学校の様子・お知らせ

2014年9月の記事一覧

学校 合唱コンクールに向けて


合唱コンクールに向けて

合唱コンクールに向けて

合唱コンクールに向けて
文化祭の合唱コンクールに向けて、校内での取組のようすです。子どもたちが自分たちのクラスの自由曲の歌詞を書いて、イメージを膨らませながらポスターに表現したものが校内に掲示してあります。文化祭に向けて、校内も非常に華やいでいい雰囲気になります。学校においでの際は、チェックしてみてください。

興奮・ヤッター! 体育大会大成功!

本日行われた第38回体育大会のようすです。小雨がぱらつく中で行われた大会となりました。
特設応援のようすや最後の記念撮影の部分など、ほんの一部でしかご紹介できず申し訳ありません。子どもたちは本当に一所懸命に、笑顔で取り組んでくれました。私たち職員ですら子どもたちからパワーと感動をたくさんもらえたすばらしい大会となりました。写真の表情を見ていただければご理解いただけると思います。
今年度の結果は、
 競技の部 優勝:青団
 応援の部 優勝:赤団
となりました。
雨の中、子どもたちにたくさんの声援を送ってくださった来賓の方々や保護者、地域の方々、本当にありがとうございました。

興奮・ヤッター! 体育大会実施です


体育大会実施
本日の体育大会は予定通り実施いたします。職員も大急ぎで準備に入っています。
子どもたちに対しては、ジャージや着替え、タオル等の準備もお願いいたします。子どもたちのパワーで、天気を乗り越えてくれると思います。

興奮・ヤッター! 体育大会準備状況


準備1

準備2
子どもたちと明日の本場に向けて、できるだけの準備をしました。これで、天気の無事を祈るのみ。子どもたちのパワーで、雨をふき飛ばしたいものです。

笑う 外山校長先生と会食中


外山校長先生と会食中
外山校長先生と会食中です。
体育大会実行委員長の十亀優奈さんと副委員長の長野義辰くんです。
体育大会を盛り上げるためにがんばってくれている二人です。校長先生から激励してもらい、さらにがんばってくれることだと思います。