学校の様子

学校の様子

5月23日(日)PTAミニバレー大会~ただいま練習中~

5月23日(日)は参観日&PTAミニバレー大会です。
昨晩から練習もはじまりました。

【練習日程】19:30~21:30
18日(月) 1~3年
19日(火) 4~6年
20日(水) 1~3年
21日(木) 4~6年

体のケアをしっかりとして練習、大会当日とハッスルプレーを期待しています。

昨年度の様子


ボランティア活動~5年生~



5年生が朝の時間にボランティアで校内清掃を行っていました。
他にも中庭や校舎内で清掃を行っていました。
(6年生も始業の日から続けてくれています)

有明小の目指す学校像は
【時を守り、場を清め、礼を正す学校】
1 相手を尊重し時間を守る学校
2 学舎を磨き心を磨く学校
3 自分から進んで挨拶をし返事をする学校

読み聞かせ















朝の時間に担任による読み聞かせを行いました。
今年度は、図書委員会の児童による校内放送での読み聞かせや地域の方のボランティアによる読み聞かせを計画しています。

読書活動への関心が高まることを期待しています。

楽しかった遠足♪


遠足に行きました。
3年生は社会見学も兼ねて、色々なところに行きました。
初めての市役所見学に興味津々の子ども達でした。




遠足


帰りの電車を待っていたら・・・運良く 「海幸・山幸」に遭遇!!

みんなではいチーズ!!

イルカランドにいったよ


 5月8日に遠足に行きました。入園券も自分たちで買いました。お天気も良く
とても楽しい一日になりました。

春の遠足 5年


遠足で、京屋酒造と堀川運河に行きました。気持ちの良い晴天で、楽しい1日を過ごしました。
京屋酒造のみなさん、ありがとうございました!

6年生春の遠足「飫肥城周辺」

ボランティアの方からの飫肥の歴史を聞いています。


自分たちで作ったお弁当です。「いただきま~す」


午後からは自主研修。グループで活動しました。

あいさつ運動(5月11日~21日)

明るいあいさつ運動が本日よりスタートしました。

登校班ごとに、校門で朝のあいさつをします。
「おはようございます。」 
「今日も1日、がんばりましょう♪」

元気な声が朝から響き渡ると気持ちいいですね。