学校からのお知らせ

2014年11月の記事一覧

中学生講演会から

 
 今日は澄み切った青空です。その影響もあってか、今朝も寒かったですね。今からの季節は空気が乾燥してきます。空気が乾燥するときは「火災に対する注意」と「風邪に注意」の2つは常に気をつけたいです。特に、「こまめな手洗いとうがい」は健康を維持するために必要だと思います。実行して病気に隙をみせないようにしましょう。
 さて、昨日はご家庭で子供さんから講演会の話を聞くことができたでしょうか。中村文昭先生からは中学生のとって役に立つ、いや大人の私たちにとっても勉強になるたくさんのお言葉をいただきました。そのいくつかを紹介します。
〇 「4つの実践」
  ① 返事は早くする(返事は0.2秒)
  ② 頼まれごとは試されごと
  ③ できない理由を言わない
  ④ 今できることを探せ
〇 人はできることしか頼んでこない
〇 やる以上は一生懸命にやる
〇 仕事とは人を喜ばせる力を持ち合わせている。
〇 「君がいてくれてよかった」といわれる人間になろう
〇 「君じゃなきゃだめだ」といわれる人間になろう
そのほか、たくさんのお言葉をいただきました。一人一人感じ方は違うと思いますが、話の中で出てきた相田みつをさんのお言葉や森信三先生のお言葉も大切にしてほしいと思います。
 生きていく中で一番必要だといわれている「素直」を持ち合わせている本庄中の生徒の皆さん。自分の手で素晴らしい夢をつかんでください。
0

中学生講演会でした

 今日は、国富町教育委員会が主催する心の教育充実事業「中学生講演会」でした。会場の国富町中央体育館には、国富町内3中学校の全生徒と職員が集いました。講師は有限会社クロフネカンパニー代表取締役社長 中村 文昭 様で、中学生に夢と勇気と元気を与えるために話をしていただきました。
 講演会に先立ち、豊田畩光教育長が「『夢に向かって努力せよ』『夢は見るのではなくかなえるもの』と指導をしてきた。今日は町内の中学生に中学校に在籍する間に是非聞かせたい講演として準備してきました。『出会いと大切にしているお話』です。『今日の日を忘れないように』」と話され、講演会が始まりました。
 演題は「出会いを活かせば道は開ける」として、ある出会いで知り合った『師匠』から学んだことを自分の実践や失敗談を交えながらわかりやすく生徒たちに話してくれました。国富町の生徒たちを「可能性の塊」とか「素直は宝物」などと褒めていただき、一人一人に明るい将来が待っていることを伝えていただきました。中村先生からいただいた「4つの実践」を自分のものにして素晴らしい人間力を身につけてほしいと思います。今日は「4つの実践」は紹介しません。ご家庭で子供さんから詳しくお聞きいただければと思っています。
0

体調に気をつけてください

 今朝は、雨が降っていたので、寒さをあまり感じない朝でしたが、日中は肌寒さを感じる1日でした。数日、寒い日が続いたので、体調を壊した生徒が多かったようで,今日は欠席した生徒が多いように思いました。明日から例年並みの気温に戻るようです。体調を整えるために、「規則正しい生活」「健康を意識したバランスのとれた食事」に心がけてください。
 さて、先週末、西都市と東諸県郡内の中学校野球大会が行われ、本庄中学校が見事優勝しました。中体連大会で県大会出場を逃した本校の野球部ですが、調子を取り戻したようで、見事優勝をしたようです。おめでとうございます。これから寒くなる中での試合が続くそうですが、入念にストレッチして試合に臨み、肘や肩を壊さないようにしてください。
 部活動や社会体育で頑張っている皆さんも同じです。日暮れが早くなり活動時間が短くなりました。ケガの防止のために、練習前のストレッチと、練習後のストレッチを忘れないようにしてください。
0

今週も頑張りましょう

 11月第3週になります。今週から冬服期間になります。晩秋の気候から冬の気候になりつつありますので、冬服への更衣は良いタイミングだったようです。
 さて、新しい週になります。先週も忙しい週でしたが、今週も慌ただしい週になりそうです。しっかり準備をして、失敗をしないようにしましょう。
 来週11月26日(水)、27日(木)は期末テストです。計画的に学習してください。
今週の主な予定です。
学習態度徹底旬間 11月17日(月)~11月27日(木)
清掃態度徹底週間 11月17日(月)~11月21日(金)
教育相談週間    11月17日(月)~11月21日(金)
定期テスト前部活動中止期間 11月21日(金)~11月26日(水)
11月17日(月) 貧血検査・生活習慣病予防検診(1年) 教育相談
11月18日(火) ALT来校 中学生講演会(午後)
11月19日(水) 国富町小中合同研究授業のため午前中授業
           給   食  11:55~12:30
           帰りの会   12:40~12:50
      ※ 部活動は16:30以降に実施(顧問から指示があります)
11月20日(木) 生徒集会  教育相談
11月21日(金) 全校集会(表彰)
           3年入試説明会(19:00~)
0

授業公開をしました

 今朝も、昨日のように冷え込みました。明日、明後日と天候が崩れるようです。気温の急激な変化で体調を壊している生徒はいませんか。この土日で、元気を取り戻して、来週は元気に登校してください。
 昨日は、午後から英語の先生方をお招きして、英語の公開授業を行いました。これは、宮崎県からスーパーティチャーとして委嘱を受けている本校の遠目塚由美先生が、2年2組を使って行ったものです。国富町中学校補助教員の山口枝里先生とともに、活気のある授業を行いました。参観された先生方からは「テンポの良い素晴らしい授業でした」と感想をお聞きすることができました。素晴らしい授業を受けている生徒の皆さん、しっかり勉強して英語力をより高めてください。授業をしていただいた遠目塚先生・山口先生そして、2年2組の生徒の皆さんお疲れ様でした。参観してくださった県内の先生方ありがとうございました。
0

清掃集会を行いました

 
 今朝は冷えました。この秋一番だったのかもしれません。宮崎地方気象台のデータでは、宮崎市は5:28に5.2℃、国富町のお隣西都市では6:20に2.4℃だったとのことです。これから、「寒いですね」があいさつの言葉になる季節です。寒さに負けずに頑張りましょう。本庄中学校の生徒として、地域の皆さんに、「おはようございます」と元気の良い大きな声であいさつをすることで、寒さを吹き飛ばす元気と1日中気持ちよく過ごしていただく心地よい気持ちをプレゼントしてください。
 さて、11月12日(水)に清掃集会を行いました。本校の清掃は、4月と11月に清掃集会を行い、清掃区域を交代します。4月は、新しい学年としてスタートし、11月は生徒会役員改選に伴い、学級の係活動等も代わるのに合わせて行います。
 はじめに前環境委員長の林友哉くんが「1年間委員長をやってきて一番うれしかったことは、多くの人が協力してくれたことです。そのおかげで、とてもよい経験になりました。これまでの活動は次に正副委員長に託すので、国富町をきれいにするために、2人にたくさんの協力をよろしくお願いします。」とあいさつしました。次に新委員長の吉ノ元渚紗さんが「私は、かしのき清掃を徹底したいと思っています。そのために、まずは私自身が積極的にかしのき清掃に取り組みたい。」と抱負を述べました。その後、本校の取り組んでいる「かしのき清掃」の確認をしたあと、各清掃区域に別れて清掃の手順を確認しました。
 全校生徒の皆さん、これから半年ですが、新しい清掃場所で一生懸命に「かしのき清掃」に取り組んで、美しい本庄中学校にしてください。よろしくお願いします。
0

将来の自分の姿を求めて

 今日は、木曜日です。2,3年生は5,6校時くにとみ学(7総合的な学習の時間)を使って、自分の将来を見つめるための学習をしました。
 2年生は、12月に計画している職場体験の事前訪問です。今日は、12月に自分たちが職場体験でお世話になる事業所に出向き、「自己紹介・職場体験時に必要な事柄・仕事内容などの確認」を行います。これまでに訪問する事業所にアポイントメントをとるための電話を緊張しながらしていました。今日はそれ以上に緊張していると思います。交通事故に気をつけて頑張ってきてほしいと思います。

 3年生は、県立高等学校の学校説明会です。事前に希望調査を行い、希望者のいる県立高等学校の先生方に来ていただき、学校の様子やきまり、卒業後の進路などを説明していただきます。今月末から卒業後の進路を決めるための三者相談も計画されています。生徒たちは、いつも以上に真剣に説明を聞いていました。先日行った私立高等学校の説明会の内容と合わせ、各家庭でしっかりと話し合って進路を決定してください。
 2年生も3年生も20歳になったときの自分の姿、30歳になったときの自分の姿を考えながら進路を決めてください。
0

生徒たちが活躍しています(その2)

 今日は文化面での活躍です。昨日は、東諸県郡音楽大会が綾町文化ホールで行われました。本校からは、合唱コンクールで最優秀賞に輝いた3年2組と吹奏楽部が出場しました。吹奏楽部は「RPG」「残酷な天使のテーゼ」を演奏し、3年2組は「遠い日の歌」「瑠璃色の地球」の2曲を披露しました。緊張の中にも立派に本庄中学校代表をしての役目を果たしました。応援に来てくださったご家庭の皆さまありがとうございました。


11月9日(日)に宮崎県俳句協会が主催する「第63回宮崎県民俳句大会」の表彰式が行われました。3年生が枦元敦紀くんがジュニアの部の特選に選出され、表彰式に出席しました。作品は「夏の海 方程式を砂で解く」で、選者からは『夏の海』という遊びを感じさせる言葉と、『方程式を解く』という勉強の言葉との対比が良かったなど、たくさんの評価をいただく作品と言われていました。枦元くんおめでとう。
 本庄中学校の生徒の皆さん。自分たちの気持ちを素直に言葉にして表現してみてください。俳句・短歌・詩などたくさんの国語的な表現があると思います。文化の秋の楽しみでもあります。頑張りましょう。
0

生徒たちが活躍しています

 先週末に宮崎県中学校秋季体育大会のサッカー、剣道、弓道、柔道、陸上、ソフトテニスがありました。それぞれの競技で頑張ってくれました。特に、女子柔道52kg級に出場した児玉しおりさんは、優勝しました。おめでとうございます。
競技の結果です。
サッカー(2回戦) 対 都農中 4-9
剣道女子団体 対 西中(都城) 1-3
          対 三ヶ所中(五ヶ瀬)1-3 1分 (予選リーグ敗退)
弓道男子団体 的中数で予選敗退
   男女個人戦 的中数で予選敗退
女子柔道52kg級個人戦 児玉 優勝 
       1回戦 けさ固め1本勝ち  2回戦 不戦勝 
       準決勝 上四方固め1本勝ち 決勝 優勢勝ち
陸上競技 2年女子800m 渡邊 予選落選
ソフトテニス男子個人 横山・田代 (1回戦) ファイナルゲーム5-7 
選手の皆さんお疲れ様でした。推戴式でも話したように、本大会は来年の夏をめざすための通過点です。学んだことを次に活かしてください。「強くなるための意識をもつこと」と「強くなるための練習をすること」です。まずは自分に勝ってください。
0

「自転車通学安全モデル校」に指定されました

 今日は、「自転車通学安全モデル校」の指定式が本校で行われました。これは、日頃の自転車通学に対する取組が評価され、東諸県郡交通安全協会からの推薦を受け、「公益財団法人 日本交通管理技術協会」から3カ年間の指定を受けたものです。この指定は、九州内の中学校としては初めての指定だそうです。
 指定式は、協会から小野正博会長と那須主事、宮崎県交通安全協会の三宮総務課長他たくさん出席の中で行われ、本校からは、現生活委員長武田両馬くん、旧生活委員長鉾之原涼志くんと新生徒会長井戸川拓真くん、副会長浜崎明音さん、久壽米木鈴瑛さんが出席し行われました。
 はじめに小野会長から武田くんに指定書が、鉾之原くんに指定の縦が贈呈されました。武田くんが「これからは一人一人が、自転車通学安全モデル校の一員として自覚し、交通事故にあわないように意識を高め、模範となるように一生懸命に頑張って行きます」とお礼と決意をのべました。
 本庄中学校の皆さん、これまで以上に交通安全の意識を高めて、生活をしてください。
0