日誌

2019年12月の記事一覧

にっこり 保育実習のようす(3の2)

保育実習

保育実習

保育実習
3年2組が行った保育実習のようすです。元気いっぱいの保育園児に囲まれ、いつも以上に元気になり、お世話をした中学生たち。保育園児にたくさんの笑顔をもらえたことでしょう。
保育園の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。

にっこり 保育実習のようす(3の1)

保育実習

保育実習

保育実習
3年1組の子どもたちが行った保育実習のようすです。保育園児と接する中で、自然と笑顔があふれてくる中学生たち。子どもたちにとってかけがえのない時間になったことでしょう。
保育園の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。

にっこり 図書館まつり

図書館まつり

図書館まつり

図書館まつり
本日の図書館まつり、最終日のようすです。本日のイベントは「本探し大会」でした。参加した子どもたちは、図書室内の本を一所懸命に探していました。
3日間の図書館まつりは大盛況だったと思います。企画・運営をがんばった図書委員会のみなさん、おつかれさまでした。

にっこり 花植えのボランティア

花植えのボランティア

花植えのボランティア
本日昼休み行われていた、花植えのボランティアのようすです。全校生徒にボランティアの呼びかけをしたところ、たくさんの子どもたちが集まってくれ、花壇の植え替えのための整備が行われました。巨大なイモ虫が出てきて大騒ぎするシーンもありましたが、きれいな花壇に変わりそうです。

にっこり 図書館まつり

図書館まつり

図書館まつり
図書館まつりの2日目です。今日は、「図書館クイズ」を行っていました。たくさんの子どもたちが参加していて、いい雰囲気でした。

にっこり ついday

ついday

ついday

ついday

ついday
今朝のついdayのようすです。少しあたたかな気持ちのよい朝、子どもたちのボランティアでさらに気持ちがあがります。

にっこり 綾はげまし隊の皆さまへ

今週の時間割に加えて来週の時間割も掲載しました。詳細は,上部の「綾はげまし隊」のバナーをクリックしてご確認ください。

にっこり 避難訓練

避難訓練

避難訓練

避難訓練

避難訓練

避難訓練

避難訓練
本日6校時、避難訓練を行いました。雨でしたので、体育館への避難となりました。全体的に静かに整然と避難することができました。
はじめに校長先生のお話があり、その後、宮崎北消防署西部出張所の方に評価とお話をしていただきました。最後にDVDを視聴し、火災について学びました。
もしも…に備えられる子どもたちであってほしいと思います。

にっこり 図書館まつり

図書館まつり

図書館まつり
今日から3日間、図書室にて「図書館まつり」が行われています。図書委員会のメンバーが企画・運営しています。
初日は、「絵合わせ」というゲームを行っていました。いつも静かな図書室が盛り上がった、活気のある部屋に変わっていました。あと2日間も楽しみです。

にっこり 新入生説明会

新入生説明会

新入生説明会

新入生説明会

新入生説明会
本日午後、綾小学校の6年生を迎えて、新入生説明会を行いました。6年生は中学生と一緒に清掃を行い、5校時に中学校の職員の理科と数学の授業を体験しました。その後、生徒会役員や中学校職員の説明を受け、部活動見学を行いました。
新入生の入学を心から待っています。