学校の日程や様子をお知らせします。
本日(2/27)の日程と2/24の様子
本日は6時間授業(清掃あり)で、帰りの会終了16:00、部活動終了17:45、下校完了18:00です。
2月24日(金)、総合の時間の様子です。
1年生です。調べ学習の発表の練習をしています。↓
2年生です。立志式の練習をしています。↓
3年生です。受験や「先輩の声を聞く会」にむけて取り組んでいます。↓
本日(2/24)の日程と登校の様子
本日は6時間授業(清掃あり)で、帰りの会終了16:00、部活動終了17:45、下校完了18:00です。
本日の登校の様子です。雨の日の登校は大変です。↓
校舎に入ったら手指を消毒します。↓
本日(2/22)の日程と昨日の様子
本日は水曜日の5時間授業で、帰りの会終了15:05、部活動終了17:30、下校完了17:45です。
月曜日の全校専門委員会等の様子です。
生徒会執行部です。↓
学習文化委員会です。↓
給食委員会です。↓
保体委員会です。↓
1年の学年委員会(学級委員で構成)です。
2年の学年委員会です。↓
3年の学年委員会です。↓
本日(2/21)の日程と昨日の様子
本日は6時間授業(清掃なし)で、帰りの会終了15:40です。リフレッシュデーのため部活動はありません。
昨日の授業の様子です。
1年生の理科です。鉱物の学習についてのまとめを聞いています。↓
1年生の保体です。ソフトボールに取り組んでいます。↓
2年生の英語です。英語の慣用句の復習をしています。↓
2年生の技術です。日本のエネルギー問題についてまとめたものの発表練習をしています。↓
3年生の国語です。各都道府県の入試問題に取り組んでいます。↓
3年生の数学です。円の問題に取り組んでいます。↓
本日(2/20)の日程と2/17の様子
本日は6時間授業で6校時後に全校専門委員会が行われます。帰りの会終了16:00、部活動終了17:45、下校完了18:00です。
2月17日(金)の授業の様子です。
1年生の国語です。テスト返却前に解答を確認しています。↓
1年生の家庭です。家庭内の事故への備えについて考えています。↓
2年生の英語です。空港での英語のアナウンスをどう聞くのか考えています。↓
2年生の理科です。「電流の正体」について考えています。↓
3年生の社会です。総合問題に取り組んでいます。↓
3年生の数学です。テストのやり直しをしています。↓
3Dの国語です。調べ学習をしています。↓
本日(2/17)の日程と昨日の様子
本日は6時間授業(清掃あり)で、帰りの会終了16:00、部活動終了17:45、下校完了18:00です。
昨日の総合的な学習の時間の様子です。
1年生です。調べ学習の説明を聞いています。↓
1年生です。調べ学習に取り組んでいます。↓
2年生です。立志式の色紙が完成しました。発表の説明を聞いています。↓
3年生です。進路別で必要なことに取り組んでいます。↓
本日(2/16)の日程と昨日の様子
本日は定期テスト2日目となりますが、5時間授業のため、帰りの会終了14:40、部活動終了17:30、下校完了17:45となります。
昨日のテスト前の様子です。
1年生の教室です。テスト問題配付直前で追い込みをしています。↓
1年生の教室です。テスト問題配付直前です。↓
2年生の教室です。追い込みをしています。↓
2年生の教室です。テスト問題配付直前です。↓
3年生の教室です。チャイム黙想をしています。↓
3年生の教室です。解答用紙に名前を書いています。↓
本日(2/15)の日程と昨日の様子
本日は水曜日の5時間授業、定期テスト1日目です。帰りの会終了15:05で、部活動は中止です。
昨日の授業の様子です。
1年生の社会です。「武士の政権の確立」の内容確認の問題に取り組んでいます。↓
1年生の国語です。四字熟語を覚えて発表しています。↓
2年生の技術です。日本のエネルギー問題について自分で調べてプレゼンを作成しています。↓
2年生の英語です。動画の英語に続けて発音しています。↓
3年生の英語です。先生の日本語を英文にしています。↓
3年生の国語です。各県の入試問題に取り組んでいます。↓
本日(2/14)の日程と昨日の様子
本日は6時間授業(清掃なし)で、帰りの会終了15:30です。定期テスト前のため部活動は中止です。
昨日の授業の様子です。
1年生の保体です。ソフトボールのごろキャッチ&スローの練習です。↓
1年生の国語です。授業の内容を確認する問題に取り組んでいます。↓
2年生の数学です。少人数指導で図形の問題に取り組んでいます。↓
2年生の自習です。ワークの問題に取り組んでいます。↓
3年生の英語です。タブレットに自分のテーマで英語を使ったプレゼンの準備をしています。↓
3年生の社会です。自由貿易協定等の学習をしています。↓
本日(2/13)の日程と2/10の様子
本日は6時間授業(清掃あり)で、帰りの会終了16:00です。定期テスト前で部活動は中止です。
2月10日(金)の授業の様子です。
1年生の数学です。少人数指導で立体の表面積、体積の求め方を学習しています。↓
2年生の国語です。「走れメロス」の内容確認問題をしています。↓
2年生の保体です。AEDの使い方を学んでいます。↓
3年生の国語です。中学生の国語のまとめ問題に取り組んでいます。↓
3年生の理科です。入試にむけた問題に取り組んでいます。↓
3Dの数学です。進学先に合わせた問題に取り組んでいます。↓
宮崎県児湯郡川南町大字川南23566-1
電話番号
0983-27-0046
FAX
0983-27-0151
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 |
6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17 2 | 18 2 | 19 1 |
20 1 | 21 2 | 22 2 | 23 2 | 24 1 | 25 1 | 26   |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3   |