トップページ
学校の様子
餃子パイ、作りました。
5・6年生の「1学期頑張った会」で、「餃子パイ」を作りました。 中身はチーズ、チョコレート、リンゴ、コーン、ツナです。
組み合わせ次第で、絶妙な味になりますね。
チョコとチーズの組み合わせ
コーンとツナの組み合わせ 餃子パイの完成です。
組み合わせ次第で、絶妙な味になりますね。
チョコとチーズの組み合わせ
コーンとツナの組み合わせ 餃子パイの完成です。
百人一首
5校時は、全校で百人一首をしました。子どもも先生も真剣勝負です。
読み手の声をよく聞いて、下の句を見つけるぞ。
高学年になると、上の句が読み終わるまでには見つけています。
読み手の声をよく聞いて、下の句を見つけるぞ。
高学年になると、上の句が読み終わるまでには見つけています。
グリーンカーテン 7
グリーンカーテンの中で、キュウリが生長しています。2年生が植えたキュウリです。ゴーヤみたいに立派に大きくなることを願っています。
登校日にはキュウリの収穫ができるかな。
登校日にはキュウリの収穫ができるかな。
グリーンカーテン 6
ゴーヤは順調に生長し、10本ほど収穫しました。また、1年生がグリーンカーテンの中に植えた朝顔も花を咲かせました。
今日、収穫できそうなゴーヤですね。
ゴーヤの黄色い花の中に、青紫の朝顔の花が咲きました。
今日、収穫できそうなゴーヤですね。
ゴーヤの黄色い花の中に、青紫の朝顔の花が咲きました。
津波避難階段の工事
本日から、本格的な工事が始まりました。 基礎の管を24m以上地中に埋め込むそうです。
算数 2年
2年生は、かさの学習中です。 やかんの水は、何Lでしょうね。
プール納会
最後の水泳の時間でしたので、子どもたちは自分の目標を宣言して、挑戦しました。子どもたちは友だちと先生の大きな声援を受けながら、全員が今年度の目標を達成することができました。
浮けるようになり、バタ足も強くなりました。
めざすのは25m以上です。
浮けるようになり、バタ足も強くなりました。
めざすのは25m以上です。
なぎなた教室
放課後子ども教室で、なぎなた教室がありました。今回が最後なので、今まで習った型の練習をしました。
気合いを入れて「、めん」
低学年も型が決まっています
気合いを入れて「、めん」
低学年も型が決まっています
久しぶりの青空です
朝から青空です。今日は子どもたちが待ちに待ったプールの日です。「浮けるようになった子ども」、「25mまであともう少し子ども」、「ビート板で使ってバタ足が上手になった子ども」など、学年によって目標は違いますが、1人1人がとても成長したと思います。
ビート板のバタ足が上手になりました 25mめざしてスタート
ビート板のバタ足が上手になりました 25mめざしてスタート
運動会への道 ダンス編
9月11日(日)の運動会へ向けて、ダンスの練習に取り組んでいます。
低学年も速いテンポに遅れず、がんばっています。
低学年も速いテンポに遅れず、がんばっています。
巨典さんの読み聞かせから
先月、行われた「高橋巨典さん」の読み聞かせから、たくさんことを学びました。教えてもらったことを2階の掲示板に貼っています。
「声は出すのではなく、声は届ける。」
「声は出すのではなく、声は届ける。」
グリーンカーテン 5
今日も朝から雨模様ですが、ゴーヤは順調に生長し、小さい実がたくさんついています。収穫まで、あと2週間ぐらいかな。
もうすぐ校舎の2階まで届きそうです。
かわいいゴーヤがたくさん実っています。
もうすぐ校舎の2階まで届きそうです。
かわいいゴーヤがたくさん実っています。
学校保健委員会 みやざき犬登場!!
今回の学校保健委員会は、「みんなで運動の楽しさを体感しよう」をテーマに「1130体操」を習いました。「1週間に1回以上、30分以上は運動・スポーツをしよう」という合い言葉に気軽にできる体操が「1130体操」です。
指導者として、県スポーツ振興課2名、延岡市スポーツ推進委員4名が来ていただき、「1130体操」を1つ1つ丁寧に教えていただきました。
最後にサプライズで、みやざき犬の「ひぃ」くんと「かぁ」くんが登場して、みんなで「1130体操」をしました。登場するのは誰も知らなかったので、子どもたち、保護者の方、地域の方もすごく驚いていました。
みやざき犬といっしょに「1130」体操
みやざき犬のダンス披露
最後はみんなで記念撮影
指導者として、県スポーツ振興課2名、延岡市スポーツ推進委員4名が来ていただき、「1130体操」を1つ1つ丁寧に教えていただきました。
最後にサプライズで、みやざき犬の「ひぃ」くんと「かぁ」くんが登場して、みんなで「1130体操」をしました。登場するのは誰も知らなかったので、子どもたち、保護者の方、地域の方もすごく驚いていました。
みやざき犬といっしょに「1130」体操
みやざき犬のダンス披露
最後はみんなで記念撮影
小中同日参観日
本日の参観授業は、1・2年が学級活動「体をきれいに」、3・4年が1学期に学習したことの発表、5.6年年が学級活動「生活習慣を見直そう」でした。
どの学級からも子どもたちの元気よく発表する声が聞こえました。
どの学級からも子どもたちの元気よく発表する声が聞こえました。
稚魚の放流
本校は、熊野江町にある県水産振興協会が育てている稚魚を毎年、放流させてもらっています。
本日、熊野江の海にマダイとヒラメの稚魚を放流しました。こどもたちは「元気に大きくなってほしい。」という願いをこめて、放流台から放流しました。
何年か後には、今日放流したマダイやヒラメが大きく生長して、熊野江の海に戻ってくることでしょう。
本日、熊野江の海にマダイとヒラメの稚魚を放流しました。こどもたちは「元気に大きくなってほしい。」という願いをこめて、放流台から放流しました。
何年か後には、今日放流したマダイやヒラメが大きく生長して、熊野江の海に戻ってくることでしょう。
調理実習(5年)
5年生はカボチャ、きゅうり、ゆで卵、キャベツなどの材料で、「野菜サラダ」に挑戦しました。盛りつけまで工夫して、「カラフルサラダ」と「おいしいサラダ」が完成しました。ドレッシングも自家製です。
包丁の使い方も上手です。 2種類の味のソースづくり ゆで時間が違うゆで卵
料理名 カラフルサラダ 料理名 おいしいサラダ
包丁の使い方も上手です。 2種類の味のソースづくり ゆで時間が違うゆで卵
料理名 カラフルサラダ 料理名 おいしいサラダ
七夕かざり作成中
今、放課後子ども教室で、七夕かざりを作っています。どんな願い事を書いたのかな。
7月の全校朝会
7月の全校朝会は、2年生の作文発表と熊野江郵便局長さんのお話でした。
2年生は先日の「熊野江海岸のクリーン作戦」のことを発表しました。とても大きな声で発表し、聞いている人にも分かりやすく伝わりました。
郵便局長さんの話は、郵便局の仕事についてのお話でした。はがきや手紙をあまり書く機会がない子どもたちにとっては、新しく知ったことが多かったと思います。
2年生は先日の「熊野江海岸のクリーン作戦」のことを発表しました。とても大きな声で発表し、聞いている人にも分かりやすく伝わりました。
郵便局長さんの話は、郵便局の仕事についてのお話でした。はがきや手紙をあまり書く機会がない子どもたちにとっては、新しく知ったことが多かったと思います。
暑さに負けず、がんばる。
昼休みは、ニルソン先生と外で遊び、グリーンタイムは残っていた苗を道路側の花壇に植えました。暑さに負けず元気な熊小っ子です。
ひさしぶりのプールです。
暑い日差しのもと、子どもたちが待ちに待っていた水泳の学習ができました。大プールと小プールに分かれて、子どもの目標に応じた練習をしました。
訪問者カウンタ
7
7
8
8
9
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   | 9 1 |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 2 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23 1 |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 29 2 | 30   |
延岡市立熊野江小学校
〒889-0322
宮崎県延岡市熊野江町2600番地2
電話番号 0982-43-0029
FAX 0982-43-0074
宮崎県延岡市熊野江町2600番地2
電話番号 0982-43-0029
FAX 0982-43-0074
MAIL kj1721a☆miyazaki-c.ed.jp
※☆を@に変更して宛先欄に記入してください。
本Webページの著作権は、熊野江小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、熊野江小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。