トップページ

新着情報

11月10日 全校朝会

今日は11月の全校朝会の日でした。

校長先生の話では、将棋の藤井聡太さんの写真から入ります。
藤井聡太さんは、幼少期から色々なことに関心をもち、4歳で九九ができたそうです。
また、同じ頃、おばあちゃんから将棋を与えられたのがきっかけで将棋の世界に入りました。
そんな藤井さんは、勝敗にかかわらず、対局後は誰よりも深く頭を下げて礼をするそうです。
これを受けて、校長先生の話のテーマは、
「感謝」と「謙虚」
人が成長する上でとても大切なことですね。

聞いているみんなの顔も真剣です。

ちなみに今日は表彰もしました。
5・6年生の陸上教室、素晴らしい活躍でした!

11月9日 みやざきシェイクアウト

今日は、みやざきシェイアウト訓練を実施しました。
これは、地震や津波災害に対する県民の防災意識の向上を図るため、県が推進している県民一斉防災行動訓練です。

今日は、児童に事前に知らせず、11時に
「訓練です。ただいま地震が発生しました。」
という放送を入れて実施しました。
慌てた子もいたようですが、多くは冷静に机の下に潜ったようです。

今回の訓練のように、地震は何の前触れもなく、突然やってきます。
そのとき、冷静に対応することが、自分の命を守る鍵となります。
ご家庭でも、ぜひ防災について話をされてみてください。

11月5日 栽培活動

11月5日は栽培活動がありました。
苗をプランターに移す作業です。
卒業式までには、きれいな花をたくさん咲かせてほしいですね。

11月2日 秋のチョットした楽しいお店

昨日(11月1日)は、職員でふどの亭「秋のチョットした楽しいお店」に行って来ました。

いきなりの「手動販売機」。
お金を入れる前に、「ジュースを買うことを誓います」と宣言しないといけないそうです笑
店頭からすでにおもしろいですね。

お洒落なウェルカムボード。
ちょっとじゃなく、かなり楽しそうな雰囲気がしますよ。

おーーー! フリーマーケットはたくさんの品物!
職員の出品物も、なかなか攻めた価格の割には売れていたそうですよ。
掘り出し物が、まだまだたくさんありますよ~。

焼き鳥や豚汁、ポテトなど食べ物も充実していましたよ。
秋の景色を楽しみながら、美味しくいただきました。
ちなみに、
7日(土)、8日(日)も10:00から開催されるそうです。
みなさんもぜひ行かれてみてください!

10月30日 芋ほり


今日は、不土野ファームに育った芋の収穫でした。

3つの畝にそれぞれ種類の違う芋を植え、それを低・中・高に分けて掘ります。

おっ、出てきてますね。傷を付けないように慎重に掘ります。
いい笑顔ですね~。
ちょうどいいサイズの美味しそうな芋です。

これまた大きい芋です。
今年は、病気もなく、順調に大きく育ってくれたようです。

うわぁ~これまたすごい大きさですね。
ハロウィン仕様でしょうか? とてもおもしろい形です。
どうしたらこんな形になったのでしょうか。

最後に、みんなでお約束の「とったどぉー!」
穏やかな天気に恵まれ、みんなで協力しながら楽しく活動できた今年の芋の収穫。
本日持って帰るので、各ご家庭で美味しく召し上がってください。
12月には、学校でも焼き芋をして、収穫の喜びを味わいましょうね。

10月29日 集合学習(5・6年)

昨日、不土野小において歴史的な活躍をした5・6年生は、今日は集合学習でした。

まずは5年生の図工「水から発見!ここきれい」。
友達と協力して、色水と容器で素敵な作品ができました。

6年生の図工「ひらいてみると」。
透明傘にデザインしてます。アートっぽくていいですね。
天気がよかったのできれいに地面に映ってます。



6年生の国語「言葉の変化」。
〇 めあて
「時代や世代による言葉の違いを考えよう。
〇 導入の問題
「現代若者言葉、どれだけわかるかな」
KP、OC、tkmk、フロリダ、TBS、NHK・・・
こんな問題を、グループで話し合いながら考えます。
そりゃ、盛り上がったでしょう! いい交流になったと思います。
ちなみに私、当然ですがぜんぜんわかりません。

小規模校にとっては、このような集合学習は、大勢の友達と交流でききる貴重な体験です。
準備、計画、授業をしてくださった先生方、本当にありがとうございました。

10月28日 陸上教室(5・6年)

今日は5・6年生が参加する陸上教室がありました。

開会式の様子です。やる気が伝わる立派な姿勢ですね。

5年生の幅跳びです。しっかり手が前に出ていて、いいフォームです。
自己ベストが出たようですね!

6年生のハードル。これまたいいフォームですね! 躍動感があります。

6年生の幅跳び。中を舞うように跳んでますね! すばらしいフォームです。

6年生の1000m。一番きつい競技ですが、しっかりした足取りで頑張っています!

リレーもすばらしいバトンパスでした。
チームワークのよさが光りました。

結果は、6年生の100mで2位と3位、リレーで3位と、素晴らしい結果がでました! 
5・6年生のみなさん、お疲れ様でした。

10月26日 給食にうな丼

「今日の給食はうな丼」ということを聞いて、「いいね」ぐらいに思っていたのですが、実際にみて衝撃を受けました。

まさかこんなに大きなうなぎとは思っていませんでした。
もはや給食のレベルではなく、うなぎ屋さんで四角い箱にはいっているやつです。
味の方は、うなぎがふわふわしていて、タレの甘さもほどよくてとても美味しかったです!
おまけに山椒までついていました。
(案の定、子ども達からは、「山椒ってなんですか?」の質問攻めでしたが・・・)
いや~今日の給食は、本当に素晴らしかったです。
長く教員をやっていると、こんないいこともあるんだと思いました。
ある男の子は、朝から、
「今日の給食はうなぎ!」
を連発していました。
そんな彼も今日はきっと大満足したことでしょう。

10月23日 集合学習2年生(2日目)

今日は、集合学習2年生の2日目でした。

1・2時間目は国語で「秋がいっぱい」。
おっ、また不土野キッズしっかり手を挙げていますね。

何やら相談していますね~。
秋といえば・・・そんな会話をしているのかな?

みんなで話し合って、たくさんの秋を見つけることができたかな?

10月22日 集合学習2年生

今日は2年生が集合学習で椎葉小に行きました。

最初は、学級活動。
友だちの名前を覚えてなかよくなる活動です。
ちょっと緊張気味かな? 
社交的な不土野っ子なので、すぐなかよくなれたことと思います。

次の生活科は、秋の町探検で、お店を回ってインタビューします。
不土野では、学習で店に行くことは困難なので、この活動はありがたいですね。
おっと、ここはパンが美味しいあの店ではありませんか。
しっかりインタビューできましたか?

次は算数です。
おっと手を挙げているのは、不土野ボーイズではありませんか!
えらいですね~。感心、感心。
大人数で自分で自分の意見を言えることは大切なことです。

不土野ガールも負けてませんよ!
周りの子の視線に耐えながら、しっかり発表できました! こちらも感心。

普段は5人で学習していますが(それでも不土野では大人数)、今日はたくさんの友だちと交わり、会話をすることで、たくさんの発見があったと思います。
明日も集合学習はあるので、今日はゆっくり休んで明日に備えてくださいね。