旭小ブログ

2013年11月の記事一覧

アリッサ先生と英語で交流♪

 昨日の4校時は,体育館で外国語活動を行いました。今年度からアリッサ・バーダール先生がALTとして来てくださっています。2年生は,今回が初めての対面だったので,自己紹介をしていただきました。普段聞きなれない英語でしたが,子どもたちはアリッサ先生のジェスチャーや持ってきてくれた写真をもとに,一生懸命話を聞くことができました。
 後半には,果物を英語で言う練習をし,果物の名前を英語で答えるというゲームを行いました。先生にサインをもらって子どもたちも喜んでいました。
 
ALT訪問2年2ALT訪問2年1

旭化成陸上部を迎えて

 この時期,体力向上のため,「風の子タイム」という業間運動に取り組みます。それにさきがけて毎年,旭化成の陸上部の方を招き,「走る」ことについてお話や実演指導をしていただいています。今年の講師は,西さん,森下さん,佐藤さんの3名でした。朝食の大切さ,体を自然に前傾することから,歩く,走るにつながっていること等を教えていただきました。
 お話のあと,5,6年生代表6名と講師3名でデモランをしました。現役の佐藤さんについて行くだけでめいっぱいでしたが,一生懸命に走ってくれました。その後,全校児童と講師と一緒に走り,心地よい汗を流しました。これからも体力を高めるためにがんばって走ります!
 
旭化成陸上部を迎えて

小中音楽祭

11月14日(木)に、延岡市小・中音楽祭が延岡総合文化センターで開催されました。旭小学校からは、4年生と5年生が参加しました。4年生は合奏「ランチタイムマーチ」を、5年生は合唱「この地球のどこかで」を披露しました。大ステージの中で緊張したようですが、練習の成果を十分に発揮できました。
4年

5年

PTAバザー

11月10日(日)に日曜参観日及びPTAバザーを開催しました。各学年ごとのブースと父親学級、少年野球チーム旭サンダースのブースそして夢育母の大型紙芝居が行われました。朝のうちは、雨がとても心配されましたが、開始時刻になると青空も広がり、大盛況の内に終了しました。

PTAバザー1
PTAバザー2

第2回小中合同研修会

11/6(水)に旭小学校が会場で旭小中学校合同研修会がありました。今回は3学級で研究授業でした。今年度は、旭小学校で「表現できる児童」の育成をめざして、知育、徳育、体育の3方向から研究を進めています。自分の考えをしっかりもち(書き)、それをペアや小グループ、全体で進んで伝えられるように日々指導を進めているところです。また、あいさつを表現の1つと考え、気持ちのよいあいさつにも全校で取り組んでいます。今年1年間で、目に見える力をつけたいと思います。
知育班 4年1組 山田先生 国語「ごんぎつね」
4年
徳育班 1年2組 兒玉先生 道徳「あいさつがきらいなおうさま」
1年 
 
体育班 5年1組 長田先生 体育「タグラグビー」
5年

11月全校朝会

校長先生の話

 11月全校朝会二学期はあと二ヶ月になりました。
 お家の人の願いは、みんなが学校で楽しく過ごして欲しいということです。そして,校長先生も、先生方みんなも同じ気持ちです。いじめは絶対に許しません。
 先週,全員学校に来た日が一日ありました。すばらしいことです。
 校長先生も算数がものすごく好きになった時期がありました。図形を褒められたことで,算数が好きになったのです。好きになれば頑張れます。頑張るからよく分かるようになり,もっと好きになっていきます。最初から好きではなくても,努力をすることで好きになることだってあります。まず,好きになる努力をして下さい。

 みんなが,4月から頑張ってきたことに挨拶があります。かなり良くなってきましたが,気が抜けてきた人はいないでしょうか。
 今月は読書月間です。毎日一ページでも読むことが大事です。先ほども言いましたが,読むのが好きになるためには,まず読む習慣をつけましょう。
 
 さて,みんなにお願いしたいことがあります。まず,調子に乗らない,ふざけ過ぎないことです。ふざけすぎると事件事故につながります。
 次にダメなものはダメということです。お金の貸し借り,人のものをとる,人をだます。こういうことは絶対にやってはいけません。
 心配なのは、自転車で飛ばしすぎてお年寄りや小さな子どもにぶつかるようなことはないかということです。調子に乗りすぎて、取り返しのつかないことにならないように,日頃から注意して行動して下さい。
 我慢することも大事です。話を聞く。集団行動。みんな大切です。自分勝手は許されません。
 以上のことを守って,みんなで仲良く楽しく学校生活を送れるように頑張りましょう。

秋の遠足(1年)

11月1日(金)に秋の遠足がありました。1年生は須美江のファミリー水族館、砂浜、ふれあい広場に行きました。初めてのバスでの遠足に大喜び。水族館ではきらきらした目で海の中の生き物を見ていました。生き物の説明を聞いて学んだりヒトデをさわって楽しんだりしました。砂浜では波と追いかけっこや穴を掘って遊び、広場ではおいしいお弁当を食べてお腹いっぱい。みんな大満足の遠足になりました。
1年1 1年2
 

1年3

修学旅行


10月31日~11月1日,6年生は鹿児島へ修学旅行に行きました。 初日,朝7時に旭小を出発し,一気に知覧へ。修学旅行1/>/>/>
 
「知覧特攻平和会館」では,戦争の悲しさと平和の大切さを,鹿児島市内へと移動してからの「維新ふるさと館」では,西郷隆盛や大久保利通ら偉人たちの功績など,鹿児島の歴史と文化を学習しました。
修学旅行2 
修学旅行4/>/>/>
 
社会で歴史の勉強をしている子ども達にとって,教室で学んだことをさらに詳しく勉強できた貴重な初日でした。
修学旅行5  2日目は,城山から市内を一望した後,班別自主研修です。照国神社で解散し,県立博物館や黎明館など,事前に計画したコースを見学し,自分たちで「かごしま水族館」をめざします。ドキドキワクワクの自主研修は,すべての班が迷うことなくゴールに到着。水族館を思う存分楽しむことができました。 修学旅行3  フェリーで桜島にわたり,昼食・見学を済ませたら一路延岡へ。  バスの中も,ホテルもとても楽しく,食事もおいしく,あっという間の2日間でしたが,心配された桜島の灰も降らず,全員がすべての行程に参加し無事帰って来られたことが何よりでした。修学旅行で学んだこと,友達と過ごす中で身に付けたことを大切にし,残り4か月の小学校生活に生かしてくれることと思います。