学校の様子・お知らせ

学校の日程や様子をお知らせします。

性教育

2月10日(水)5校時、学級活動の時間に全学級で性教育を実施しました。

1年生は「思春期の心の発達」、2年生は「性トラブルの防止」、3年生は「男女のかかわり」について考えを深め、話し合い活動にも積極的に取り組む姿が見られました。どの学年も、自他を尊重した言動が大切であることを学ぶことができました。
 この学びを今後の生活に生かしてくれることと思います。











給食感謝集会

 1月21日(木) 川南町学校給食共同調理場の栄養教諭 田中佳子先生を招いて、給食感謝集会を開きました。
 「五大栄養素のバランスや調理方法などを考慮して毎月の献立を考える」ことなど、給食にまつわる話をたくさんしてくださいました。また、弁当つくりのアドバイスなど、生徒の質問にも快く回答していただきした。


 会の最後に、日頃の感謝の気持ちを込めて、感謝状を贈りました。

第3回参観日 中止のお知らせ

 新型コロナウィルスの爆発的な感染拡大にともない、2月21日(日)に計画しておりました参観日及びPTA総会を中止いたします。1月15日(金)に文書「第3回参観日とPTA総会中止並びに授業日の変更について」を配付しましたので、詳細はご覧ください。
 
 配付文書は、下記からPDFでご覧いただけます。
 第3回参観日とPTA総会の中止について.pdf

連休中の過ごし方について

 新型コロナウィルスの爆発的な感染拡大が続いております。そこで1月8日(金)に「連休中の過ごし方について」のタイトルの文書(両面印刷)を配付しましたので、ご活用ください。
 なお、1月8日(金)~11日(月・祝)の部活動は、すべて中止とします。

 下記のリンクからPDFでご覧いただけます。
 表面 連休中の過ごし方について(表面).pdf
 裏面 裏面.pdf

人権集会

 12月3日(木)・4日(金)に人権集会を実施しました。
 3日は、川南町役場 永友勝恵様を講師に招き、「違いを知って、いじめをなくそう」のテーマで講話をしていただきました。
 4日は、人権擁護委員の平田順一様、年森律子様、浅利高子様を講師に招き、「新型コロナの差別をなくそう」のテーマで、コロナウイルスによる差別の事例を交えて講話をしていただきました。

【3日 講話の様子】


【4日 講話の様子】




火災想定の避難訓練

 12月3日(木)、火災を想定した避難訓練を実施しました。生徒への事前告知はしてなかったため、非常ベルが鳴ると一瞬ざわめきが起きましたが、その後は授業担任の指示で安全に迅速に避難することができました。
 避難完了後、東児湯消防組合川南分遣所の椎木様から、火災発生時の対応などについて話していただきました。
 また「スモークマシン」を設置し、煙の中を壁伝いに移動する体験もしました。



3年 礼法指導

 11月26日(木)、日章学園トータルエステティック科の生徒を講師にお迎えし、3年生を対象にした礼法指導を実施しました。
 挨拶時の姿勢や声の出し方、お辞儀の使い分けなど、高校入試面接や社会人になったときに役立つ練習をすることができました。

 





税に関する作文 入選のお知らせ

 11月17日(火)「税に関する作文」で下記の生徒が入選し、高鍋税務署 高山俊憲 署長より表彰していただきました。
 
 ○宮崎県租税教育推進中央協議会会長賞 銅賞 
 ・1年 野添晴仁さん 「税金ってなに?」
  ※川南町役場に掲示予定

 ○高鍋税務署管内税務協力団体長連絡協議会会長賞
 ・1年 永田祥真さん 「税について」
  ※川南町役場に掲示予定

 ○西都・児湯地区租税教育推進協議会会長賞 銅賞
 ・3年 大矢根 叶実さん 「私達の生活と税金」

 ○高鍋税務署長賞
 ・2年 児玉あゆみさん 「税について」

中体連 県大会激励式

 10月29日(木) 今週末から開催される中体連県大会に出場する部への激励式を実施しました。地区大会を勝ち抜いた誇りと自信を感じる各部の抱負、代表選手の宣誓でした。