学校の様子・お知らせ

学校の様子

肉まん

3・4校時は、1年生の調理実習  なんと、肉まん作り!
なんて幸せな授業なんだろうと思いながら見学しました。
出来上がりも、まさしく肉まんです。(当たり前ですが!!!)
調理後は、おいしく食べていました。今日欠席したN君がかわいそう!!
これは、果たして肉まんなのか? 

これは肉まんだろう!

おいしい肉まんでした。


朝のあいさつ運動

本日は、生徒会主催の朝のあいさつ運動を行いました。実は、今回は、生徒たちが自主的に声をかけて行ってくれました。
素晴らしい生徒会です。
全ての車に大きな声で「おはようございます!!」と声かけをしていました。通勤で通られる方々も、きって喜んでいただいていると思います。


* ちなみに本日は雨です。もう天気の心配をしなくてよくなったのでホッとしています!!

運動会を振り返って

本日、生徒たちは、若干の疲れを残しながらも、通常の生活にもどりつつあります。当分は、学習面にしっかりと切り替えて、落ち着いた学校生活をおくってもらいたいと思います。また、次は、文化発表会の準備、1年生は地区中体連、3年生は10月中旬には、とても大切な実力テストが行われます。各自、目標を設定して、頑張っていきましょう。
勉強の秋!! スポーツの秋!! 文化の秋!!両立だ!!

それでは、運動会を少しだけ振り返りたいと思います。
立派なエール交換でした。赤団も白団もよく頑張った!!

キレッキレの奴踊りは、最高でした。小学生上手でしたね!

未就学児かけっこ 来年は何人入学するかな?待ってます。

左近太朗 入場・・毎年盛り上がります。
親子が久しぶりに照れながら手をつなぐ様子も必見です!!

団技 夏 オリンピック ゲーム!! 3年生は上手でした。

PTA会長の最後の講評は、とても素晴らしかったです。
ありがとうございました。

運動会 ありがとうございました。

第27回 夏尾小・中合同運動会への参加、ありがとうございました。お陰様で、最高の天気の中で、運動会を開催することができました。また、前日準備から当日の後片付けまで、保護者の皆様の協力で大変スムーズに進み、感謝いたします。
本年度は、コロナ対策のために6月からいろいろな検討をしてきました。万全であったかどうかは分かりませんが、今回の取組が、次年度以降の参考にとして、いかせていければと考えています。今後とも宜しくお願いいたします。

本日、無事終了!!

本日は、無事に終了しました。
午前中の入れ替えで、授業と最後の運動会の練習が何とかできました。また、午後からの準備も雨も降らず終了しました。
いよいよ、明日、祈るのみです!!
それでは、明日、小学校の運動場でお会いしましょう!!

????

 なんと天気に悩まされる1週間だったでしょうか。
今週は、全く天気予報が当たっていないような気がします。また、テレビ局によっても天気予報が微妙に変わっています。
判断が難しい!!!
本日は、とりあえず、1・2校時と3・4校時を入れ替えて様子を見ます。
14時からの明日の準備も微妙になりますが、昼にはマチコミで連絡をします。
天気と相談しながら、本日は進めていくことにします!!
* 明日は5時半に小中学校の管理職・PTA会長・体育主任が集合して開催についての判断をします。
* 明日6時にはマチコミメールでお知らせします。

できました!!

昨日の天気予報は、雨でしたので、今日は無理だろうと思っていましたが、生徒の気持ちが天に通じたのか、朝から素晴らしい天気になりました。当然ながら、予行練習を行うことができて、大変ホッとしました。明日は休みなので、土曜日と日曜日の天気を祈りたいと思います。
 予行練習では、白団がダブル優勝でしたが、これで赤団にスイッチが入ると思います。負けるな、赤団!!
開会式の様子

エール交換 赤団団長(Yさん) 白団団長(U君) 

太鼓に併せて入場 実行委員長(K君)

夏尾伝統の奴踊り!!(小学生がカワイイ!!)

楽しみにしていてください。

練習開始!

5時間目、中学生だけで練習しました。
人力・移動ミスト付き練習です。
やれるときに、やれることを、頑張ります!!



予行練習

本日は、予定では予行練習でした。
昨日の段階で、まさか雨が降るとは予想もしておらず(天気予報は晴れ・雲でした)やる気満々で登校しましたが、朝の段階では雨、雨雲レーダーも午前中は大変怪しい雲の動きでしたので、小学校と協議した上で明日に見送りました。(本日は、授業を行っています。)
現在11時半・・・晴れてきました。残念です!!
今年は、コロナだけでなく天候にも苦労しています。
今のところ、土曜日・日曜日は天気が良さそうなので、心の底から祈るのみです!!
* 11日(金)は、土曜日の振替休業日となります。

台風は大丈夫でしたか

台風10号も、どうにか過ぎていったようです。
学校は、被害もなく、大丈夫でした。
体育館は避難所になっており、30名近くの方々が避難されていたようですが、7時過ぎには家庭へ戻られたようです。
また、学校周辺も廻りましたが、特に変わった様子は見られませんでした。
皆さんのご家庭はどうだったでしょうか?
明日、通学の際に、危険箇所等があれば連絡をください。
宜しくお願いします。
ほとんど、いつもと変わりません!!

教頭先生が育てている、ナスとトマトも、根性で立っていました。(少し傾いていますが・・・)

9月7日(月)は臨時休業です。

9月7日(月)は臨時休業です。(文書を配布しました。)
非常に強い台風10号が九州に近づいています。「過去最強」とか「特別警報級」という表現もされていますので、大変心配しています。本日、帰りの会で「台風の前にやっておく対策」の資料を配り話をします。参考にはならないかもしれませんが、今回の台風は各家庭でもしっかりと対策をとっておく必要があると思います。皆さん、くれぐれも気をつけてください。

資料は、ここをクリックしてください。
 
 台風の前にやっておく対策.pdf   
         

第3回 合同練習会

台風9号もなんとか、無事に過ぎました。心配していましたが、被害も聞いていないのでホッとしたところでした。(10号が、大変心配ですが!!)
本日は、中学校体育館で第3回の合同練習会を行いました。
3回目ともなると、小学生も随分慣れてきたようで、元気よく練習していました。特に、奴踊りはかなり上手になっていました。みんな、昨年よりも本当に心も体も大きく成長しているように見えて嬉しくなりました。
*換気扇・ビッグファン・窓を全開にして3密対策をとっています。(練習中は、
熱中症対策のためマスクは外します。)
全体説明

奴踊り


白団応援練習

赤団応援練習

運動会練習

本日は、第2回目の小中合同運動会の練習日でした。
入退場・応援の練習など、短時間で効率よく練習ができました。
今年は、コロナウイルス対策で午前中開催となります。
また、夏休み期間も短く練習時間もなかなか確保できませんでしたが、13日の運動会目指して、みんなで頑張りましょう。


練習後、プール掃除でした。
1学期はプールの授業ができませんでしたが、2学期2時間だけ、プールの授業を行います。例年よりも大変少ない水泳の授業になります。楽しんでください。暑いといいですね!!

とってもきれいになりました。!!






令和2年度合同運動会等今後の行事についての方向性について(お知らせ)

 コロナ禍の状況が続き今後の見通しを立てることが難しい現状ですが、先日小中学校PTAの三役さんと合同運動会等今後の行事についての方向性について確認を行い、下記の方向性で行うことで確認

がとれましたのでお知らせします。(すみません。文の調整がうまくいきませんが、このまま載せます。)
 

       

             記

 

1 小中合同運動会

 ○ プログラム内容を精選し、午前中開催、昼食なしで実施する。

 ○ 交流会は実施しない。

  ○ 合図花火、万歳三唱時の花火は打ち上げない。

 

2 小中合同文化祭

  10月18日(日)に小中合同の文化祭は実施せず、小中学校別で文化祭を実施する。

  開催時期を含めた詳しい内容にについて、今後、小中学校それぞれで提案する。

 

3 クリーン作戦

   10月25日(日)に行う予定であった小中合同クリーン作戦は10月25日(日)には実施せず、平日に小中学校別に計画し、児童生徒中心で行うクリーン作戦を実施する。参加可能な保護者については参加していただく。

 

4 その他

   小中合同運動会の参加者について、心配されているご家庭がありましたら、各小中学校にご相談ください。

 

1年生 3校時 家庭科

3校時 家庭科の時間
リンゴ(津軽という品種だそうです)の皮むき体験
家庭で包丁は握っているのかな?
割とみんな慎重に丁寧にチャレンジしていました。

誰の手でしょう?

いざ、実食!!「おいしそう」


昨日の答えです!!

昨日の答えです。
人の究極の幸せとは

一 人に〇〇〇こと・・・・・・愛される

一 人に○○○られること・・・褒められる

一 人の〇〇〇たつこと・・・・役に立つ

一 人から〇〇〇されること・・必要とされる

私も、かくありたいです!!

 

奉仕作業 ありがとうございました。

23日(日)の奉仕作業、ありがとうございました。
小学校の運動場も、大変きれいになりました。
今週木・金は、中学生は実力テストがあるので、運動会の練習は、来週からとなります。
熱中症対策やコロナ対策などを心がけながら、しっかりと練習をしていきます。


マシン投入

テント設営もしました。

地面から湯気が!!

先ほど、にわか雨が降りました。(午後3時くらいでしょうか!)
その後、駐車場を見ると、地面から湯気が出ていました。
やはり、今年の暑さは「ハンパない!!」
皆さん、コロナ・熱中症対策をしっかりととりましょう。


2学期がスタートします!

今日からいよいよ2学期が始まります。

なんとも言えない複雑な思いの夏休みになったのではないかと思いますが、生徒たちにはしっかりと気持ちを切り替えて2学期、充実した生活を送ってもらいたいと願っています。
2学期はやらなければならないことがたくさんあります。
頑張ろう!!
始業式の様子



生徒代表2学期の抱負では、紺谷さんが中学1年生として運動会の運営にしっかりと関わりたい。2学期にある3つのテストにチャレンジしたい。部活動を頑張っていきたい と発表しました。
また、3年生の
新町君は、
まずは受験に向けての取組とそのために生活のリズムをしっかりと整えること。また、運動会の実行委員として精一杯頑張りたいと言う抱負を述べてくれました。

学習面では、沼口先生から
「1.01の法則」・こつこと努力すれば、やがて大きな力になる

「0.99の法則」・少しずつサボれば、やがては無くなってしまう。という、学習面の取組の心構えについて話をしていただきました。

生徒指導面では今村先生から

人の究極の幸せとは・・・と言う話をしていただきました。

一 人に〇〇〇〇〇こと

一 人に○○られること

一 人の〇〇〇たつこと

一 人から〇〇〇〇〇されること
(答えは次回、お知らせします!!)

全ては「人」が関わっており、2学期も人間関係を大切に生活しましょう という話でした。
* 二人の生徒も先生方も話が上手すぎて、私にはかなりプレッシャーがかかりました。!!

 

第27回 夏尾小・中学校 合同運動会について

       第27回 夏尾小・中学校 合同運動会について

 

7月31日、1学期終業式の日に本年度の運動会運営方針について文書を配付いたしました。ただ、皆さんがご存じのとおり、8月に入り、大変な猛暑が続き、さらに県内、そして都城市内のコロナ感染が大変増えております。さらに、会食等の飛沫感染の話題も多く報道されるようになりました。

この状況も踏まえて、8月27日(木)に小・中学校のPTA役員さんと、再度、運動会の運営方針の検討を行います。

 内容は、運動会で食事をとるかどうかという点です。つまり、予定通り終日行うか、午前中のみの開催に切り替えるかについての協議になります。

 また、文化祭につきましても、午前中開催か、小学校と中学校別々の開催にして3密を回避するか、検討をしているところです。

結果につきましては、8月28日(金)か、31日(月)までには、マチコミメールでお知らせをしたいと考えております。(関係文書は、後日配付します)

 本年度は、全てにおいて、特別な年になるかと思われます。子どもたちの「命を守る」そして、安全・安心な運動会等の運営のために、ご理解とご協力をお願いいたします。

* 23日(日)に奉仕作業もありますので、ご意見をお聞かせください。   

 

再開します!

HPを8月6日以来更新していませんでしたが、本日より再開致します。
8月に入り、今までに経験したこともないような異常な暑さとコロナ対策で本当に残念ながら、休み中は家でじっとしていました。生徒たちもいつもとは違う短い夏休みになったのではないでしょうか。
このような状況の中でも、今週は、生徒たちは、宿題点検や運動会の準備、部活動にと熱中症対策もしながら熱心に取り組んでいます。
団装飾もほぼ完成のようです。白団がもう少しかな?
運動会当日を楽しみにしておいてください。
赤団

白団

学校閉庁日

8月11日から14日まで学校閉庁日となります。
その前に、職員数名で、高圧洗浄機を使って校舎の汚れとりを行いました。
高圧洗浄機、恐るべし!!
作業が終わった後は、サッパリとした気分になります。


校舎の後ろの階段、きれいになりました!!
写真は、桑畑先生です。ありがとうございました。


都城地区部活動合同競技会

8月3・4日に最後の中体連地区大会に替わる大会が、早水文化センターで行われました。
本校からは、女子2名はシングルス出場、男子は、団体戦と、シングルス3名、ダブルス1ペアが出場しました。今年の3年生も昨年の先輩方に負けないくらい、部活動に一生懸命取り組んで、この1年間でかなり上達しました。本来であれば、中体連大会に参加し、県大会を十分に目指せる力がありました。その思いをこの大会に全てぶつけて、選手全員が最後までしっかりと戦ってくれました。
3年生の努力は、先生方や保護者の皆様も十分に分かっています。本当に最後まで頑張ってくれました。お疲れ様でした。
男子団体戦



男子団体戦2位 男子ダブルス外山・内田ペア 3位




 

感染の疑いが生じた場合の学校の対応

市教委より、生徒や教職員に感染の疑いが生じた場合の対応について通知がありました。
本日、学校に来ている生徒には配布しました。
来ていない生徒につきましては、明日以降、配布致します。
確認をお願いします。
配布文書は、下記をクリックしてください。
【保護者向け:安心安全メール】感染確認等連絡.pdf

夏休み コロナ対策

独自の警報レベルが「レベル3 感染拡大緊急警報」に引き上げられました。
そこで、夏休みに入りますので、再度、対策のポイントの確認をします。
① 体調管理の徹底
② 免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事を心がける
③ 「帰宅時」「食事前」「清掃後」「運動後」など、こまめに手洗いをする
④ 外出時にはマスクの着用(熱中症を気をつける)
⑤ 三密を避け、「新しい生活様式」の実践
⑥ 不要不急の外出を避ける
⑦ コロナウイルスに対する正しい知識で「正しく怖がる」の実践
⑧ 感染者等に対する偏見や差別など人権に配慮した行動をとる

1学期 終業式

保護者の皆様へ
 1学期が、本日で終わります。

本来であれば、東京オリンピックで日本中が沸き上がっている素晴らしい夏になるはずでした。残念ながら新型コロナウイルスの影響で、厳しい状況が続いております。

夏尾中学校も、正直大変な1学期でした。行事の変更、行事の中止、臨時休業、授業時数の確保、コロナ対策、修学旅行の中止(次年度予定)、運動会の運営方針等々、様々な課題に向き合いながらの1学期となりました。

しかし、このような中でも、子どもたちが、健康で元気に仲良く学校生活をおくってくれたことが、私たち職員の活力になった1学期でした。

 保護者の皆様におかれましては、参観日など、皆様と話し合う機会が大変少なく、学校や家庭での子どもさんの様子など、心配なこともたくさんあったのではないでしょうか。8月2日に行うはずだった研修会も楽しみにしていましたが、状況を考えて中止させていただきました。本日、運動会に関する文書をお渡しします。見ていただいて、ご意見等があれば遠慮無くご相談ください。本年度は、通常の流れで行うことは困難ですが、その中でもより楽しく充実した運動会を目指していければと考えております。ご支援、ご助言を宜しくお願いいたします。

 最後に、この厳しい1学期を無事に終えることができたのも、保護者の皆様のご協力があったからであると感謝しております。短い夏休みになりますが、子どもたちもしっかりと充電して、2学期頑張ってもらいたいと思います。今後とも、宜しくお願いいたします。

                                学校長 横山明博
PS
本年度は、保護者の方々が学校で生徒の様子を見る機会が大変少なくなりましたので、このHPを利用して、子どもたちの様子を発信してまいりました。
今後も、機会を見つけて発信をしていきたいと思います。
どうぞ、ご覧ください。

連絡

新型コロナウイルス感染の状況が大変心配されます。
市教委からの連絡や学校としましても何点か検討を致しましたのでお知らせします。
① 8月2日に行う予定でした夏尾・御池地区PTA連絡協議会は中止します。 (本日、文書を配布します。)
② 8月2日に本年度の運動会についてお話しする予定でしたが、7月31日(終業式の日)に関連文書を封筒に入れてお配りします。
③ 8月3・4日に行われる都城地区部活動合同競技会は、感染拡大防止策を十分に講じた上で、予定通り実施します。
 (この文書も本日配布致します。同じ文書は下記をクリックしてご覧ください)
今後の学校の対応.pdf



4連休が終わりましたが・・・

4連休が終わりました。しかし、現在の状況に対して、愕然としているのが本音です。
県全体の警報レベルが2(特別警報)に引き上げられました。また、都城市でも、市立図書館や公民館などの屋内の公共施設を27日から休館することが決まりました。イベントも当面の間は実施しない方針が出されました。
(8月3・4日のバドミントンの交流大会も心配しています。)
 夏尾中学校としましても、8月2日のPTA連絡協議会・夏期研修会や9月の運動会の在り方につきまして、
現在、小学校やPTA役員さんと協議中です。
詳しい内容が分かりましたら、お知らせいたします。
皆様からも、ご意見やご相談がありましたら、遠慮なくご連絡ください。

本日は、生徒たちは、運動会に向けて、団装飾の準備を6時間目に行いました。(パソコン室で図案の検討)

教室で製作のための話し合い




ちょっと一息

またまた、「ちょっと一息!」です。
先日、玄関前の柱で、蝉の抜け殻を見つけました。

見事な脱皮です。思わず写真に撮りました。

K先生の子どもに渡そうと思って机の上に置いておいたら、誰かが知らずにつぶしてしまいました。やはり、抜け殻でも「蝉の命は短い!!」のかと天を仰ぎました。

*ちなみに、蝉は幼虫の期間は種類によって異なりが、少なくとも3年はあり、昆虫の中ではむしろ長生きする部類だそうです。
それにしても、精密なプラモデルみたいです。

 本日で、4月からのカウントが1万件を超えました。しかし、いったいどなたがこんなにたくさん見ているのか、不思議でなりません。
ただ、この数が増えるのを見ながら、HPで情報発信をしようという思いが強くなります。ありがとうございます。

運動会の練習 始まります!!

いよいよR2年度の運動会の練習が始まります。
本日は、小中合同で結団式と伝統の奴踊りの練習をしました。コロナ対策や熱中症対策など課題はたくさんありますが、みんなが元気に運動会当日を迎えられるように、体調管理をしっかりとしながら、頑張っていきましょう!!!
赤団団長 山下さん 白団団長 内田君 実行委員長の川野君 頼んだぞ!!!
団色は、クイズの後、スクラッチで決めました。(時代です!)

赤団!!

白団


奴踊りの練習 みんな初めから上手でした!!

ちょっと 一息!!

「ちょっと 一息!!」
教頭先生が、五月の連休だったでしょうか?学校の花壇 兼 畑にミニトマトとなすびを植えていただきました。校長室の目の前で見られるので、毎日の成長を楽しみにしています。
トマトも何個か食べられそうなってきました。まだ、食べていませんが!なすびは、なぜか、やたら葉っぱだけが大きくなっています。これも個性なのか? それともこんな品種なのか? と考えながら、実がなるのを楽しみにしているところです。子どもたちの成長はもちろんですが、植物の成長を見られるのも、とても嬉しいことです。


新型コロナウイルス感染症に係わる学校の対応

新型コロナウイルス感染症に係わる学校の今後の対応についてお知らせします。
1 感染が確認された場合
 
 * 当面の間(原則3日間)臨時休業とする
 * 感染者は、医師の許可が出れば登校(出勤)可能
2 濃厚接触者が特定された場合
 * 学校は通常通り行う
 * 濃厚接触者は、感染者と接触した日から起算して14日間の出席停止・自宅待機とする。
3 感染者や濃厚接触者の家族等に対する偏見や差別を絶対にしない。
このような連絡が、市教委からありました。
ご家庭にも、文書を配布致します。
詳しくは下記をご覧ください。
学校の対応について.pdf
 

スーパー夏尾カップ・バドミントン大会

第1回スーパー夏尾カップ・バドミントン大会を昨日開催しました。本年度は、コロナウイルスの影響で、地区中体連大会が中止となり、交流大会と名前を変えて開催されることとなりました。中体連であれば、県大会・九州大会・全国大会へと繋がる大変重要な大会ですが、ご存じのように開催は非常に厳しく、それに代わり、特に3年生のために何とか最後の大会をさせてあげたいという様々な方々の努力で、交流大会が行われます。3年間の生徒たち一人一人の思いも複雑なものがあると思いますが、一生懸命4月から練習してきました。 そこで、3年生の思い出の一つになればと、全職員VS全生徒で大会を行い、3年生への激励とすることとしました。
8月3日・4日に行われる最後の大会を精一杯戦って、中学時代の思い出の1ページにしてください。3年生、頑張れ!!!







朝のあいさつ運動

本年度初めての朝のあいさつ運動を行いました。
コロナ対策で自粛していましたが、生徒会で是非行いたいという要望があり実現しました。朝一番で大きな声であいさつをするとやはりみんな気持ちがいいものです。生徒たちに感謝です!!

写真の右側の方は、夏尾地区の交通指導委員さんで、
週に2回、小・中学生の見守りをしていただいています。
いつも、ありがとうございます。

ちなみに、本校舎は、しばらく雨漏りがしており、業者さんに依頼したところ、ピタリと止まりました。さすが、プロは違います。
屋根の左半分が修理箇所です。

合同帰りの会

 本校では、毎週金曜日に合同帰りの会を行っています。全校集会のようなものです。この会では、生徒会や先生方からの連絡や話をします。本日は、生徒会から「あいさつ 礼儀 評価シート」の結果の発表がありました。定期的にアンケートをとって、一番あいさつが良かった人を選び、みんなに紹介します。
あいさつは、とても大切です。しっかりと、気持ちの良いあいさつを身に付けてもらいたいと思い、生徒会が取り組んでいます。本日表彰されたのは、3年生の山下さんでした。おめでとう!!
また、本日は、放課後、漢字検定を行いました。何と全員がチャレンジしました。合格目指して、頑張れ!!!
漢字検定 チャレンジ中!!

崖崩れ

 夏尾中学校から都城市内へ向けて、最初の下り坂に御池に抜けていく道があります。その近辺で崖崩れが発生しています。
年々梅雨の時期の降雨量も増えてきており、今後も、大雨には警戒が必要です。学校の送り迎えは、十分に気をつけてください。
なお、学校までの道路状況で危険箇所がありましたら、教えていただけると助かります。しばらくは、梅雨も続きそうですので、心配事があれば、遠慮無くご相談ください。

みんなで遊ぶ日

本日は、生徒会主催の昼休み「みんなで遊ぶ日」とい取組で、体育館でドッチボールをしました。
生徒会の呼びかけで、定期的に全員で遊んでいます。
みんな、とても仲がいいです!!


性教育

本日は、温水先生(養護の先生です)が、性教育について、1・3年生にそれぞれ、授業をしてくださいました。1年生は、「大人の第一歩」という題材で、思春期にさしかかった自他の成長を考えながら、よりよい生き方ができるように、思春期の悩み等について具体的に優しく話していただきました。



そして、自分がまだまだ子どもだと思うこと、大人だと思うことを考えました。




本日の生徒の下校時間について

 

 

 本日は天候不良で、今後も雨が降り続く予報です。西岳支所からも地盤がゆるんで,危険箇所があると報告を受けています。本日の部活動は中止とし16時40分の下校としますので迎えをよろしくお願いします。16時40分の迎えが困難な場合は学校に連絡をしてください。明日の部活は予定通り行う予定です。変更がある場合は連絡します。よろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染症対策の学校でのマスク支給について


   現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、毎朝学校でマスクを支給していました。しかし、学校のマスクの備蓄も少なくなってきました。
  また、新型コロナウイルスの第二波やインフルエンザ等の対応も今後考えられますので、来週からできるだけ各家庭でマスクの準備をお願いします。来週は準備期間として7月13日(月)からは原則各家庭でマスクの準備をお願いします。忘れた場合は、学校のほうでマスクを準備したいと思いますのでよろしくお願いします

 

部活動

昨日は、悪天候のため部活動が中止となりましたが、本日より活動を始めます。今日は、堀教頭先生も練習に参加して、ダブルスの練習と女子シングルスは小迎先生を相手に、充実した練習ができました。
大会に向かって、みんなで力を合わせて頑張ろう!!!
1対1の個人レッスンです。うらやましい!!

ダブルスの練習 試合形式 なかなか難しいです!




審判の練習??



高圧洗浄機 投入

本日は、1日、雨でした。よく降りました。雨量もかなり多く、土砂災害等も心配です。このような状況ですので、本日は、部活動を中止して、早めの下校を致します。迎えをお願いします。急な判断で、申し訳ありません。
ところで、本日、雨の中、高圧洗浄機を使って、生徒玄関前や校門の洗浄を行いました。マシンの力は、やはり凄いです。
学校に来られた際には、確認してみてください。
ビフォアー

アフター


今日から期末テスト!!

 本日より、期末テストが始まりました。1年生にとっては、初めての定期テスト!!「土・日は、しっかり勉強しましたか???」と尋ねたところ、若干、顔を引きつらせながらも「頑張りました!」と答えてくれました。テストは、明日まで!!!
しっかりと頑張りましょう!!!
ところで、明日で、6月が終わります。この1ヶ月間は、先生方も出張がほぼ無く、学校生活もとても順調に過ぎていきました。
当たり前の幸せを感じています!!

眼科検診

本日、昼休み時間を利用して、夏尾小学校で眼科検診を行いました。沼口先生と今村先生が生徒の前後について、ほぼ一列で移動します。待ち時間は、廊下に静かに座って、持ってきた本をしっかり読んでいました。
さすが・・・中学生!!!


お医者さんもシールド?を付けての検診です!!

発声練習!!!

本日で、通常登校が始まって3週間たちました。生徒たちは、若干の疲れも見られますが、毎日、勉強に部活動に大変頑張っています。子どもたちの笑顔を見る度に、学校で仕事ができる喜びを感じています。
ところで、本校では、朝7:50~8:00まで定期的に体育館で「発声練習」を行っています。
これは、生徒会主催で、例えば「好きな食べ物」というお題を出して、「おはようございます。私の好きな食べ物はスイカです」と、大きな声で発表します。
「みんなの前で、大きな声で、自分の意見を発表する」素晴らしい活動です!!

今回は、少し、人数が少なかった・・・・・!!!


航空写真

本日は、昨年度まで吉之元小学校で校長をされていました伊藤校長先生より、夏尾地区の航空写真を頂いていましたので、紹介します。
伊藤校長先生は、退職後、航空写真を撮るお仕事をされているようです




交通安全教室

本日、交通安全教室で、自転車の安全な乗り方について学びました。講師は、都城交通安全協会から5名の皆さんと、西岳駐在所(水永様)地域交通安全活動推進委員(尾堂様)の計7名に来ていただきました。今回の教室では、最新式の装備で、自転車の疑似体験をすることが出来ました。





ガイドラインがでました!

本日、市教委よりR2年6月11日以降のガイドラインが出ました。修学旅行や校外学習、参観日、運動会等について実施可能となります。ただし、各行事を行うにあたっては、3つの密を避け、内容の短縮や感染対策を十分に行った上で実施することとなりました。

 学校としましても、工夫をしながら、よりよい行事ができるように計画を立てていきたいと思います。宜しくお願いします。
詳しくは、下記をご覧ください。
ガイドライン  保護者お知らせ.pdf

また、地区中体連大会の実施が大変気になっていましたが、「都城地区部活動合同競技(交流)会」という形で実施できることになりました。
今までに、たくさんの方々の見えないところでの努力で、この競技会が開催されることになったのだと思います。
残念な気持ちもあるとは思いますが、感謝の気持ちを忘れず、精一杯心に残る大会になるように頑張ってください。

日時  8月3日(月)4日(火)
場所  早水公園体育文化センター 
* 詳しくは、顧問の先生から説明があります。

 

 

 

 

 

転校しました!

本年度12名でスタートした夏尾中学校でしたが、1名の生徒が転校することになりました。
入学当時からすると、身体も一段と大きくなり、勉強や部活動にも一生懸命に取り組んでおり、これからが大変楽しみでした。夏尾中学校での生活を忘れることなく、でも、新たな環境で精一杯活躍してください。そして、友だちをたくさん作ってください。みんなで応援しています。
「全員で!!!」

生徒代表「お別れの言葉」

大好きな先輩から「花束贈呈」

「先生と!!」

応援しているぞ!!!

新しい生活様式

「新しい生活様式」という言葉を聞くようになって、久しくなりますが、皆さん、意識できるようになったでしょうか?
緊急事態宣言の解除後、ともすると意識が緩んできているような気もしてます。
報道を聞く限りでは、まだまだ安心できないようですし、第2波も心配されます。一人一人が自覚することも大切ですが、周りのみんなで協力した方が意識が高まるかもしれませんね。
文部科学省より以下の文書が出ていますので、参考にしてください。
家庭での感染症対策.pdf