学校の様子・お知らせ

学校の日程や様子をお知らせします。

性教育 1・2年生がありました

 5時間目に1・2年生を対象とした性教育、6時間目に3年生を対象とした性教育がありました。か母ちゃっ子くらぶの白石先生を講師に迎え、各学年に応じた指導をしていただきました。生徒の皆さんは、助産師である白石先生のお話に聞き入っていました。「助産師だからこそ、指導ができること。」があります。助産師の専門性はもちろんですが、各学校に講師としての豊富な経験を生かし、分かりやすいお話でした。

 学校の先生や保護者の皆様が、なかなか話しづらいことをともて分かりやすくお話くださいました。生徒の皆さんは、ちょっぴり恥ずかしがりながらも話を聞いたり発表したりしていました。

高鍋高校留学生との交流会 がありました

 高鍋高校に6月30日から留学しているアメリカ国籍の4名の高校生が、本校3年生との交流活動をしました。

 留学生の自己紹介からはじまり、学校紹介、そして「七夕飾りづくり」をしました。

 それぞれの学級に2名ずつでしたが、とても楽しい時間となったようです。

 給食まで一緒に食べました。楽しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。

 

公費塾 英語 がありました

 公費塾の英語がありました。塾の講師は、慈友塾の先生方です。

 3年生は、5時間授業終了後、3つのクラス(基礎コース、標準コース、応用コース)のいずれかを自ら選択し、受講しています。

 自ら選択し、自ら学ぶことから、目的意識が芽生えます。頑張りましょう!!