学校のようす
日向中学校図書館(詩人 谷川俊太郎さんを偲んで)
「20億光年の孤独」や「いきるということ」などの詩や「鉄腕アトム」の主題歌の作詞をされた谷川俊太郎さんが亡くなられました。日向中学校図書館では、「谷川俊太郎さん追悼コーナー」を設置して、本の紹介をしています。
日向中図書館は現在「図書館祭り」を開催しています。今週は「みどりの風BOOK宝くじ」です。
リンク先:日向中ホームページ
「図書館祭り」11月14日(木)
日向市未来デザイン絵画コンクール 金賞
日向市が小中学生から募集した「日向市未来デザイン絵画コンクール」において、本校の生徒が中学生部門で「金賞」を受賞しました。おめでとうございます。
リンク先:夕刊デイリーホームページ
今週の給食(11月19日(火)~11月22日(金))
【11月18日(月)】麦ご飯、牛肉と大根のごま味噌煮、竹輪とキュウリの和えもの
【11月19日(火)】マヨネーズパン、ポークビーンズ、コールスローサラダ
【11月20日(水)】麦ご飯、タンドリーチキン、添え野菜、マロニースープ
【11月21日(木)】減量コッペナン、五目あんかけうどん、海藻サラダ
【11月22日(金)】ドライカレー、千切り大根サラダ、デザート
1年生「技術の授業」
今朝の日向市はよく晴れていて快晴で、放射冷却により気温は10℃を下回っていました。一段と寒さを感じました。
1年生は技術・家庭科の勉強で木材加工について勉強しています。今日は初めての「のこぎり引き」です。この時間は廃材に「けびき」をして、慣れない手つきで板を切っていました。初めてのこぎりを使い、不慣れな手つきで切っていました。
鑑賞教室(笛と箏のしらべ)
今朝の気温は13℃程度。少し風も吹き、寒さを感じました。ポロシャツやワイシャツで登校した生徒はいつもよりも寒かったようです。
昨日(11月18日(月))、体育館で鑑賞教室を行いました。今年は和楽器による音楽を鑑賞し、「笛と箏ユニット SKY」の皆様にお越しいただきました。曲目はお正月に耳にする「春の海」や「越天楽」から「もののけ姫」や「春よこい」、「千本桜」、そしてアンコールでは「ルパン三世のテーマソング」も聞かせていただきました。
途中には楽器の紹介や代表生徒による箏の演奏体験などもありました。
昨日は朝から体育館でリハーサルが行われ、笛や箏の音が聞こえていました。文化の秋にふさわしい、優雅な気持ちになれる鑑賞教室でした。
週のスタート
11月も折り返しを過ぎ、残り2週間になりました。今朝の日向市は朝から青空が広がり、気持ちの良い週のスタートになりました。今日の午後は鑑賞教室です。リハーサルが朝から行われていて、体育館から笛と箏の心地よい音色が聞こえていました。
昼休み、グラウンドには元気よく遊ぶ生徒の姿がありました。
清掃オリエンテーション
今日は朝から小雨混じりの天気でした。傘を差したりカッパを着たりしての登校でした。
今日は6時間目に清掃オリエンテーションを行い、全校美化委員長・副委員長が清掃について話をしました。その中で、日向中の清掃について、「清掃開始を知らせるチャイム前にほうきや雑巾を準備している」「時間を見て行動できる」は良いが、「無言清掃ができていない」「遊んでいる人がいる」「隅々の清掃ができていない」ことなど美化委員会で話し合ったことを報告しました。そして、これからの清掃で「一人一人が意識を高める」「無言で取り組む」ことを呼びかけました。
後半は新しい清掃区ごとに集合して清掃の手順や分担を決め、実際に清掃に取り組みました。
今週の給食(11月11日(月)~11月15日(金))
11月の献立表と給食だよりは、メニューの【給食献立表】に掲載しています。ご覧ください
【11月11日(月)】ハヤシライス、フルーツジュレ
【11月12日(火)】ミルクパン、豚肉のリンゴソース和え、添え野菜、キャベツと卵のスープ
【11月13日(水)】麦ご飯、割り干し大根のうま煮、ひじき和え、ふりかえ
【11月14日(木)】黒糖パン、スカラップチャウダー、豆まめサラダ
【11月15日(金)】麦ご飯、鶏肉とエビとさつまいもの甘酢がらめ、わかめスープ
「みどりの風」活動
今日は午後から雲が広がっています。この時期としては異例の暖かさですが、体育館横のイチョウは少しずつ色を変えています。卒業式で使うパンジーなどの花の種は発芽し?、少しずつ育っています。
11月13日(水)、1・2時間目のテストが終わった3時間目と4時間目に「みどりの風」の活動を行いました。今回の活動は、1年生はクリスマスカード、2年生は年賀状、3年生は年賀状と先日(11月1日(金))交流会を行った日向ひまわり支援学校中等部の生徒へのメッセージカードをつくりました。完成したメッセージカードや年賀状は、保育園や老人介護施設、日向ひまわり支援学校などに届けます。
図書館祭り
日向中学校図書館では「図書館まつり」を実施しています。第1弾は「日向中BOOK宝くじの配布」です。抽選で当たる読書グッズなどを準備しています。
リンク先:日向中ホームページ
定期テスト 2日目
今日も朝からよく晴れていて、過ごしやすい一日でした。
2学期定期テスト2日目です。今日は1時間目と2時間目がテストの時間でした。3学期の定期テストでは、3年生は入試を想定し、購入した問題用紙を使用します。3年生にとって、今回の定期テストは日頃授業を担当している先生が作成する最後のテストでした。
3年生は帰りの会が終わると下校します。放課後、学校に残って自主的に勉強する生徒もいます。
2学期定期テスト
今日の日向市は朝から気持ちよく晴れています。先週の肌寒さはなく、季節を間違えてしまいそうです。
日向中の定期テストは国語・社会・数学・理科・英語の5教科を、学期ごとに1回ずつ行います。2学期の定期テストは今日と明日です。
県中学駅伝競走大会、日向中(男子)出場
11月10日(日)、小林市総合運動公園陸上競技場をスタート・ゴールとする周回コースで県中学校駅伝競走大会が開催されました。日向中は男子の部に日向地区代表として出場し、陸上部にサッカー部、バスケットボール部の生徒を加えた6名の選手が襷をつなぎました。最終順位は厳しい結果となりましたが、曇り空の下、6名の選手は3kmの区間を一生懸命走りました。生徒を引率し、応援してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
リンク先:日向中ホームページ
参観日ご出席ありがとうございました
11月8日(金)、今朝は昨日と同じくらいの肌寒さでした。昨日よりも薄手のセーターを着ている生徒が増えたように感じました。希望の坂道から見える青空がとてもきれいでした。
午後は多くの保護者の皆様が授業参観や入試制度説明会や修学旅行説明会、学級懇談に出席してくださいました。ありがとうございました。
ひまわりフェスティバル
今日は「立冬」、二十四節気の一つで暦の上では今日から冬になります。今朝の気温は10℃程度で、立冬にふさわしい寒さがあり、半袖ポロシャツやカッターシャツで登校してきた生徒は寒そうでした。
今日(11月7日(木))は日向市小・中学校音楽祭「ひまわりフェスティバル」が日向市文化交流センターで開催され、日向市内の小・中学校と門川中学校の生徒が出演しました。日向中からは先日の緑風祭・合唱コンクールで最優秀賞を獲得した3年生の学級が学校を代表して出演し、コンクールで歌った「校歌」と合唱曲「証」を歌いました。
会場には多くの保護者の皆様も歌声を聴きに来られていました。ありがとうございました。
日向ひまわり支援学校との交流会
今朝はよく晴れていて昨日よりも肌寒く感じました。登校してくる生徒たちも寒そうでした。
校門そばには掲示板があり、生徒会役員が書き換えています。11月の行事予定は、新役員が初めての活動として書いてくれたようです。
昨日(11月5日(火))、2・3時間目に3年生が「日向ひまわり支援学校との交流会」を行いました。この交流会はコロナ禍を除き毎年行っている行事で、有志の生徒で構成する「日向中ボランティアグループ”みどりの風”」が計画を立て、当日の運営も担当しました。
交流会は自己紹介を始めに行い、その後レクリエーションとして「風船入れ」と「紙コップリレー」を行いました。
今回は「県民一斉避難行動訓練」と日時が重なったため、ひまわり支援学校の生徒も一緒にシェークアウトを行いました。
交流会のようすは11月1日(金)の夕方、UMKのニュースで放送されました。
リンク先:YAHOOニュース「共生社会を学ぶ 中学校と支援学校の交流会」宮崎ニュースUMK
【11月7日(木)追記】今日の夕刊デイリーに交流会の記事が掲載してありました。
今週の給食(11月5日(火)~11月8日(金))
【11月5日(火)】減量コッペパン、肉味噌ビーフン、シーザーサラダ
【11月6日(水)】麦ご飯、高野豆腐の煮物、カミカミ和え
【11月7日(木)】セルフバーガー、春雨スープ
【11月8日(金)】麦ご飯、豚肉とレンコンのスタミナ炒め、田舎汁
シェークアウト訓練
3連休が終わり、11月第2週が始まりました。今朝の気温は18℃程度で、この季節らしくなり、朝は肌寒さを感じるようになりましたが、半袖やポロシャツ・ハーフパンツの生徒もいました。
今日は県民一斉防災行動訓練「みやざきシェイクアウト」の実施日です。日向中では2時間目の授業中に訓練を行いました。また今日(11月5日)は「津波防災の日」でもありました。日頃からの訓練や備えが大切ですね。
県秋季大会結果(11月1日(金)・2日(土))
ソフトボール部
2回戦で住吉中と対戦し、1対8で敗退しました。
剣道部
女子個人戦に1名出場しました。1回戦を勝ち2回戦に進出しましたが敗退しました。
柔道部
男子個人戦に1名出場しました。1回戦を勝ち2回戦に進出しましたが敗退しました。
陸上部
100m走や砲丸投げ、リレーなど9種目に15名の生徒が出場しました。
バドミントン部 男子個人戦第2位
男子個人戦に1名が出場しました。2回戦から登場し、順調に勝ち上がり決勝戦に進出しましたが惜しくも破れ、第2位になりました。
生徒会役員退任式・新任式
10月31日(木)、体育館で生徒会役員退任式・新任式を行いました。前半は、退任式です。旧生徒会執行部(生徒会役員と全校専門委員長・副委員長)が1年間の任期を振り返ってあいさつを行いました。
後半は新任式です。まず選挙管理委員会が先日の選挙で当選した生徒会役員を発表し、校長が生徒会長に任命状を渡しました。次に、新生徒会長が全校専門委員長、副委員長に任命状を渡しました。
その後、新役員が旧役員に感謝状を贈りました。
最後に新執行部を代表して新生徒会長が抱負や決意を発表し、生徒会役員退任式・親任式を終わりました。
今週の給食(10月28日(月)~11月1日(金))
【10月28日(月)】麦ご飯、魚とブルーベリー茶葉の唐揚げ、千切り大根とキュウリのサラダ、八杯汁
【10月29日(火)】チーズパン、肉団子とマカロニのスープ煮
【10月30日(水)】セルフチキンライス、カボチャのクリーム煮
【10月31日(木)】減量ミルクパン、親子うどん、シソひじき和え
【11月1日(金)】麦ご飯、コロッケ、添え野菜、豆乳味噌汁
今日・明日は県大会
今日と明日、先週に引き続き県中学校秋季体育大会が開催されます。今日は女子ソフトボール競技と陸上競技に出場します。そのため今朝は「希望の坂道」を上ってくる生徒の姿はいつもよりも少なかったです。
1時間目の授業のようす
今日も小雨混じりの朝を迎え、肌寒さを感じました。中には半袖の生徒もいましたが、長袖やセーターを着て登校 している生徒も増えてきました。
授業開始10分前後のようすです。数学や英語の授業では小テストに取り組んでいました。
授業開始25分後のようすです。3年生の英語はALTの授業で、ゲームを取り入れながら関係代名詞の勉強をしていました。
数学では、図形の問題の溶き方を勉強していて、大型モニターに映し出されたわかりやすいipadの画面を見ながら説明を聞き、問題を解いていました。
県大会(バスケットボール競技 男子)
10月27日(日)、男子バスケットボール部は都城市高崎運動公園体育館で開催された県中学校秋季体育大会に2回戦から出場し、宮崎中学校と対戦しました。結果は43対54で敗れましたが、一人一人が自分のプレーを頑張っていました。
全国読書週間(10月27日(日)~11月9日(土))
週末を挟み、週の始まりは3週連続でぐずついた天気です。雨は降っていませんが、傘を手にして希望の坂道を上ってくる生徒も多くいました。
昨日(10月27日(日))から「全国読書週間」が始まっています。日向中の図書館はハロウィンを意識した掲示や装飾、選書、配架となっています。
県大会(バスケットボール競技 女子)
10月27日(日)、女子バスケットボール部は都城市高崎運動公園体育館で開催された県中学校秋季体育大会に2回戦から出場しました。試合は接戦で目が離せない展開でしたが、41対38で勝利し、3回戦に進出しました。3回戦は祝吉中と対戦し、34対58で敗れました。
県大会(卓球競技)
卓球部は5名の生徒が個人戦に出場しました。このうち1年生1名が3回戦、2年生1名が2回戦に進出しました。
10月27日(日)県秋季大会の結果
サッカー部
2回戦: 0対0でPK戦になり、4対5で敗退
女子バスケットボール部
2回戦で大淀中と対戦し、41対38の僅差で勝利
3回戦で祝吉中と対戦し、34対58で敗退
男子バスケットボール部
2回戦で宮崎中と対戦し、43対54で敗退
卓球部(個人戦 5名出場)
1年女子シングルスで、1名3回戦に進出しましたが惜敗
2年男子シングルスで、1名2回戦に進出しましたが敗退
県中学校秋季体育大会
昨日から県中学校秋季体育大会が開催されていて、日向中からは次の競技に出場します。このうち、※印は地区大会が開催されず、県大会からの競技です。
バスケットボール(男女)、サッカー
卓球(個人戦 男女)、陸上
バドミントン(男子個人戦)、
剣道(女子団体戦・個人戦)、
ソフトボール(女子)※、柔道(男子個人戦)※
今日(10月27日(日))は次の競技に出場します。
バスケットボール(男女):都城市高崎総合公園体育館
サッカー:都農町藤見運動公園陸上競技場
卓球:宮崎市佐土原町体育館
今日は「緑風祭」 その2
準備が終わり、2時間目が中程に教室に行くと、どの学級も「合唱コンクール」に向けて歌を歌ったり、自分たちの今日の歌のようすをビデオで見たりしていました。素晴らしい歌声が聞けそうです。
まもなく、緑風祭が始まります。会場は体育館です。
今日は「緑風祭」
今日も曇り空の基での登校です。今週は月曜日の大雨から始まり、週末も雨の予報です。秋晴れの澄んだ青空が恋しくなります。
今日は緑風祭です。1時間目は3年生が会場である亜体育館の準備を担当し、その他の学年は学年発表の練習や準備をしていました。開会式は10時15分から始め、午前中は「総合的な学習の時間」の発表と英語暗唱・弁論、午後は「合唱コンクール」と個人発表です。今年の合唱コンクールでは、校歌の1番を課題としています。
スローガンは「史上最響~絆・笑顔・個性をのせて~」です。多くの皆様の来校をお待ちしております。
なお、保護者の皆様の駐車場はグラウンドです。よろしくお願いします。
※プログラムはホームページに掲載しています。下にスクロールして、昨日の[「学校のようす」をご覧ください。
明日は緑風祭
明日(10月25日(金))は緑風祭です。10時15分から始まり、午前中は「総合的な学習の時間」の発表と英語暗唱・弁論、午後は合唱コンクールと個人発表です。
時間は目安ですので余裕をもってお越しください。
今週の給食(10月21日(月)~10月25日(金))
【10月21日(月)】麦ご飯、餃子丼、チンゲンサイの卵スープ
【10月22日(火)】コッペパン、さつまいものシチュー、フルーツポンチ
【10月23日(水)】麦ご飯、豚肉のシャリアビンソース、五目スープ
【10月24日(木)】減量コッペパン、わかめサラダ、へべすラーメン
【10月25日(金)】ウインナー入りビーフカレー、ピーナッツバター和え
小中合同研修会(10月23日(水))
10月25日(金)は緑風祭です。昼休みは音楽室と体育館での合唱練習が割り当ててあります。今日の昼休みは校門付近で練習している学級もありました。
10月23日(水)、今年度3回目の日向中校区小中合同研修会を行いました。今回は富高小、塩見小の先生方に日向中の授業を見ていただき、その後、授業研究会を行いました。また、後半は各研究班に分かれて小中一貫教育について、今後の活動について協議しました。
表彰集会(10月21日(月)6時間目)
昨日の激しい雨は上がり、今日はいつもどおりの朝を迎えました。下校時の雨を予想してか、送ってもらう生徒も多くいました。
一昨日(10月21日(月))の6時間目は体育館で表彰集会を行い、先月行われた地区秋季大会と英語暗唱・弁論大会入賞者の表彰しました。今週末には県中学校秋季体育大会が開催され、今回表彰された生徒も出場します。活躍を期待しています。
PTA美化活動(10月19日(土))
先週に続き、今週も雨の中の登校で始まりました。今日は強い間が予想されているためか、車で送ってもらう生徒が多くいました。
天気予報どおり強い雨が降り始めました。下校時の雨が心配です。
10月19日(土)、PTA美化活動を行いました。この美化活動は、例年、日向中の創立記念日(10月15日(火))に合わせて行っています。今回は、校舎からグラウウンドへ降りる斜面の草集めが主な活動でした。事前に技術員さんが刈っていたので作業も効率よく進み、予定よりも早く終わることができました。
参加してくださった保護者の皆様、部活動単位で参加してくれた生徒たち、学校がきれいになりました。ありがとうございました。
地区秋季体育大会(サッカー競技:優勝)
サッカー部 優勝
サッカー部は、9月28日(土)にお倉ヶ浜総合公園で開催された試合に出場しました。サッカー競技は日向中対富島中・大王谷中・門川中の合同チームとの1試合のみが行われ、いきなり決勝戦でした。
試合結果は6対0で優勝し、県大会に出場します。
地区秋季大会(卓球競技)
卓球部は、9月28日(土)、29日(日)に日向市体育センターで開催された試合に出場しました。
団体戦は女子が2位、男子が4位でした。個人戦は5名の生徒が県大会に出場します。
地区秋季大会(女子ソフトテニス競技)
ソフトテニス部は、9月28日(土)、29日(日)にお倉ヶ浜総合公園で開催された試合に団体戦と個人戦で出場しました。入賞は逃しましたが、成長を感じた大会でした。
地区秋季大会(バスケットボール競技 女子 優勝)
女子バスケットボール部 優勝
女子バスケットボール部は9月28日(土)、29日(日)に富島中体育館で開催された試合に出場しました。
女子の試合は4チームによる総当たり戦を2日間で行い、日向中は3勝0敗で優勝しました。10月末に開催される県大会に出場します。おめでとうございます。
地区秋季大会(バドミントン競技)
バドミントン競技は9月28日(土))、29日(日)に門川中体育館で開催され、日向中からは団体戦(男女)と個人戦に出場しました。
団体戦は男女ともに5位でした。個人戦では男子シングルスで1位を獲得し、県大会に出場します。
被爆体験講話
本日4校時に、長崎市から橋本富太郎さんにお越しいただき、2年生を対象に被爆体験の講話をしていただきました。
その様子が本日のMRTニュースで放映されるそうです。
※放映後もMRTのHPにてしばらくニュース映像を視聴することが可能です。
どうぞご覧ください。
日向市では、昭和60年に「非核平和都市宣言」を行っており、平和行政を推進しています。その一環として、将来を担う子どもたちに、戦争の悲惨さと原爆の恐ろしさ、そして平和の尊さを伝えるため、平成16年度から市内中学校等において実施している事業です。
2年生は12月1日(日)に修学旅行で広島市の平和記念公園を訪れます。今日の講話を聞き、実際に資料館に行くことで、より一層、原爆の恐ろしさ、そして平和の尊さを学ぶことができると思います。
4地区合同駅伝大会(男子の部:日向地区2位、県大会出場)
昨日(10月15日(火))、門川勤労者体育センター周回コースを会場として日向・東臼杵・延岡・西臼杵の「4地区合同駅伝大会」が開催されました。日向中からは、陸上部とバスケットボール部、サッカー部の生徒で編成する男女各1チームが出場し、女子は2km5区間、男子は3km6区間でレースは行われました。
結果、男女ともに日向地区で2位となり、男子は11月10日(日)に小林市で開催される県大会に出場します。
4地区合同駅伝大会(女子の部:日向地区2位)
昨日(10月15日(火))、門川勤労者体育センター周回コースを会場として日向・東臼杵・延岡・西臼杵の「4地区合同駅伝大会」が開催されました。日向中からは、陸上部とバスケットボール部、サッカー部の生徒で編成する男女各1チームが出場し、女子は2km5区間、男子は3km6区間でレースは行われました。試合開始直前や男子6区の時間帯には雨が強く降る天気でしたが、これまでの練習を生かし、全員で襷をつなぎました。
結果、男女ともに日向地区では2位となり、男子は11月10日(日)に小林市で開催される県大会に出場します。
<<女子の部>>
週の始まりは雨
3連休明けの火曜日の朝は降る中での登校でした。傘を差したりカッパを着たり、中には登校途中で雨が強くなり、傘を差さずに登校してくる生徒もいました。風邪を引かないか心配です。
1時間目の授業のようすです。黒板には各教科でこの時間に勉強している内容が書いてありました。また黒板の横にある大型テレビにポイントを提示している授業もありました。
3年生は明日、明後日は実力テストです。その対策として問題集やプリントを使って問題を問いたり解き方を解説したりしている授業もありました。
今週の給食(10月15日(火)~10月18日(金))
【10月15日(火)】減量コッペパン、和風きのこスパゲティ、へべすドレッシングサラダ
【10月16日(水)】麦ご飯、おでん、海苔酢和え、ふりかけ
【10月17日(木)】プルコギドッグ、トッポギキムチスープ
【10月18日(金)】麦ご飯、魚の紅葉焼き、添え野菜、カボチャとタマネギの味噌汁
生徒会役員選挙
今朝の気温は17℃程度で、この時期らしい気温でした。少し肌寒さもあり、長袖シャツやベストを着ている生徒もいて、ブレザーを着ていた生徒もいました。
昨日(令和6年10月10日(木))は「生徒会役員選挙」でした。立候補者の演説はオンラインで行い、生徒会長や選挙管理委員長のあいさつに続いて、立候補者はカメラを通して立候補した理由や公約を一人ずつ発表しました。
演説が終わった後は各学年の廊下に設置してある記載台で投票用紙を記載して投票しました。投票に使った記載台や投票箱は日向市選挙管理委員会からお借りしたものです。
今週の給食(10月7日(月)~10月11日(金))
【10月7日(月)】麦ご飯、鶏肉とジャガイモの揚げ煮、イカだんごのすみれ汁
【10月8日(火)】マヨネーズパン、チリコンカン、海藻サラダ
【10月9日(水)】麦ご飯、揚げ出し豆腐のみぞれあんかけ、豚汁、みかん
【10月10日(木)】コッペパン、カレーポトフ、ビタミンAサラダ、ジャム
【10月11日(金)】麦ご飯、鯖のゆず味噌に、添え野菜、雷汁
朝の選挙運動
今日は朝からよく晴れていて、放射冷却で空気が冷え、半袖のシャツでは肌寒く感じました。今日は生徒会役員選挙です。選挙運動も今日までです。先週の火曜日の朝から今朝まで、立候補者と責任者の挨拶運動の声が校門や玄関の周りに響いていました。
学校訪問
吹奏楽部「定期演奏会」
10月5日(土)、吹奏楽部が「定期演奏会」を開催しました。会場は日向中体育館です。会場には準備した席が足りなくなり、追加で並べるほど多くの方が演奏を聴きに来られ、文化の秋にふさわしい、演奏会でした。
美しい音楽を聴かせてくれた吹奏楽部の皆さん、そして準備や片付けなどで支えてくださいました保護者の皆様、お疲れ様でした。
社会科の授業(1年生)
1年生の社会科の授業では、現在放送中の大河ドラマと同じ時代の文化や政治のことを勉強していました。授業の後半、板書をノートに写し、終わった生徒はワークで復習をしていました。
3年生 美術の授業
今日は朝から雨が降っていて、ぐずついた天気でした。夕方からは肌寒さも感じました。
昨日(10月3日(木))、日向市内の図工・美術科主任の先生方の授業研究会があり、3年生の美術の授業を参観していただきました。
今週の給食(9月30日(月))~10月4日(金))
【9月30日(月)】麦ご飯、ひじきの炒り煮、鶏ごぼう汁
【10月1日(火)】チーズパン、汁ビーフン、豚しゃぶサラダ
【10月2日(水)】鰹そぼろ丼、なめこと茄子の味噌汁
【10月3日(木)】黒糖パン、メンチカツ、添え野菜、キャロットポタージュ
【10月4日(金)】麦ご飯、千切り大根の卵とじ、りっちゃんサラダ
生徒会役員選挙・選挙運動
今朝は昨日の夕方からの雨で道路が濡れていました。登校時はくもっていて雨は降っていませんでした。
掲示板には10月行事が書いてありました。生徒会役員が月行事を書き換えてくれます。10月をイメージする絵も描いてあり、心が和みます。ありがとうございます。
日向中では10月10日(木)に生徒会役員選挙を行います。今年は2年生が7名、1年生が5名立候補しました。すでに選挙運動が始まっており、登校時刻に合わせて「朝のあいさつ運動」を行っています。元気なあいさつの声と一緒に投票への呼びかけを行っています。
3年生体育の授業
今朝は昨日よりも雲が多く見えました。天気予報では夕方からは雨が降ると予想され、傘を持って登校する生徒が多くいました。
9月の3年生の体育の授業は「創作ダンス」でした。今日はその発表会があり、グループごとに披露しました。学級担任の先生も参観し、写真を撮っていました。週末の学級通信で紹介されるのでしょうか。
社会体験「14歳のよのなか挑戦」報告会
今日から10月です。朝夕は過ごしやすくなりましたが、日中の日差しは強く、屋外では暑さを感じます。
2年生は9月10日(火)から12日(木)の3日間にわたり「14歳のよのなか挑戦」と題した社会体験を、日向市を中心とした事業所で行いました。活動後はそこで学んだことをまとめ、昨日(9月30日(月))は「社会体験報告会」を行いました。準備時間は短かったのですが、自分たちでプレゼンを作成し、わかりやすく説明していました。
報告会には保護者の加えて事業所の方々にも参観していただきました。お忙しい中にお越しいただきありがとうございました。
数学の授業(3年生)
9月最終日です。週末の地区秋季大会には多くの生徒が出場していましたが、その疲れを感じさせないいつもどおりの登校風景でした。優勝した部や入賞した生徒に声をかけるととても良い表情で結果を報告してくれました。
3時間目の3年生の教室は数学の授業が行われていました。今日の内容は、授業の後半でしたので、それぞれの生徒の考えで二つの教室を使い、グループ学習や個人での学習を行っていました。
【速報】地区秋季大会(9月29日)
バスケットボール競技
男子 優勝(県大会出場)
女子 優勝(県大会出場)
地区秋季大会(バスケットボール競技男子 優勝)
男子バスケットボール部は9月28日(土)、29日(日)に富島中体育館で開催された試合に出場しました。
初日は予選リーグを行い、2勝0敗で2日目の決勝トーナメントに進出しました。
9月29日(日) 17:00追記
男子バスケットボール部 優勝
おめでとうございます。
地区秋季大会(軟式野球競技)
野球部は、9月28日(土)、大王谷球場で開催された1回戦第2試合に出場しました。1回表に3点を取り、その後も追加点を重ね、前半は試合を優位に進めましたが、中盤に追い上げられ、結果として9対11で敗れました。この悔しさをバネにこれからの練習に励み、次の大会で雪辱を果たしてほしいと思います。
【速報】地区秋季大会(9月28日)
サッカー競技 優勝(県大会出場)
6対0 勝ち
軟式野球競技
1回戦 9対11 負け
卓球競技
女子団体 第2位
男子団体 第4位
バスケットボール競技(予選リーグ)
男子 2勝0敗(決勝トーナメント進出)
女子 2勝0敗
バドミントン競技
男子団体 5位
女子団体 5位
ソフトテニス競技
女子団体 予選リーグ敗退
地区秋季大会(剣道競技)
地区秋季大会剣道競技は、9月21日(土)に東郷学園体育館で開催されました。結果は団体戦は惜しくも2位に終わりましたが、県大会に出場します。また女子個人戦には3名の生徒が出場し、このうち一人が第1位となり、県大会に出場します。
【剣道競技】
女子団体戦 2位(県大会出場)
女子個人戦 1位(県大会出場)
個人戦
週末は「地区秋季大会」
先週末の剣道競技に続き、今週は多くの競技で「日向地区中学校秋季大会」が開催されます。日向中からは6つの競技に出場します。出場する選手には、自分たちがこれまで練習してきた成果を発揮してほしい思います。
軟式野球競技(大王谷球場)
サッカー競技(お倉ヶ浜運動公園)
ソフトテニス競技(お倉ヶ浜運動公園)
卓球競技(日向市体育センター)
バスケットボール競技(富島中学校体育館)
バドミントン競技(門川中学校体育館)
陸上競技(西階陸上競技場)
生徒総会Ⅱ
9月26日(木)の6時間目に、今年度2回目となる「生徒総会」を行いました。1学期に行った「生徒総会Ⅰ」では生徒会の今年度のスローガンや専門委員会の年間活動目標や計画を話し合いました。今回の「生徒総会Ⅱ」では、日向中世みんながより良い学校生活を送るために校則や施設などへの要望について意見を出し合いました。校則については、今後け「校則検討委員会」で検討していきます。
また今回の生徒総会では日向中のマスコットキャラクターのリニューアルについて協議し、討議後、採決をとり、賛成多数で可決されました。今後、新キャラクターの募集を行うことになります。
生徒総会の準備を進めてきた生徒会執行部の皆さん、ありがとうございました。
食育の授業
今朝も青空が広がるよい天気です。今週は火曜日から始まり、授業は4日間でしたが、週末が来るのとほっとします。
今月、日向中では栄養教諭の先生にお越しいただいて「食育」をテーマとした授業を各学年で行いました。今日(9月27日(金))は3年生の「受験期の食事」の授業でした。これから受験勉強のモードをあげていく3年生にとって大切なことを、クイズ形式でわかりやすく教えていただきました。ありがとうございました。
今週の給食(9月24日(火)~9月27日(金))
【9月24日(火)】セルフチキンサンド、ミネストローネ
【9月25日(水)】麦ご飯、鯖の塩焼き、へべす、さつま汁
【9月26日(木)】黒糖パン、秋味シチュー、ドレッシングサラダ
【9月27日(金)】中華丼、もやしのナムル
1年生技術の授業
今日は朝から青空が広がり、気持ちよく1日が始まりました。朝夕は涼しくなってきましたが、日中は日差しが強まり、暑くなりそうです。週末は中体連主催の地区秋季大会です。真夏のような暑さではないので、このまま晴れの日が続くことを願っています。
1年生の技術・家庭科(技術分野)では、木材加工について勉強しています。今日の授業ではこれから製作する本棚などのイメージスケッチや木取り図を描いていました。10月からは実際に板に線を引く作業(けがき)を始めます。
雨の日の朝の登校
今朝は雨が降る中傘を差したりカッパを着ての登校でした。日向中では、落とし物として届き、持ち主が分からないまましばらくお燗しておいた傘は「みどりの傘」として生徒に貸し出しています。急な雨で傘を持ってきていない生徒やカッパを着て登校した生徒が自転車小屋から校舎まで行く間に使っています。これも生徒会活動の一つです。
選手推戴式
今期の「日向・東臼杵地区中学校秋季体育大会」は、9月21日(土)に剣道競技、その他の種目は9月28日(土)、29日(日)を開催されます。日向中では昨日(9月19日(木))「選手推戴式」を行い、各部のキャプテンが大会出場にあたっての抱負を発表しました。
日向中からは、軟式野球競技、サッカー競技、バスケットボール競技(男女)、陸上競技(男女)、卓球競技(男女)、ソフトテニス競技(女子)、バドミントン競技(男女)、剣道競技(女子)に出場します。
推戴式では、地区大会がなく、11月に開催される県大会から出場する女子ソフトボール部と剣道部も抱負を発表しました。
出場する生徒へ校長からの激励の言葉として、「日頃指導してくださる先生やコーチ、応援してくださる保護者への感謝」日向中の代表として出場する生徒であること」「部活動だけではなく日頃の授業や生活で頑張っている人が応援され、応援される人は技術も向上し、そして結果につながる」ことについて話しました。
代表生徒による選手宣誓(卓球部主将・ソフトテニス部主将)
式の最後は生徒会代表生徒の「激励の言葉」、そして3年生有志で結成した応援団からのエールで出場する選手を激励しました。
今週の給食(9月17日(火)~9月20日(金))
【9月17日(火)】チーズパン、肉団子のスープ、ごぼうサラダ
【9月18日(水)】麦ご飯、揚げ魚のあんかけ、きのこ汁
【9月19日(木)】減量コッペパン、ジャージャーうどん、ゴーヤとツナの酢の物
【9月20日(金)】ポークカレー、カラフルサラダ
日向・東臼杵地区中学校「英語暗唱・弁論大会」
9月19日(木)、「日向・東臼杵地区 中学校英語暗唱・弁論大会」が日向市中央公民館で開催され、日向中からは暗唱の部と弁論の部にそれぞれ2名の生徒が出場しました。
校内では7月に予選を行い、出場が決まった生徒は夏休み中から練習をし、2学期が始まってからは昼休みも英語科職員やALTと一緒に練習して大会に臨みました。
表彰集会(9月18日(水))
今朝方の雨で今日はいつもよりも蒸し暑い登校になりました。
昨日(9月18日(水))、表収集会を行い、夏季休業中の部活動の大会の入賞者と地区サイエンスコンクール入賞者の表彰を行いました。
<団体の部>
【バドミントン部】
第53回九州中学校バドミントン大会 優 勝
第75回県中学校総合体育大会 優 勝
【女子バスケットボール部】
サマーリーグ日向地区中学校新人大会 第2位
【野球部】
全日本少年春季軟式野球大会日向支部予選 準優勝
<個人の部>
九州中学校バドミントン大会 女子ダブルス
第1位 小野愛月・甲斐未羽
県中学校総合体育大会バドミントン競技 女子ダブルス
第1位 小野愛月・甲斐未羽
第3位 淡路佳乃・古谷詩薗
県中学生夏季バドミントン大会
第2位 川﨑琴心
第3位 椎葉駿斗
U16宮崎県陸上競技大会 共通女子ジャベリックスロー
第3位 黒木宥里
日向市夏季卓球大会
中学2・3年男子 第3位 三浦 怜
中学2・3年女子 第3位 中嶽かんな
令和6年度東臼杵地区サイエンスコンクール
優秀賞 伊藤 歩
優良賞 米良旺介
3校合同学校保健委員会「睡眠不足の弊害、メディアとの関係」
日向中学校区の3校では、子どもたちのメディアコントロール力を育成するために、日向中のテスト期間等に合わせて年間3回の「メディアコントロール期間」を設けています。9月17日(火)、日向中、富高小、塩見小の3校で、「合同学校保健委員会」を開催し、「睡眠不足の弊害、メディアとの関係」をテーマとした講話をオンラインで視聴しました。
講師は、長崎県諫早市の「医療法人仁祐会 小鳥居諫早病院」院長 小鳥居 望 様です。
来校された保護者の皆様には視聴覚室で、生徒は各教室で視聴しました。スライドを使い、丁寧でとてもわかりやすいご講演で、改めて睡眠の大切さや小中学生がスマホなどを夜間、特に夜遅くに使用することの目や脳へのダメージなど、体や心に対する危険性を認識する時間になりました。
音楽科研究授業(1年生)
今朝はやや雲が広がり、日差しは昨日ほどは強くありませんでしたが、自転車や徒歩で「希望の坂道」を上がってくる生徒にはまだ暑い一日の始まりでした。
今日は1年生の音楽の授業が研究授業で、日向市内や東臼杵郡の中学校の他に、宮崎市内の中学校からも音楽の先生が来校され、授業を参観されました。
参観された先生から、落ち着いて授業を受けている学級のようすやグループで話し合うようすを褒めていただきました。
3連休明けの火曜日の朝
3連休明けの火曜日の朝です。週末、秋季大会に向けた練習や練習試合などもあった1・2年生もいつものように「希望の坂道」を上って登校してきました。
日中、特に日の当たる場所では強い日差しで暑さを感じますが、「彼岸花」と呼んでいる曼珠沙華が芽を出し、花を咲かせていました。
季節を間違えた桜
今日も朝からよく晴れています。日差しが強く、9月中旬とは思えないほどです。
校門の近くの桜の木は、先日の台風や気温の変化の影響でしょうか季節を前違えて花をいくつか咲かせています。学校にお越しの折は木の下から見上げてみてください。
今月の図書館のようす
「社会体験~14歳のよのなか挑戦~」実施中(2年生)
2年生は日向市内を中心とした34の事業所で「社会体験~14歳のよのなか挑戦」を昨日(9月10日(火))から明日(9月12日(木))の3日間行っています。この体験は日向商工会議所を中心とした各事業所の皆様のご理解・ご協力によってできるものです。また事業所の確保や調整などを日向市キャリア教育支援センターが担ってくださるなど多大なご支援をいただいています。生徒は学校ではできない貴重な体験の機会となります。そのことに感謝しながら多くのことを学んでくれるものと期待しています。
【リンク先】
ブログには、キャリ教育に関する話題 や「よのなか先生」「社会体験」などが紹介してあります。9月11日(水)のブログは日向中の「よのなか挑戦」です。
【お知らせ】
ケーブルメディア・ワイワイで3人の生徒が体験を行っています。明日(12日)はFMひゅうがの「モーニング76.7」に出演します。時間は9時30分前後です。周波数は76.7MHz、FMひゅうが公式アプリでも聞くことができるそうです。また9月13日(金)のwaiwai NEWSで取材先でのリポートも放送されます。時間は18時30分からです。
今週の給食(9月9日(月)~9月13日(金))
【9月9日(月)】麦ご飯、豚じゃが、海藻のピリ辛和え
【9月10日(火)】減量コッペパン、なすと挽肉のスパゲティ、甘夏ミカンのサラダ
【9月11日(水)】麦ご飯、豚肉とチンゲンサイのショウガ炒め、もずくスープ
【9月12日(木)】ミルクパン、トマトのクリーム煮、フルーツジュレ和え
【9月13日(金)】麦ご飯、栗入り煮物、さっぱりおろし汁、お月見ゼリー
授業中のようす(3年生 2時間目)
今朝の登校時間は、急に雨が降り慌てて傘を差したり、急遽、保護者に送ってもらったりした生徒もいたようです。午前中の内に晴れ間が広がり、午後から蒸し暑さとともに強い日差しも降り注いでいました。
2時間目の3年生の授業のようすです。体育館では体育の授業が行われていて、創作ダンスで、YouTubeで情報を集めながら振り付けを考えていました。
数学は二次方程式、社会科は自由権・平等権について勉強していました。日向中の授業では、「学び合い」や「振り返り」の時間を多くとり、その中でグループ学習の時間も多くあります。
1年生の授業のようす
9月第2週の始まりです。朝夕は過ごしやすくなりましたが、生徒が登校する8時前の時間も「希望の坂道」に降り注ぐ日差しは強く、暑さを感じました。サッカー部のあいさつ運動、3年生が引退し人数が少なくなりましたが、自主的な活動として続けています。ありがとうございます。
1年生の5時間目の授業のようすです。理科室ではこれからの実験に向けて「ガスバーナーの使い方」を練習していました。国語の授業では戦時中のことを取り上げた「大人になれなかった子どもたち」を勉強していました。数学の授業は自習でしたが、この時間を使って、週末に持ち帰ったタブレットの確認もしていました。
今週の給食(9月2日(月)~9月6日(金))
【9月2日(月)】麦ご飯、鶏肉のバーベキューソースかけ、添え野菜、冬瓜(とうがん)のスープ
【9月3日(火)】マヨネーズパン、ポトフ、てっこつサラダ
【9月4日(水)】麦ご飯、餃子、キュウリのへべす和え
【9月5日(木)】減量コッペパン、カレービーフン、大豆サラダ
【9月6日(金)】鶏飯(けいはん)、おかか和え、海藻のピリ辛和え
バドミントン部へシャトル寄贈
9月6日(金)、今日も朝からよく晴れています。実力テストや課題テストのあった実質的に2学期最初の1週間の週末を迎えました。今月末には地区秋季大会が開催されます。1・2年生で編制する新チームで初めて出場する中体連主催の大会です。週末も練習に励むことでしょう。
昨日(9月5日(木))、「明治安田生命」様より県中学校総合体育大会女子団体戦で優勝し、九州大会優勝、全国大会に出場したバドミント部にシャトルの寄贈がありました。これからの練習に使わせていただきます。ありがとうございました。
校門そばの掲示板
朝夕は涼しくなり、7月末のような暑さはありませんが、日中の日差しには強さと暑さを感じます。今朝も美化委員会の生徒が校門付近の掃除をしていました。今日の担当は2年生です。ありがとうございます。
「希望の坂道」を上り、「希望の卵」のそばに掲示板があります。生徒会執行部の生徒が月行事予定や専門委員会の月別目標を書いてくれます。2学期を迎え、生徒会の「年間目標もきれいに書き直してくれました。
ふるさと講話(よのなか教室)(1年)
今日も朝からよく晴れています。今日もテストがあります。登校後、数学の先生と話している生徒もいました。
9月3日(火)、1年生の総合的な学習の時間に地域の「よのなか先生」をお招きし、「ふるさと講話」として日向市の観光や農業、漁業、水産業等について現状や特徴、課題等についてそれぞれ話をしていただきました。
生徒は今日の講義を参考にしてそれぞれ課題を設定し、探究学習を進めていきます。
【観光について】日向市観光協会 誘客・地域づくり推進課 立石 様
【農業について】日向市役所 農業畜産課 松本 様、 河野 様
【水産業について】日向市役所 林業水産課 谷山 様
【商工業について】日向商工会議所 総務課 黒木 様
生徒への講話の前には学年主任が講話の目的や今後の計画について説明しました。
講話の後は、キャリア教育支援センターの方々と今後の活動についてさらに協議しました。
実力テスト、課題テスト
夏休み中の勉強の成果を確認するために今日(9月3日(火))と明日(9月4日(水))の2日間で、2・3年生は実力テスト、1年生は課題テストを実施します。特に3年生は多くの学校が一緒に受けるテストで、進学を希望する高校・学科ごとの順位も出てきます。
今日の授業のようす
今日が2学期最初の授業でした。2時間目と3時間目を中心に授業中のようすを写真に収めました。明日・明後日が実力テスト(2・3年)や課題テスト(1年)ということもあり、テストに向けた勉強をしている授業もありました。、
2学期 2日目の登校
台風10号の接近通過に伴い始業式の翌日から3日間の臨時休校になり、今日が2学期2日目の登校になりました。朝夕の暑さは和らいだものの、週末の暑さは今日も続き、暑い1日になりました。
「浦添市中学生との平和交流会」 新聞に掲載
8月22日(木)に日向中で行った浦添市の中学生と交流会の記事が宮崎日日新聞(8月28日(水)14面・地域面)に掲載されました。お手元にある方はご覧になってください。
リンク先:日向中ホームページ
2学期「始業式」
今年の夏は「異常」と思うような暑さで、今日も朝から蒸し暑い日でした。そこで始業式をオンラインで行い、生徒は冷房の効いた教室でモニターを見ながら各学年と生徒会の代表生徒の発表や校長の話を聞きました。
校長の話では、夏休みの行事や出来事を振り返り、パリオリンピックや高校野球、県中学校総合体育大会における「1点の重み」、そして各学年の大きな行事や「2学期の目指す生徒の姿」について話しました。
始業式に引き続き、学習面、保健面、生活面について各担当の先生が話をしました。
生活面の話では、「自律」のための具体的な行動として、まず「人の話をよく聞くこと」の大切さについて話がありました。
今日から2学期
8月27日(火)、38日の長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。台風が接近し、今朝は雨が降っていましたが、「希望の坂道」には、久しぶりに多くの姿がありました。掃除を終え、この後はオンラインで始業式を行います。
日向市PTA玉入れ大会
8月25日(日)、日向市PTA連絡協議会の主催で玉入れ大会が開催され、日向中からも1チーム参加しました。
1回戦は全体での順位が振るわず敗退しましたが、敗者復活戦で2位となり、準決勝に進出しました。準決勝では100個の玉を入れるのに2分25秒かかり、残念ながら決勝戦に進出することはできませんでした。
今年の玉入れ大会は前回に引き続き優勝は東郷学園でした。日向市の各学校から出場し、楽しい時間を過ごすことができました。運営に携わっていただきました役員の皆様ありがとうございました。
牧水カルタ大会
8月23日(金)、日向市文化交流センターで「牧水カルタ大会」が開催され、日向中からも団体戦と個人戦に9名の生徒が出場しました。入賞はできませんでしたが、郷土の歌人 若山牧水の短歌に触れるよい時間になりました。
【全国大会速報2】個人戦結果
全国中学校バドミントン大会が福井県で開催されています。
今日は九州王者として女子個人戦ダブルスに出場しましたが惜しくも2回戦で敗退しました。ゲームカウントは0-2でしたが、試合は接戦だったそうです。
8月26日(月)追記「全国中学校バドミントン大会結果」
浦添市中学生との平和交流会 その3
交流会を閉会した後、互いに伝統芸能の披露を行い、はじめに浦添市の中学生がエイサーを披露してくれました。
日向中からは「ひょっとこ踊り」を披露しました。
一緒にひょっとこ踊りを踊り、交流を深めました。
浦添市の中学生からお土産もいただきました。
帰りにはペッパー君に写真を撮ってもらう人もいました。
みんなでお見送りです。
浦添市中学生との平和交流会 その2
今日の平和交流会は、テレビ局や新聞社も取材に来られていて、MRT宮崎放送の夕方のニュースで早速放送されました。
浦添市中学生との平和交流会 その1
8月22日(木)、浦添市の中学生と「平和交流会」を行いました。
【全国大会速報】バドミントン全国大会
全国中学校バドミントン大会が今日から福井県で開催されています。日向中は女子団体戦と個人戦女子ダブルスに出場します。
今日は九州王者として団体戦に出場しましたが惜しくも1回戦で敗退しました。全国のレベルは高かったようです。
明日は個人戦に向けて練習するそうです。
バドミントン部 九州大会 女子団体戦優勝、個人戦1位
8月5日(月)より熊本県八代市で「九州中学校バドミントン大会」が開催されています。日向中バドミントン部は女子団体戦で優勝しました。また個人戦では、甲斐未羽・小野愛月ペアが第1位になりました。おめでとうございます。
8月21日(水)から福井県で開催されます「全国中学校バドミントン大会」に九州覇者として団体戦と個人戦に出場します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 1 | 7 2 | 8 2 | 9 1 |
10 2 | 11 2 | 12 3 | 13 2 | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   | 29 1 | 30   |
宮崎県日向市大字富高733番地4
電話番号
0982-52-4794
FAX
0982-52-4795
本Webページの著作権は、日向中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。