学校の様子・お知らせ

学校の日程や様子をお知らせします。

本日(9/20)の日程と9/16の様子

本日は6時間授業(清掃あり)で、帰りの会終了16:00です。(朝は15:30としていました。ご了承ください。)通常火曜日はリフレッシュデーですが、昨日まで台風14号の影響で部活動が中止だったため、本日は部活動を実施します。部活動終了18:00、下校完了18:15です。

9月16日(金)の授業の様子です。

1年生の理科です。「密度による物質の区別」の実験をしています。↓

 

1年生の技術です。本立てを製作しています。↓

 

2年生の数学です。一次関数について学習しています。↓

 

2年生の家庭です。生鮮食品、加工食品について学んでいます。↓

 

3年生の保体です。バスケットボールのシュートを仕方を練習しています。↓

 

3年生の国語です。書写で「栄光のかけ橋」の清書となっています。↓

 

PTA広報部の体育大会特集

PTA広報部員で体育大会の写真を撮りましたのでご覧ください。なお、ホームページに載せるため、画素数を落とした画像となっていますのでご了承ください。

エール交換です。

両団団長による選手宣誓です。

徒競走の様子です。

 

 

3年の学級対抗リレーです。

1年の学年リレーです。

2年の学年リレーです。

3年の学年リレーです。

応援の様子です。

団長・副団長です。

綱引き1年です。

綱引き2年です。

綱引き3年です。

特設応援(ダンス)です。

団対抗リレーです。

 

 

 

本日(9/16)の日程と昨日の様子

本日は通常の6時間授業(清掃あり)ですが、昼休みに地区秋季大会のリハーサルを行います。帰りの会終了16:05、部活動終了18:00、下校完了18:15です。

 

昨日の総合的な学習の時間の様子です。文化祭に向けて準備を始めました。

1年生です。ふるさと学習の新聞づくりを始めています。↓

2年生です。職場体験学習のまとめを作成しています。↓

3年生です。寸劇の練習や国中ファーマーズの取組を進めています。↓

本日(9/15)の日程と昨日の様子

本日は通常の6時間授業ですが、6校時後に全校専門委員会があります。帰りの会終了16:00、部活動終了18:00、下校完了18:15となります。

昨日の授業の様子です。

1年生の国語です。小説の内容の読み取りです。↓

1年生の美術です。友達の顔を描いています。↓

2年生の理科です。消化器官の学習をしています。↓

2年生の英語です。本文の内容をとらえています。↓

2Dの国語です。書写で「雲海」を書いています。↓

3年の保体です。バスケットボールでシュートの方法を確認しています。↓

3年の数学です。少人数指導で、2次方程式を「解の公式」を用いて解いています。↓

 

生徒がタブレットを持ち帰ってリモート授業が出来るように設定をしました。

2年生です。↓

3年生です。↓

本日(9/14)の日程と昨日の様子

本日は水曜の5時間授業で、帰りの会終了15:05、部活動終了17:30、下校完了17:45です。放課後に3年生の希望者を対象に公営塾(英語、15:20~17:20)が行われます。

昨日の授業の様子です。

1年生の英語です。単語の発音練習をしています。↓

1年生の社会です。「日本列島の誕生と大陸との交流」の確認問題の答え合わせをしています。↓

2年生の国語です。短歌の表現技法について学んでいます。↓

2年生の数学です。一次関数の変化の割合について学んでいます。↓

2Dの英語です。暗記して発表できたのでシールをもらっています。↓

3年の理科です。「水中の物体に働く力」の学習です。↓

3年生の社会です。三権分立などについて学んでいます。↓

本日(9/13)の日程

本日は短縮の6時間授業です。帰りの会終了14:50で、リフレッシュデーのため部活動はありません。放課後に教職員は、生徒が自宅にタブレット持ち帰ってリモート授業を受けられるようにするための研修を行います。

体育大会の日程

本日は第76回体育大会です。予定は開会式8:30~、閉会式11:40~、解団式12:00~、片付け12:20~、下校12:50ですが、天候の状況によってはプログラムの前倒しや変更の可能性があります。

朝の様子です。

本日(9/10)の日程と昨日の様子

本日は3,4校時に体育大会準備を行い、午後は練習をします。帰りの会終了14:40、部活動終了16:30、下校完了16:45です。(当初は「部活動終了17:00、下校完了17:15」としていましたが、準備が早く終わったので繰り上げました。ご了承ください。)本日は放課後のリーダー練習は行いません。

 

昨日の授業の様子です。

1年の国語です。書写の硬筆を練習しています。↓

1年の理科です。物質の密度について学習しています。↓

2年の美術です。風景画を描いています。↓

2年の数学です。一次関数について学習しています。↓

2Dの社会です。九州地方について学んでいます。↓

3年の学年体育です。各団にわかれて競技の練習をしています。↓

本日(9/9)の日程と体育大会予行練習の様子

本日は午後に体育大会練習があります。帰りの会を先に行い、練習後は放課となります。体育大会練習終了16:30、部活動終了18:00、下校完了18:15です。リーダーは練習終了17:00、下校完了17:15です。

 

7日(水)の体育大会予行練習の様子です。

実行委員長が太鼓をたたきます。↓

1年生の徒競走です。↓

1年生の学年リレーです。↓

各団の応援です。↓

2年の徒競走です。↓

2年の学年リレーです。↓

3年の徒競走です。↓

3年の学年リレーです。↓

 

特設応援です。↓

団対抗リレーです。↓