学校の様子

学校の様子

今回の花は

 今回も美しい花を活けてもらいました。
 後ろの緑色のかわいい葉は、「さんざし」だそうです。ちょっと調べてみると、さんざし(山査子)は、中国から薬用として入ってきた物で、その実は消化・吸収に優れ、美容にもいいといわれているそうです。
 なんだかながめているだけで元気が出そうです。

国文祭・芸文祭みやざき2020おもてなしカード

 国民文化祭、全国障害者芸術・文化祭が本県で開催されるということで、県内小学生に「おもてなしカード」作成のお願いがありました。
 このカードは、開会式等に参加する県内外の方々に配布されるということで、有明小でも、その説明を受けて、取り組んだ子どもたちがたくさんいました。
 今年の開催は難しいという報道もありましたが、「おもてなし」の心を保ちつつ、今後の開催の日を待ちたいと思います。


 どのカードも子どもたちなりに宮崎(串間)のよさをアピールしています。

正しい歯磨きでむし歯ゼロへ

 本日6月10日(水)も養護教諭による歯磨き指導が行われました。今回は5年生でした。
 動画を見て正しい磨き方を学び、仕上げにはデンタルフロスまで使うという学習内容で、5年生の子どもたちは全員が正しい歯磨きの仕方をよく学ぶことができていました。
 毎日の歯磨きに生かし、これからも一生健康な歯を保ち続けて欲しいと思います。

むし歯予防デーの取組

6月4日(木)は、虫歯予防デーでした。ちょうどその日に本校は学校歯科医の渡邊先生においでいただき、歯科検診を行いました。
 さらに間髪を入れず、1年生は学級担任が、2年生は養護教諭が歯磨き指導を行いました。
 時期を逃さず指導することで、子どもたちが、自分で自分の歯の健康を守ろうとする意識を高めることができます。
 今年度も100パーセントの治療率を目指してさらに取組を進めていきます。
(1年生、ちゃんと磨けているかな?)


(2年生、自分の歯は健康かな?)

スーパーほりぐち様からマスクをいただきました

 先日、(有)スーパーほりぐち様より不織布マスクが串間市へ寄付されました。そこで、市内小中学校児童生徒一人に2枚ずつ配付されました。
 大変有り難い物をいただき、感謝しています。児童に寄附の内容を伝え、今後も感染予防に努めようと話したところです。
 (有)スーパーほりぐち様、ありがとうございました。

健康診断が始まりました

 5月29日(金)に行われた1年生の心臓検診を皮切りに、子どもたちの健やかな成長を支える各種健康診断が始まりました。
 今年は特に感染症対策を重視し、待つ時は十分間隔を空け、おしゃべりも無しで、いつも以上に行儀よくできています。
 写真は、心臓検診を待っている1年生の様子です。立派な態度ですね。

避難訓練でした

 6月3日(水)は、風水害を想定した避難訓練を行いました。台風接近に伴い、大雨の心配があるので、集団下校をするという状況の下、いざというときに対応できるよう、本番さながらの訓練となりました。
 子どもたちは担任の先生や地区担当の先生の話を聞き、約束を守って集団下校まで実施することができました。
 梅雨に入り今後大雨が心配ですが、万一の時に備えることができました。





全校朝会を行いました

 本日6月3日(水)の朝の時間は全校朝会でした。ようやく1年生から6年生まで全校児童が一堂に会することができました。
 十分に換気をし、児童同士の間隔をあけ、マスクを着用して実施しました。

 校長先生からは、「当たり前のことを当たり前にすることの大切さ」についてのお話がありました。新型コロナウィルス感染拡大防止のためにも重要ということが、子どもたちに伝わったことと思います。


 養護教諭の齊藤先生からは、姿勢をよくすることの大切さについてお話がありました。


 これからも、「日本一」当たり前のことが当たり前にできる有明小学校を目指していきたいと思います。

花の命は短くて・・・

 ここ数日急に気温が高くなってきました。気がつけば5月も終わりです。季節はだんだん梅雨に向かってきています。
 気温が上がるとどうしても生け花の傷みが早くなってしまい、なかなか紹介できずにいます。
 申し訳ありませんが今回、2つまとめて紹介します。
 夏らしく明るいひまわりの花。ひまわりといえば、「ひまわり娘」といわれたタレントの伊藤咲子さんを思い出します。

 昔の人が言いました。「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」
 ひときわ豪華な芍薬(しゃくやく)の花です。