川小ニュース

川小ニュース

マスク寄贈

 連休が明けました。明日が登校日ですので、職員は、明日の準備で大忙しです。
 マスクを寄贈していただきました。
 川南町赤十字奉仕団から、4~6年生にいただきました。また、甲斐やすこ氏からもいただきました。明日、子ども達に渡します。ありがとうございました。

5/11以降の対応

 昨日の国の方針決定を受けて、宮崎県では、県立学校が24日(日)まで臨時休業を延長すると発表しました。川南町の対応は、お知らせしているように、7日(木)に決まります。決定次第、すぐにお知らせします。
 また、登校日を校長の判断で実施することも決まりました。いつ、どのように行うかもあわせてお知らせします。

学校再開に向けて

 文部科学省から、学校再開に向けた新たなガイドラインが示されました。新型コロナウイルスとの戦いが長期になることを踏まえ、感染リスクを軽減させながら子ども達の学びをどう保障するかがポイントとなります。
 川南町では、5月7日(木)に11日以降の対応を決定します。決定次第、メール等でお知らせします。

雨の一日です。

 連休に入って初めての雨です。乾ききった地面を潤してくれています。小雨ですので、花木にも適量ですね。

いただきました。

 昨日、町女性団体連絡協議会から、消毒液をいただきました。また、本日は、中央自治公民館女性部会からマスク(低学年用)をいただきました。次回の登校日に、1~3年生一人一人に渡したいと思います。ありがとうございました。

本の修理

 図書室の本の修理の様子です。PTA事務の先生が行っています。
ページが抜けてしまった本に、本用の糊をぬって、輪ゴムをかけて修理をしています。
 8日の登校日には、図書室で本をかりてください。
しゅうりしゅうり

臨時休業の延長について

 川南町教育委員会の決定事項として、現在行われている臨時休業を5月10日(日)まで延長することになりました。これに伴って、本校では以下の対応をとります。この内容は、安心メールでもお知らせしています。

1 5月7日(木)は、臨時休業となります。
2 5月8日(金)は、登校日とします。通常登校(集団登校)で3校時まで、給食なし
 下校は、午前11時20分 集団下校となります。
3 5月11日以降、「学校を再開するのか」、「臨時休業を延長するのか」について
 は、5月7日夕方までにお知らせします。

2年生のトマト

 2年生が、育てているトマトです。
今日、朝に水やりをしました。
トマトに黄色い花が咲いていました。
2年生が植えたときよりも、大きくなってきました。
実るのが楽しみです。
トマトトマト2

プールが生まれ変わりました。

 休業期間中に、プールの塗装が行われています。鮮やかなライトブルーになりました。また、プールサイドも塗り直していただき、ひび割れ等がなくなりました。
 今シーズン、水泳ができることを祈っています。

花を植えよう!

 子どもたちが学校にいない日々が続いていますが、季節だけは過ぎ、初夏を迎えようとしています。
 「西門の周りが寂しい。」というご指摘がありました。確かにその通りです。
 そこで、まず、芝桜を植えました。数年かけて大きくなってくれるでしょう。また、ミニサイズのヒマワリを植える予定で苗を育てています。今は、芽が出てきたところです。学校再開後に、子どもたちと植えたいと思います。

児童の皆さん 元気ですか!

 22日に臨時休業が始まって、ちょうど1週間目になります。「スティホーム:自宅にいよう」が続いていますが、児童の皆さん、元気に過ごしていますか? 出された課題をきちんとしていますか。規則正しい生活を送ることが何よりも大切です。「早起き・適度な運動・バランスの良い食事・勉強・そして早寝」を実行しましょう。
 全国的にみると、新たな感染者が横ばいか減ってきています。油断はできませんが、望みが出てくる数字ですね。みんなが我慢している成果です。「我慢」はきついと思いますが、それが、がんばっているお医者さんや看護師さんたちを助けることになると思えば、できることだと思います。
 いよいよ後半に入ります。我慢を続けていきましょう。児童のみなさん、がんばりましょう!

臨時休業について

 既に保護者の皆様にはお知らせしていますが、本日22日(水)から5月6日(水)まで、臨時休業といたします。町内すべての学校が同様の措置をとります。感染防止の対策ですので、この間、子どもたちは基本、自宅で過ごすように指導しています。
 日本全国が「移動の自粛」状態ですが、人の流れはなかなか止められないのではないかと考えています。子どもたちやその周りにいる方々が感染しないように願うばかりです。

今後の対応について

 新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐために、緊急事態宣言が宮崎県を含む全国に発令されました。昨日の夕方以降、県立学校が21日から5月6日まで臨時休業とすることが発表されました。また、各市町の対応も随時発表されています。川南町については、20日(月)に発表されるのではないかと予想しています。心配をされている方がほとんどではないでしょうか。今しばらくお待ちください。

地区児童会

 本校は、集団登校を行っています。昨日、登校班ごとに集まり、メンバー、集合時刻、並び方等の確認を行いました。1年生は、教室のある棟以外への初めての「お出かけ」になります。学校の広さを感じたことでしょう。
 登校班によっては、1年生が4~5名いる班があります。上級生は大変ですが、お世話することを通して思いやりの心が育ちます。根気強くがんばってくれています。
 一方、1年生も、重いランドセルを背負って、長い道のりをがんばって歩いています。へこたれそうになることもあると思いますが、周りが応援してくれることでがんばる心が湧いてくることもあります。また、見守り隊を中心に、多くの地域住民が立っていただいています。子どもたちがお世話になっていますし、元気をあげることもできているのではないかと考えています。
 本校の集団登校は、教科書には書いていない,そして親が直接教えることができない「学びの場」です。がんばりましょう!

プール塗装

 プール内やプールサイドの塗装工事が始まりました。手始めに、高圧洗浄機できれいにしてくれています。今年の水泳は、ピカピカのプールでできそうです。

もみまき

 昨日、5年生が餅米のもみまきを行いました。親児会とJAのご協力をいただきました。5月の田植え、10月の収穫、そして11月は餅つきです。

1年生の学び

 入学して3日目、本格的な学校生活が始まって2日目です。みな元気です。今のところ、欠席0です。集団登校をしていますので、体力・気力を使います。午前中5時間ですので、給食は午後0時40分からです。おなかもすきます。今は、このような生活に「慣れる」ことが大きな学びです。

春の交通安全運動

 春の交通安全運動にあわせて、見守り隊の方々に加えて、多くの方々が朝、立っていただいています。1学期がスタートして2週間目、1年生が登校を始めて2日目になりますが、おかげで事故なく安全に登校できています。「マスク状態」ですので、大きな声でのあいさつや「タッチ」などは控えていますが、随所で笑顔の交流ができています。ありがとうございます。