旭小ブログ

2023年11月の記事一覧

旭小・中学校合同研修会

 本日、旭小学校で、旭小学校と旭中学校の合同研修会が行われました。これは、小学校6年間と中学校3年間の合計9年間で知・徳・体のバランスのとれた児童・生徒を育てていくために小学校と中学校が連携することを目的に数年前から行われている研修会です。今回は中学校の先生たちに小学校の授業を見ていただきました。子どもたちは緊張しながらも、よく頑張っていました。

素敵なリース

 1年生が自分たちで種を植えて、成長を観察していたアサガオのつるを使ってリースを作っていました。そのリースにいろいろな飾りを付けて、リースが完成しています。クリスマスやお正月などの行事の時に飾ると素敵でしょうね。

授業改善のための研究授業31、32、33

 先週から今日にかけて、授業改善のための研究授業31、32、33が行われました。算数の授業で、1年生は「0」のある計算(3-0など)、3年生はかけ算の筆算(23×7など)、6年生は比例と反比例を考えていました。友達と相談しながら考えたり、たくさんの練習問題に挑戦したりする子どもたちの姿がありました。

1年2組「0のたしざんとひきざん」

3年2組「かけ算の筆算」

6年2組「比例と反比例」

 

授業改善のための研究授業27,28,29,30

先週から11月20日までの間に、授業改善のための研究授業27,28,29,30が、行われました。算数の授業で、一人でじっくり考える子どもの姿や考えを友達と伝え合う子どもの姿、一緒に考えて協力して問題を解こうとする子どもの姿などが見られました。

5年2組「単位量当たりの大きさ」

1年3組「けいさんのもんだいをつくろう」

3年1組「かけ算の筆算」

5年2組「単位量当たりの大きさ」

福祉に関する総合的な学習

現在、3年生は総合的な学習の時間に福祉について調べています。その学習の一環で、先日、延岡市社会福祉協議会の方々にお手伝いをいただき、アイマスクを付けて、目の不自由な方々の歩行の大変さの一部を体験したり、お手伝いの仕方を考えたりする学習をしました。目が見えない中での歩行に不安を感じたり、友達の手助けに感謝をしたりする3年生の姿がありました。