々と勉強に取り組み、先生方に質問をする姿が見られます。
期末考査は7月4日(金)までです。
体調管理を心がけて、時間いっぱい最後まで取り組みましょう。頑張れ!延高生!!

第1回杜のセミナー

6月24日(火)、家庭教育学級「杜のセミナー」開講式が開かれ、村杜貞利校長より「子供達に伝えたいこと」を演題に開講記念講話が行われました。
講話では、親子が向き合う時間の大切さや「〜すべき」と決めつけるのではなく、子どもの気持ちや立場を考えて関わることの大切さについて話されました。
今年度は今回を含め、防災講習会や趣味の講座など全4回のセミナーが計画されています。今後益々盛り上がっていくことが期待されます。