学校の様子・お知らせ

学校の日程や様子をお知らせします。

本日(6/3)の日程と昨日の様子

本日は6時間授業後に地区中体連激励式が行われます。帰りの会終了16:00、部活動終了18:00、下校完了18:15となります。

 

昨日の授業の様子です。

1年生の理科です。単元テストに取り組んでいます。↓

1年生の英語です。発音の練習をしています。↓

2年生の総合です。職場体験学習にむけて準備しています。↓

3年生の総合です。SDGsのノートとタブレットで学習を進めています。↓

本日(6/2)の日程と昨日の様子

本日は通常の6時間授業(清掃なし)で、帰りの会終了15:40、部活動終了18:00、下校完了18:15です。眼科検診、また6時間目に教育相談が行われます。

 

昨日の授業の様子です。

1年生の英語です。発音の練習をしています。↓

1年生の社会です。歴史の授業について説明を聞いています。↓

2年生の国語です。説明的文章の学習です。↓

2年生の保体です。バレーボールのアンダーハンドパスの基本練習をしています。↓

2Dの英語です。発音の練習をしています。↓

3年生の家庭です。幼児期のことを発表しています。↓

3年生の技術です。タブレットで情報セキュリティについて学んでいます。↓

本日(6/1)の日程と昨日の様子

本日は水曜日の5時間授業で、帰りの会終了15:05、部活動終了17:30、下校完了17:45です。5時間目に教育相談が行われます。

 

昨日の授業の様子です。

1年生の自習です。プリントに取り組んでいます。↓

1年生の社会です。単元確認の問題に取り組んでいます。↓

2年生の国語です。モニターに映った漢字から熟語を探しています。↓

2年生の数学です。小テストの問題に取り組んでいます。↓

2Dの英語です。先生の英語に続いて発音の練習をしています。↓

3年生の理科です。原子、陽イオン等について学習しています。↓

3年生の社会です。第2次世界大戦後の日本外交について学習しています。↓

本日(5/31)の日程と昨日の様子

本日は6時間授業(清掃なし)で、少し早く終わる日程となっており、帰りの会終了15:30です。リフレッシュデーのため部活動はありません。

 

昨日の授業の様子です。

1年生の数学です。少人数指導で問題に取り組んでいます。↓

1年生の理科です。単元の確認問題に取り組んでいます。↓

2年生の技術です。本立てを作っています。終わった生徒はワークに取り組んでいます。↓

2年生の国語です。「熟語の構成」の問題の解説を聞いています。↓

2Dの社会です。武家諸法度について学んでいます。↓

3年生の保体です。タブレットでダンスの動画を見ながら練習しています。↓

3年生の英語です。各自で教科書の英文を音読しています。↓

本日(5/30)の日程と5/27の様子

本日は通常の6時間授業(清掃あり)で、帰りの会終了16:00、部活動終了18:00、下校完了18:15です。

 

5月27日(金)の授業の様子です。

1年生の国語です。説明的文章の読み取りをしています。↓

1年生の音楽です。ビバルディの「春」を鑑賞しています。↓

2年生の英語です。ifを用いた構文などを学習しています。↓

2年生の理科です。グラフの書き方の問題に取り組んでいます。↓

3年生の社会です。国連のことからロシアに対する制裁の話を聞いています。↓

3年生の数学です。少人数指導で因数分解の学習に取り組んでいます。↓

本日(5/27)の日程と昨日の様子

本日は6時間授業ですが、放課後に英語検定があるため少し早く終わる日程となります。帰りの会終了15:30、部活動終了18:00、下校完了18:15です。

 

昨日の授業の様子です。

1年生のリーディングスキルテストです。タブレットで行いました。↓

2年のリーディングスキルテストです。画面に出る選択肢にタッチして解答します。↓

3年生の総合的な学習の時間です。進路についての話等を聞いています。↓

本日(5/26)の日程と昨日の様子

本日は通常の6時間授業(清掃なし)で、帰りの会終了15:40、部活動終了18:00、下校完了18:15です。各学年ともリーディングスキルテスト(読解力テスト)が行われます。

 

昨日の授業の様子です。

1年生の理科です。コケ植物についてまとめています。↓

 

1年生の数学です。少人数指導でそれぞれ問題に取り組んでいます。↓

 

2年生の国語です。ワークの問題の答え合わせ、解説をしています。↓

 

2年生の音楽です。木管楽器について学んでいます。↓

 

3年生の社会です。「民主化と日本国憲法」の単元です。↓

 

3年生の美術です。鏡を見ながら自画像を描いています。↓

本日(5/25)の日程と昨日の様子

本日は水曜日の5時間授業で、帰りの会終了15:05、部活動終了17:30、下校完了17:45です。アルバム用の3年生の部活動写真撮影があります。

 

昨日の授業の様子です。

1年生の数学です。少人数指導コース分けの説明をしています。↓

1年生の英語です。ALTの発音を聞いて英語を書いています。↓

2年生の理科です。元素の原子記号を書く小テストに取り組んでいます。↓

2年生の国語です。「枕草子」のワークに取り組んでいます。↓

2Dの社会です。アイヌの人々の生活について学んでいます。↓

3年生の自習です。プリントに取り組んでいます。↓

3年生の保体です。1分間走の基礎トレーニングです。↓

3Dの自立です。植物のお世話をしています。↓