~ちびっ子落語の学校~
トップページ
2018年9月の記事一覧
全校朝会&ひえつき節練習
今日は9月の全校朝会を行いました。内容は、校長先生からの「忘れ
物をなくそう」、養護教諭からの「生活のリズムを整えよう」というお話でし
た。新学期が始まってちょうど1週間が過ぎた頃、子ども達の気も少し緩
み気味になりそうな時に、とてもタイムリーな話でした。学習習慣・生活習
慣とも、最初が肝心です。今日の話から学んだことを早速生かしてほしい
です。
【 校 長 先 生 の お 話 】 【 養 護 教 諭 の お 話 】
また、今日は今週の土曜日(8日)に行われる、ひえつき節全国大会に
向けた講師を招いての最後の練習でした。いよいよ本番まであとわずか
ということで、講師の方が子ども達一人一人に、温かいエールとアドバイ
スを送ってくださいました。当日はきっと緊張することでしょうが、これまで
練習してきたことを信じて頑張ってほしいものです。
【一人一人に激励の言葉が!】 【 当日も笑顔でリラックスして 】
そして給食の時間には、9月3日が誕生日だった4年生のバースデイ
給食がありました。ちょうどひえつき節の講師の方もいらっしゃっていた
ので、いつもよりにぎやかなバースデイ給食となりました。
【 誕生者からお礼の言葉 】 【 講師の方も一緒に乾杯! 】
物をなくそう」、養護教諭からの「生活のリズムを整えよう」というお話でし
た。新学期が始まってちょうど1週間が過ぎた頃、子ども達の気も少し緩
み気味になりそうな時に、とてもタイムリーな話でした。学習習慣・生活習
慣とも、最初が肝心です。今日の話から学んだことを早速生かしてほしい
です。
【 校 長 先 生 の お 話 】 【 養 護 教 諭 の お 話 】
また、今日は今週の土曜日(8日)に行われる、ひえつき節全国大会に
向けた講師を招いての最後の練習でした。いよいよ本番まであとわずか
ということで、講師の方が子ども達一人一人に、温かいエールとアドバイ
スを送ってくださいました。当日はきっと緊張することでしょうが、これまで
練習してきたことを信じて頑張ってほしいものです。
【一人一人に激励の言葉が!】 【 当日も笑顔でリラックスして 】
そして給食の時間には、9月3日が誕生日だった4年生のバースデイ
給食がありました。ちょうどひえつき節の講師の方もいらっしゃっていた
ので、いつもよりにぎやかなバースデイ給食となりました。
【 誕生者からお礼の言葉 】 【 講師の方も一緒に乾杯! 】
運動会に向けて猛特訓!
今日の全校体育の時間に、運動会に向けて一輪車の練習をしました。
今年も、運動会のプログラムの中で、表現運動として全校児童による一
輪車の披露を予定しています。演技の詳細については、当日までのお楽
しみなので言えませんが、個人技・組み合わせ技のレベルアップに全員
頑張っています。(先生達の指導も徐々に熱が入ってきています。)当日
の子ども達の弾けるような演技に期待したいです!!
【1年生も上達しました!!】 【 組み合わせ技の練習 】
【 前をしっかり見据えて練習!! 】
【 5年生は難しい技に挑戦~フラミンゴシーソー&ダブルシーソー 】
今年も、運動会のプログラムの中で、表現運動として全校児童による一
輪車の披露を予定しています。演技の詳細については、当日までのお楽
しみなので言えませんが、個人技・組み合わせ技のレベルアップに全員
頑張っています。(先生達の指導も徐々に熱が入ってきています。)当日
の子ども達の弾けるような演技に期待したいです!!
【1年生も上達しました!!】 【 組み合わせ技の練習 】
【 前をしっかり見据えて練習!! 】
【 5年生は難しい技に挑戦~フラミンゴシーソー&ダブルシーソー 】
避難訓練がありました
今日の5時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。これは9月
1日の防災の日にちなんで実施したものです。まず、放送で地震発生を
知らせ、机の下で揺れがおさまるのを確認した後、余震発生に備えて運
動場に全員避難しました。避難開始から避難・全員の集合確認を終える
まで、約50秒かかりました。全員素早く無言で避難することができまし
た。訓練の後は、担当の先生や校長先生からのお話を聞きました。その
後、学習室に戻って今回の避難訓練の感想を作文にまとめる活動をしま
した。
地震などの災害はいつ起きるか分かりません。いつ、どこで地震が起
きても落ち着いて対処できるように、今日の学習をしっかり頭と心の中に
留めておいてほしいです。
【保育所生も一緒に全員整列】 【木陰に移動して先生達のお話】
【さて、1番・2番・5番に入る物は何でしょう?】
【 目・耳・心で真剣に聞く子ども達 】
【今日学習したことや感想をまとめよう!】
1日の防災の日にちなんで実施したものです。まず、放送で地震発生を
知らせ、机の下で揺れがおさまるのを確認した後、余震発生に備えて運
動場に全員避難しました。避難開始から避難・全員の集合確認を終える
まで、約50秒かかりました。全員素早く無言で避難することができまし
た。訓練の後は、担当の先生や校長先生からのお話を聞きました。その
後、学習室に戻って今回の避難訓練の感想を作文にまとめる活動をしま
した。
地震などの災害はいつ起きるか分かりません。いつ、どこで地震が起
きても落ち着いて対処できるように、今日の学習をしっかり頭と心の中に
留めておいてほしいです。
【保育所生も一緒に全員整列】 【木陰に移動して先生達のお話】
【さて、1番・2番・5番に入る物は何でしょう?】
【 目・耳・心で真剣に聞く子ども達 】
【今日学習したことや感想をまとめよう!】
学校の主な行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
3
7
7
8
2
0
椎葉村立不土野小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
0982-67-5010
本Webページの著作権は、不土野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
キャビネット
フォトアルバム
フォトアルバム