トップページ

2022年10月の記事一覧

10月20日 ファンヒーター始めました

今朝の気温です。

5℃(>_<) まだ10月なのに・・・・

ということで・・・ちょっと早いのですが、石油ファンヒーターの出番です。

ちょっとファンヒーターの前で暖まってる感じ出して・・とお願いしたのですが・・・やらせ感丸出しですね(^^;) 演技力が(>_<)

というか・・・「ぼく半袖ですよ。」と言われてしまいました(^_^;)

確かに・・・ファンヒーターいらない子でした(^_^;)

 

寒暖差が激しいので、皆さんも風邪引かないようにしてください(^^)

10月19日 ◯◯といえば・・・

1・2年生が授業の終わりにすごく盛り上がっていたので何かと思ったら、◯◯といえば・・・のゲームをしていたようです。

これは・・・冬といえば・・・・「ゆきだるま」

他にも・・・春といえば・・・夏といえば・・・秋といえば・・・などなど子どもたちなりに思いついた言葉をカードにかいて盛り上がっていたようです(^^)

もうすぐ冬ですね。不土野の冬は早くて・・・もう寒いです(>_<)

昨日、我慢できずにコタツ出しちゃいました(^^;)

コタツ、気持ちいいですよね~

10月18日 1・2年生が集合学習に行ってきました

まるでどこか遠くへ行ってしまうような見送りです(^^;) 片道30分くらいの椎葉小へ行ってきます。

もうワクワクしています。

国語の学習ですね。

これは図工です。

何を作るのかな・・・・?

なんだこれ? 初めて見ました。

これは・・・「かみざら ころころ」という作品みたいです。

給食です。周りはもう読書しているようです(^^;)

昼休みに2年生も仲良く遊んでいたようです。

1年生は体育です。

帰りの会みたいですね。

2年生は楽しすぎて、「帰りたくない。」って言ったようです。

2人とも元気いっぱいに満足した様子で不土野小に帰ってきました。

 

10月18日 ふれあい参観日準備

昼休みに「ふれあい参観日」の準備をしていました。前回と比べどれくらいすすんでいるでしょうか。

箱で何か作っていました。

「しゃてきや」・・・射的屋ですね。

これが的(まと)になるようです。

これに景品が入っているようです。

こちらの教室では、折り紙で何か作っていました。景品かな?

こちらはよく分かりませんが・・・なにか叫んでいました(^^;)

前回作っていたガチャがかなり進んでいるようです。

先生たちも昼休みですが、一緒に作っておられました。

10月17日 修繕箇所調査

椎葉村教育委員会の方々が来校してくださり、台風の被害で壊れた箇所やその他の修繕箇所を調査されました。

保健室の水道の水が以前からあまり出ませんでした。

すぐに原因が分かりました。蛇口の先が詰まっていたようです(^^;)

水がたくさん出るようになりました。

屋外トイレの壁とドアです。

これは近いうちに修理してくださるようです。

屋外体育倉庫の扉も腐ってきていたので、交換してくださるようです。

直接学校に来ていただき、修繕箇所を見ていただいてよかったです。お忙しい中ありがとうございました。

10月17日 授業チラ見でした

じっくりと授業を見る時間がなく、ちらっとしか見ていないので学習内容がよくわかりませんが、子どもたちの様子を見てください。

4年生の国語です。「漢字の広場」のようです・・・

5年生社会のオンライン授業です。

6年生社会のオンライン授業です。

4年生算数の授業です。図を切り取っていました。

1年生の図工です。カラー粘土で何かを作り始めていました。

2年生図工です。

2年生の算数オンライン授業です。授業を進めているのは、不土野小の先生です。

朝早くから準備され、張り切っておられました(^^)

4年生の体育です。タグラグビーでしょうか?タグ?バンダナ?

タグラグビーは楽しいですよね~

5年生の図工です。電動糸鋸を使って板を切っていました。手を切らないでね~

切り終わったのがこれです。なかなか上手に切れています。

同じく6年生の図工です。

ものすごく真剣なのが伝わってきます。これは、集中しないと危ないからですね。

1年生の算数オンライン授業です。授業をしてくださったのは椎葉小学校の先生です。大きな声で発表ができていました。気合い十分です!

2年生の国語オンライン授業です。

授業してくださったのは、松尾小学校の先生です。主語と述語の学習でした。

今日は久々の雨でどんよりでしたが、授業はとても充実したものばかりでした(^o^) 先生方もお疲れ様でした(^^)

10月14日 6年生修学旅行最終日

朝ご飯、さっぱりしておいしそう。

朝一は宮崎科学技術館です。さすがに三日目、ちょっと疲れが・・・それとも、プラネタリウムの後だから・・・

こっちは元気そうです(^^)

フェニックス自然動物園です。なつかしいです(^^;)

オランウータン?いや、チンパンジーか?

お昼は、お弁当だったようです。子どもたちが大好きなものばかり(^^;)

なぜか敬礼?

16:30頃に椎葉小学校に到着したようです。

この3日間をともに過ごし、たくさんの思い出をつくり、さらに仲良くなった6年生だと思います。5つの小学校での合同修学旅行ですが、来年4月からは、同じ中学校の生徒になります。その時に、また宿泊学習や修学旅行の思い出話ができるでしょうね~。

みんな元気に帰ってきて本当によかったです(^^)

 

10月14日 1・2年道徳オンライン授業

今日は、外国語活動やオンライン授業など、ほんとうにいろいろとあった1日でした。1・2年生も道徳オンライン授業でした。

今回は、尾向小の1・2年生担任の先生が授業をしてくださいました。

発表も頑張りました(^^)

 

一つ気になったことが・・・・

12年生の尾向小との道徳授業の板書はオンラインでもくっきり見えます。

これは、椎葉小とのオンライン授業の板書です。画質が荒く、読み取りづらいです。これは、いつもではなく、良かったり悪かったりのようです。原因は・・・・通信速度?よくわかりません・・・(>_<)

ちなみに、同じ時間帯で撮った写真です。

10月14日 4年生外国語

今日は、ALTのジュリー先生が来校される日でした。

これは、4年生の外国語活動の様子です。

ペアで何か会話してるようです。

カードを使って3人で何かするようですが、バタバタと忙しく、このあとは見てないです(^^;)

これは、1・2年生の活動です。2年生がいません・・・・?

いたっ! なぜかあんなところに・・・

音楽に合わせて楽しそうに活動していました。

10月14日 5年算数・国語オンライン授業3日目

今日までが6年生の修学旅行なので、5年生のオンライン授業も今日までとなります。

今日の算数は、いよいよ「三角形の面積を求める公式」をつくるという学習です。

これまでの学習を生かして、公式が完成しました(^^)

2時間目は、学活の授業を椎葉小学校の校長先生がしてくださいました。情報に惑わされないという内容だったかと思います。今の世の中、様々な情報が飛び交っています。間違った情報も多いです。情報を鵜呑みにしないということを話されました。

椎葉小の先生方には、3日間も算数や国語、学活の授業をしていただき、ほんとうにありがとうございました。

10月13日 修学旅行2日目

朝食も豪華で、おいしそうです(>_<)

ホテルでの出発式です。

とても元気そうでよかった(^^)

昼食もおいしそうです(^o^)

イルカが見えませんが・・・イルカランドかと・・・

戦争について学んだようです。

今日の宿に到着したようです。みんな元気そうでよかったです(^^)

マスコットのお出迎えがあるんですね。

10月13日 ヘチマの実をどうするのかな?

5年生が、ヘチマの実を収穫し、皮をむいているようです。

なんだか楽しそうです(^^)

中からたくさんの種がでてきました。この種は、来年の5年生へプレゼントするようです。

ヘチマの実はタワシにして、さっそく活用していました。

ヘチマのタワシは最近ではあまり見かけないですよね。最近の子は知らないのかもしれませんね~

10月13日 1年生が国語の授業でカメ次郎・・・

先日、1年生が国語の学習でカメ次郎をさわりにきました。さわった感じを担任の先生に聞かれて答えていたようですが・・・

今日は、「カメ次郎に えさをあげてもいいですか?」と言ってきたので、「いいですよ。ただし、えさ係の5年生に言ってくださいね。」と話しました。

5年生からえさのあげかたを教えてもらいました。

ちゃんとえさをあげられたようです。

ちゃんと食べてくれたようで、1年生も喜んでいました。(顔がかなり近いです・・・)食べ方をじっくり観察しているような感じでした。

これが国語のどんな勉強につながるのかは分かりません・・・(^^;)

 

下校前に1年生が職員室に来たので何かと思ったら、「誕生日おめでとうございます。」と言い、プレゼントをくれました。クッキーだそうです。ありがとうございます(^^) 後ろから担任の先生がこっそり見ていました・・・(^^;)

10月13日 5年生オンライン授業

修学旅行2日目も5年生は算数と国語のオンライン授業でした。

算数は、昨日の続きで三角形の面積の求め方でした。

国語は、漢字の特別な読み方についての学習でした。

椎葉小学校の先生方ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

10月12日 6年生修学旅行1日目

修学旅行1日目の様子です。

青島神宮ですね。

鬼の洗濯板です。校長先生と担任の先生と嬉しそう・・・ですね(^^;)

お昼ご飯です。おいしそうです(^^) うらやましい・・・

6年生も元気そうでよかった(*^_^*)

明日も楽しんでくださいね~

10月12日 4年生社会科授業に地域の先生が・・・・

4年生の社会科で地域のことについて学習しています。

今日は、地域にある重要文化財に詳しい方に来校していただきました。

不土野地区には、椎葉村の庄屋跡で、唯一昔のまま残されている重要文化財があります。そのことについて地域の方(お孫さんが本校児童)からお話をしていただきました。

お話し上手で、すごく分かりやすくお話しいただきました。

子どもたちにも、この歴史や伝統のある椎葉村や不土野地区のよさを引き継いでいってほしいとお話しされていました。お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。

10月12日 修学旅行中の5年生オンライン授業

今日から椎葉村内の6年生が修学旅行に行っています。

そこで、宿泊学習の時と同じように椎葉小学校の先生がオンラインで算数と国語の授業をしてくださいます。

1時間目の算数では、三角形の面積の授業でした。

この音の出る〇×ブザーってどこに売ってあるのでしょうか?ほしいです(^^;)

2時間目と3時間目は国語の授業でした。

授業をしてくださったのは、なんと・・・校長先生でした(^^)

今年度の全国学力調査の問題をもとに、その攻略法を知る授業でした。

問題の構成をつかませ、どう解いていけばいいのかを丁寧に解説され、子どもたちに考えさせておられました。これで、来年度の全国学力調査はバッチリですね(^^)

 

10月11日 授業風景

今週最初の授業、時間割では「国語」となっているのに教室からはリズミカルな手拍子の音が聞こえてきました。

 

そんな低学年の教室をのぞいてみると…

 

 

 

1年生が数の漢字と数え方について学習中でした。

「〇日」「〇つ」は普通の数字の数え方と違うため、混乱するところ。

去年学習して数え方ばっちりの2年生が教えてくれていました。

 

複式のクラスだからこそ見れる授業風景でした。

10月8日 作文紹介

不土野小学校4年生の作文が今日の新聞に掲載されていましたので、紹介します。

この作文も台風14号の時の怖さやたくさんの方々への感謝の気持ちがよく伝わってきます。

そして、そのことが自分も地域の人の役に立ちたいという気持ちへとつながっているようですね(^ ^)

素晴らしいことです。

10月7日 1・2年道徳オンライン授業

不土野小と尾向小の1・2年生道徳オンライン授業がありました。1・2年生は、以前、国語のオンライン授業は経験していましたが、道徳でのオンライン授業は初めてでした。今回は、不土野小の1・2年担任が授業を進めました。

尾向小の1・2年生は不土野小よりも人数が多いです。

1年生が手をまっすぐに挙げています。

積極的に発表ができました。大きな声でしたね~

2年生も発表頑張りました。すばらしい(*^_^*)

人数が多くて普段の授業よりも活気があり、盛り上がったようです(^^)

先生もよく頑張りました(^^)